しじみ採り in女満別湖
2014/08/05【テーマ:・おでかけ】
おはようございます(^。^)
雨が降って
暑さが少し和らぎ
ホッとしています(^。^)
さてさて 続いている旅の話
今日は女満別湖のシジミ採り!
近くの能取湖でのアサリも
考えたのですが 潮の時間が合わず・・・
場所は女満別湖畔キャンプ場内です

湖畔近くに行くと係りの人がいて
専用の袋を購入 700円
受付は16時まで
素手てひとつひとつ採ります!
こんな感じになりました(^^)v 45分くらい?

我が家は2袋
もう これ以上入らな~~い!!となったら
先ほどの係りの方のとこに行き
大きい袋に入れ替えてもらいます
※専用の袋は回収です
底はまったく見えません(^^;)
深さは膝くらいまでで
大人なら なんとか濡れずに済む!?
子どもは着替えが必要です
しゃがみこみます
一応更衣室 目の前にありました

家に持ち帰ると 結構な量
砂もたくさんです(^^;)
一袋分は冷凍しました!
おまけ
泊まったホテルの部屋の電話がダイヤル式
息子 『どうやってかけるの?』
えっ あっ 知らないのか・・・
何回も回して 楽しんでました♪
雨が降って
暑さが少し和らぎ
ホッとしています(^。^)
さてさて 続いている旅の話
今日は女満別湖のシジミ採り!
近くの能取湖でのアサリも
考えたのですが 潮の時間が合わず・・・
場所は女満別湖畔キャンプ場内です

湖畔近くに行くと係りの人がいて
専用の袋を購入 700円
受付は16時まで
素手てひとつひとつ採ります!
こんな感じになりました(^^)v 45分くらい?

我が家は2袋
もう これ以上入らな~~い!!となったら
先ほどの係りの方のとこに行き
大きい袋に入れ替えてもらいます
※専用の袋は回収です
底はまったく見えません(^^;)
深さは膝くらいまでで
大人なら なんとか濡れずに済む!?
子どもは着替えが必要です
しゃがみこみます
一応更衣室 目の前にありました

家に持ち帰ると 結構な量
砂もたくさんです(^^;)
一袋分は冷凍しました!
おまけ
泊まったホテルの部屋の電話がダイヤル式
息子 『どうやってかけるの?』
えっ あっ 知らないのか・・・

何回も回して 楽しんでました♪
こども収検5級・4級低学年
2018年4月28日(土)10時~ 11時~
会場:札幌市生涯学習センター ちえりあ
費用:1,500円(親子一組)
詳細・お申込みはこちら
受付中! 収育お片付けセミナー&収険3級
2018年6月30日(土)13:00~15:45
会場:DAIKEN札幌ショールーム
費用:5,000円
詳細・お申込みはこちら
*お片付けのご依頼・ご相談は* |
佐 藤 真 美 090-1812-5157 ✉ rakurakusmile@yahoo.co.jp 基本料金:1時間 3,000円 料金・内容等 お気軽にご相談ください |
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« 留守番中のダラダラ防止に おススメです!
知床五湖へ! »
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/613-43f5762f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |