リサイクルショップ 家電は5年 家具は・・・
2017/01/26【テーマ:リサイクル・ごみ】
おはようございます(^^)/
昨日はATMに長蛇の列
あんなに並ぶなら108円払ってもいいかな
なんて思ってしまいます(;^ω^)
さてさて
3月になると 新生活に向けて
モノを片付ける人 新しくそろえる人
リサイクル業者さんは忙しいようです

ご自宅で使っていない家具・家電
処分するにはお金がかかるし
リサイクルショップさんで引き取ってくれたらなぁ~
家電は製造より5年以内
どんなにきれいでも 使えても
それ以上は厳しい
家具類は新品購入より10年位が目安だそう
いくら高級でも きれいでも
大きい 重いは引き取り手はないそう
流行りもあるようです
リサイクルショップさんで
古い 似たようなものが並んでいても
それが買い取り対象とは限りません(苦笑)
買う側の立場になれば
なるべく新しいもの 手軽なモノ
選びたくなりますから
使わない 使ってないモノは
早めに手放すほうがよさそうですね
1・2年なんてあっと間に過ぎます
ちょっと前と思っていたものは
10年前だった~~なんてことも(;´∀`)
春先 業者さんが忙しくなる前に
おうちの中 チェックおすすめします(^◇^)
昨日はATMに長蛇の列
あんなに並ぶなら108円払ってもいいかな
なんて思ってしまいます(;^ω^)
さてさて
3月になると 新生活に向けて
モノを片付ける人 新しくそろえる人
リサイクル業者さんは忙しいようです

ご自宅で使っていない家具・家電
処分するにはお金がかかるし
リサイクルショップさんで引き取ってくれたらなぁ~
家電は製造より5年以内
どんなにきれいでも 使えても
それ以上は厳しい
家具類は新品購入より10年位が目安だそう
いくら高級でも きれいでも
大きい 重いは引き取り手はないそう
流行りもあるようです
リサイクルショップさんで
古い 似たようなものが並んでいても
それが買い取り対象とは限りません(苦笑)
買う側の立場になれば
なるべく新しいもの 手軽なモノ
選びたくなりますから
使わない 使ってないモノは
早めに手放すほうがよさそうですね
1・2年なんてあっと間に過ぎます
ちょっと前と思っていたものは
10年前だった~~なんてことも(;´∀`)
春先 業者さんが忙しくなる前に
おうちの中 チェックおすすめします(^◇^)
こども収検5級・4級低学年
2018年4月28日(土)10時~ 11時~
会場:札幌市生涯学習センター ちえりあ
費用:1,500円(親子一組)
詳細・お申込みはこちら
受付中! 収育お片付けセミナー&収険3級
2018年6月30日(土)13:00~15:45
会場:DAIKEN札幌ショールーム
費用:5,000円
詳細・お申込みはこちら
*お片付けのご依頼・ご相談は* |
佐 藤 真 美 090-1812-5157 ✉ rakurakusmile@yahoo.co.jp 基本料金:1時間 3,000円 料金・内容等 お気軽にご相談ください |
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« DAIKEN 札幌ショールーム見学へ
人形供養・お焚き上げ (札幌) »
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/1522-8110749a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |