100円の【水切りマット】 便利だけど我が家には・・・
2016/01/04【テーマ:・キッチン】
おはようございます(^。^)
今日は月曜日です
通常生活に戻ります? 戻します!?
なんだか久々にごはん炊いています
子どもたちのダラケぶりにも 喝!いれなくては
さてさて 水切りマットの話です
これはセリアで購入
水切りカゴをかなり前にやめて
食洗器を利用したり トレイで代用したり
とくに問題もなく過ごしていたのですが
水切りマット あったら便利だろうなぁ~と常々
セリアで見つけたので試しに1枚購入!(もう数か月前)
確かに便利 少量の食器を洗ったときなど
問題はこのあと・・・
さすがに濡れますから
置きっぱなしというわけにもいかず 干さなくては
わが家のキッチン内にその場所がなく
ちょっと離れた場所に
すると存在を忘れ いつも通りトレイに(^^;)
なくても困らず
なんなら干しっぱなしのマットが邪魔に
あったら便利!と思うモノは不要
と自分で言っているんですけどね
身をもって体感しています(^^;)
この手の商品購入の際は
管理方法も考えた上で購入おススメします
ブログのPC版 ちょっとリニューアルしました(^ム^)
本日よりお仕事開始です!
お片付けのご相談・ご依頼お待ちしております♪
今日は月曜日です
通常生活に戻ります? 戻します!?
なんだか久々にごはん炊いています
子どもたちのダラケぶりにも 喝!いれなくては
さてさて 水切りマットの話です

これはセリアで購入
水切りカゴをかなり前にやめて
食洗器を利用したり トレイで代用したり
とくに問題もなく過ごしていたのですが
水切りマット あったら便利だろうなぁ~と常々
セリアで見つけたので試しに1枚購入!(もう数か月前)
確かに便利 少量の食器を洗ったときなど
問題はこのあと・・・
さすがに濡れますから
置きっぱなしというわけにもいかず 干さなくては
わが家のキッチン内にその場所がなく
ちょっと離れた場所に
すると存在を忘れ いつも通りトレイに(^^;)
なくても困らず
なんなら干しっぱなしのマットが邪魔に
あったら便利!と思うモノは不要
と自分で言っているんですけどね
身をもって体感しています(^^;)
この手の商品購入の際は
管理方法も考えた上で購入おススメします
ブログのPC版 ちょっとリニューアルしました(^ム^)
本日よりお仕事開始です!
お片付けのご相談・ご依頼お待ちしております♪
こども収検5級・4級低学年
2018年4月28日(土)10時~ 11時~
会場:札幌市生涯学習センター ちえりあ
費用:1,500円(親子一組)
詳細・お申込みはこちら
受付中! 収育お片付けセミナー&収険3級
2018年6月30日(土)13:00~15:45
会場:DAIKEN札幌ショールーム
費用:5,000円
詳細・お申込みはこちら
*お片付けのご依頼・ご相談は* |
佐 藤 真 美 090-1812-5157 ✉ rakurakusmile@yahoo.co.jp 基本料金:1時間 3,000円 料金・内容等 お気軽にご相談ください |
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« 整理した気分では 片付かないよ!
初売りで気をつけたいこと »
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/1114-a1b49b26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |