どこでも開けて!と言える家にしたい
2019/01/12【テーマ:■我が家のおはなし■】
どこでも 勝手に開けてくれて構わないわよ~~
さらっと言いたい 憧れのことば
最終片付け目標にする方も多い
作業中にふと以前のブログに
どこを開けられても大丈夫
という記事を書いていたなぁと
当時は息子たちも3年生と5年生
お友達も頻繁に遊びに来ていて
時間とともに戦いごっごになるという時期でしたから
最近はほとんど来客なしです
勝手に冷蔵庫を開けられるということもなく(笑)
全て開けても大丈夫!を目標に
再片付けしなくちゃ!と思いました
見せてもいい!となると
たくさんのモノを収納技を駆使してびっちりより
ある程度のゆとりがあると見栄えもいい
もうスカスカなら なおいい
どこを開けても大丈夫ということは
逃げ場がない!ということですから
全ての場所で 厳選のモノだけにする
その覚悟必要です
これができれば 家中のモノ
きっと自分の管理できる範囲内になり
今後の暮らし方 変わりますね
自信もつくような気がします
見えるところは きれいにしているけど
実は・・・という場所があると
ずっとモヤモヤとれません
思い切って 片付けきる
ぜひ挑戦してみてくださいね



まだ燦然と輝く鏡餅にお正月飾り
かがみ開きだった・・・と今朝気づく(;^ω^)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


牛乳パックの活用例
2017/01/20【テーマ:■我が家のおはなし■】
おはようございます(*´▽*)
ブログの更新が最近遅れ気味(;^ω^)
これから明るくなるのも早くなるので
朝活効率よくいかねば
さてさて
牛乳パックといえば私!?
明日の講座でも紹介します(^O^)
牛乳パックは丈夫だし 白いし
大きさが絶妙で 使い勝手がいいんです
訪問作業でも登場しています!
これまでのをちょっと紹介

ポケットティッシュが縦にピったり

市販の切り餅がピッタリ
スプーンなんかも入ります

衣類のしきりに 幅も奥行きも自由自在

電池の収納に 右上は使用済み入れ

こんな風に布を貼って 自分仕様にもできます

おもちゃも出来ます(^^)/
おうちにあるもので
ひとまずスッキリさせたい
という方は ぜひぜひお役に立てると思います(^O^)
ブログの更新が最近遅れ気味(;^ω^)
これから明るくなるのも早くなるので
朝活効率よくいかねば
さてさて
牛乳パックといえば私!?
明日の講座でも紹介します(^O^)
牛乳パックは丈夫だし 白いし
大きさが絶妙で 使い勝手がいいんです
訪問作業でも登場しています!
これまでのをちょっと紹介

ポケットティッシュが縦にピったり

市販の切り餅がピッタリ

スプーンなんかも入ります

衣類のしきりに 幅も奥行きも自由自在

電池の収納に 右上は使用済み入れ

こんな風に布を貼って 自分仕様にもできます

おもちゃも出来ます(^^)/
おうちにあるもので
ひとまずスッキリさせたい
という方は ぜひぜひお役に立てると思います(^O^)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


わが家の通常はどっち??
2016/01/10【テーマ:■我が家のおはなし■】
おはようございます(^o^)丿
あすが成人式??
1月の第二月曜にだとか
いまだにこの制度になじめてない(^^;)
でも もう16年目だそう・・・
さてさて
昨日のブログでも
家の中がスッキリした我が家
でも 時間とともに
パラパラ荷物が増えたり
生活感 満載になってくる(´・_・`)
こんな気分が だんだんダウン(-_-)
だから私が
あ~あ だんだん部屋が荒れてきたわ!!と
すると長男が
荒れてきた!じゃなくて 戻ってきた!じゃないの だって
なに 失礼な!!と言いつつも
何もないのが我が家ではなく
普段 そこそこモノがあるのが
いつもの我が家なのねと (^^;)
でも 我が家のいいところは
こう散らかっていても
短時間でスッキリ状態にできること!!
散らからない家ではなく
片付けやすい家なんです
モデルルームみたいな家がいい!!とは限らない
その家庭ごとの快適であればOK
折り合いをつけながら暮らすのも
必要なことなんですよね
あすが成人式??
1月の第二月曜にだとか
いまだにこの制度になじめてない(^^;)
でも もう16年目だそう・・・
さてさて
昨日のブログでも
家の中がスッキリした我が家
でも 時間とともに
パラパラ荷物が増えたり
生活感 満載になってくる(´・_・`)
こんな気分が だんだんダウン(-_-)

だから私が
あ~あ だんだん部屋が荒れてきたわ!!と
すると長男が
荒れてきた!じゃなくて 戻ってきた!じゃないの だって
なに 失礼な!!と言いつつも
何もないのが我が家ではなく
普段 そこそこモノがあるのが
いつもの我が家なのねと (^^;)
でも 我が家のいいところは
こう散らかっていても
短時間でスッキリ状態にできること!!
散らからない家ではなく
片付けやすい家なんです
モデルルームみたいな家がいい!!とは限らない
その家庭ごとの快適であればOK
折り合いをつけながら暮らすのも
必要なことなんですよね
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


子どもだけだから 散らかっていてもいい!?
2014/04/25【テーマ:■我が家のおはなし■】
おはようございます(^。^)
息子たち 飽きもせず
日々もめたりして 荒々しい家の中 (ーー;)
でも たまにはこんなことも・・・
登校前に 間違い探しをやっていました(^u^)
さてさて
ここのところ 息子の友達
遊びに来てくれています
初めてのお友達もいます(^-^)
私 かなりの早ワザで
ある程度 片付けます(子ども部屋除く)
いつでもOK!と言いたいとこですがね(^_^;)
男の子とはいえ 家に入った瞬間
ボソッと家の感想 言ったりしてます
広いね~ とか (モノがないから 一瞬だけ見える?)
ソファの場所かわった? とか
へぇ~~~ と見回してみたり
多くは語りませんが
なにかしら思っているのでしょう
第一印象 大切だなって思います
息子も 良く言われた時は ちょっと嬉しそう♪
片づけておいて良かった~って思います
おうちの印象って
人とセットになったりするもの
子どもの為にも
整ったおうちにしててあげたいですね(*^_^*)
息子たち 飽きもせず
日々もめたりして 荒々しい家の中 (ーー;)
でも たまにはこんなことも・・・

登校前に 間違い探しをやっていました(^u^)
さてさて
ここのところ 息子の友達
遊びに来てくれています
初めてのお友達もいます(^-^)
私 かなりの早ワザで
ある程度 片付けます(子ども部屋除く)
いつでもOK!と言いたいとこですがね(^_^;)
男の子とはいえ 家に入った瞬間
ボソッと家の感想 言ったりしてます
広いね~ とか (モノがないから 一瞬だけ見える?)
ソファの場所かわった? とか
へぇ~~~ と見回してみたり
多くは語りませんが
なにかしら思っているのでしょう
第一印象 大切だなって思います
息子も 良く言われた時は ちょっと嬉しそう♪
片づけておいて良かった~って思います
おうちの印象って
人とセットになったりするもの
子どもの為にも
整ったおうちにしててあげたいですね(*^_^*)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


どこを開けられても 大丈夫!
2013/12/18【テーマ:■我が家のおはなし■】
おはようございます(^o^)丿
年末 年末~と思っているのは
大人だけなもので
子どもたちは
普段通りの時間が流れていて
お友達が来たり 遊びに行ったり
長男は冬休みを待っています(^。^)
お友達と言えば
遊びに来てくれたりすると
はじめは 静かに遊んでいても
だんだんと体を使った遊びになってきて
走ったり 隠れたり・・・(ーー;)
お決まりの展開です
そこは ダメ!とかけよるも
時すでに 遅し・・・
予想外のところから 誰か出てきたり(@_@;)
予想以上のホコリもでてきたり・・・
学年も増えてくると
そんなことも減ってくるものの
どうしても 私が仕事で不在のことも
そうなると お菓子を出そうと
あちこち 開けていたり
子ども達には お客さんの前では開けないで!
って通用しないんですよね~
それなら どこを開けても大丈夫!!
そうしたい!
いまだ 完成とはいきませんが 目標です(*^^)v
ガミガミも言いたくないけど
ソワソワしながら過ごすのも疲れます
先日も 玄関の収納を
お友達と開けていた!!!
ドライバーを出そうとしたみたい
一瞬 焦ったけど ファイルボックスで整理した場所だった
どうぞ~ みて~ なんてね(*^^)v
年末 年末~と思っているのは
大人だけなもので
子どもたちは
普段通りの時間が流れていて
お友達が来たり 遊びに行ったり
長男は冬休みを待っています(^。^)
お友達と言えば
遊びに来てくれたりすると
はじめは 静かに遊んでいても
だんだんと体を使った遊びになってきて
走ったり 隠れたり・・・(ーー;)
お決まりの展開です
そこは ダメ!とかけよるも
時すでに 遅し・・・
予想外のところから 誰か出てきたり(@_@;)
予想以上のホコリもでてきたり・・・
学年も増えてくると
そんなことも減ってくるものの
どうしても 私が仕事で不在のことも
そうなると お菓子を出そうと
あちこち 開けていたり
子ども達には お客さんの前では開けないで!
って通用しないんですよね~
それなら どこを開けても大丈夫!!
そうしたい!
いまだ 完成とはいきませんが 目標です(*^^)v
ガミガミも言いたくないけど
ソワソワしながら過ごすのも疲れます
先日も 玄関の収納を
お友達と開けていた!!!
ドライバーを出そうとしたみたい
一瞬 焦ったけど ファイルボックスで整理した場所だった

どうぞ~ みて~ なんてね(*^^)v
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


我が家は今 見直し期間です!
2013/10/03【テーマ:■我が家のおはなし■】
おはようございます(^^)/
昨日は 暑いくらいに
朝は寒そうに見えた
半袖短パンの次男が正解!
今日は 朝が一番暖かいみたい
ムズカシイ季節です
さてさて
先日より 子ども達が
机を出したことにより
モノの移動が出てきまして
ただいま 雑然としています((+_+))
リビングにあった学用品が消え
棚だけが残っていたり
子ども部屋のおもちゃが
行き場を無くしていたり・・・
モノの変化だけではなくて
生活も変化していて
夕方のリビング
私がひとりでテレビをみていたり
私が誰よりも先に寝ていたり
ライフスタイルが少々かわりました
だから おうちの中見直ししています(^o^)丿
机を出したことで
不要になったモノも出てきて
ひとつ動かせば こっちも
こっちも動かせば あっちも
これが必要なくなれば これも・・・
不要なモノ けっこうで出来ます
全然関係ない場所も気になってきて(^_^;)
良い機会なので
あちこち ガガサガやろうと思っています
生活が変わると
心境も変化していたりして
今まで手放せなかったものが
手放せたりするかも (^。^)
昨日は 暑いくらいに
朝は寒そうに見えた
半袖短パンの次男が正解!
今日は 朝が一番暖かいみたい
ムズカシイ季節です
さてさて
先日より 子ども達が
机を出したことにより
モノの移動が出てきまして
ただいま 雑然としています((+_+))
リビングにあった学用品が消え
棚だけが残っていたり
子ども部屋のおもちゃが
行き場を無くしていたり・・・
モノの変化だけではなくて
生活も変化していて
夕方のリビング
私がひとりでテレビをみていたり
私が誰よりも先に寝ていたり
ライフスタイルが少々かわりました
だから おうちの中見直ししています(^o^)丿
机を出したことで
不要になったモノも出てきて
ひとつ動かせば こっちも
こっちも動かせば あっちも
これが必要なくなれば これも・・・
不要なモノ けっこうで出来ます
全然関係ない場所も気になってきて(^_^;)
良い機会なので
あちこち ガガサガやろうと思っています
生活が変わると
心境も変化していたりして
今まで手放せなかったものが
手放せたりするかも (^。^)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


寝る前の片付け習慣を
2013/09/04【テーマ:■我が家のおはなし■】
おはようございます(^o^)丿
本日も全国的に雨の予報
毎日のように被害のニュース
気の抜けない毎日ですね
さてさて
タイトルは ずいぶん偉そうですが
私が頑張ろうと思うことで
私は夜が弱いので
朝に家事を回してしまうこともしばしば
恥ずかしながら
朝 起きると 雑然とした感じだったり (+_+)
みんなが起きる前に片付けたり
子どもには偉そうに言っているんですけど
(記事⇒⇒ 自分でやると 気づくのね)
子どもには片づけて!と言っている割に
自分のものは 出しっぱなしだったり
人のモノだと気になるけど
自分のモノは 出ていることすら気づかない
指摘されて 焦る なんてことも(^_^;)
昨日も 次男が
ひとり寝ずに リビングの片付け
なぜやる気になったのかは不明ですが ありがたくお願いを(^_^)
本日 起きてみると
まぁ~スッキリ(*^。^*) 何もない!
子ども用品だけでなく 全てない!
やはり 片づいているのはいい!
気分がいい♪♪ 頑張ろうって気分になる!!
そして朝のスタートが早い!!
朝に回さないで
夜寝る前にぜ~んぶ片付けよう!!と
強く思ったのでした(*^_^*)
本日も全国的に雨の予報
毎日のように被害のニュース
気の抜けない毎日ですね
さてさて
タイトルは ずいぶん偉そうですが
私が頑張ろうと思うことで
私は夜が弱いので
朝に家事を回してしまうこともしばしば
恥ずかしながら
朝 起きると 雑然とした感じだったり (+_+)
みんなが起きる前に片付けたり
子どもには偉そうに言っているんですけど
(記事⇒⇒ 自分でやると 気づくのね)
子どもには片づけて!と言っている割に
自分のものは 出しっぱなしだったり
人のモノだと気になるけど
自分のモノは 出ていることすら気づかない
指摘されて 焦る なんてことも(^_^;)
昨日も 次男が
ひとり寝ずに リビングの片付け
なぜやる気になったのかは不明ですが ありがたくお願いを(^_^)
本日 起きてみると
まぁ~スッキリ(*^。^*) 何もない!
子ども用品だけでなく 全てない!
やはり 片づいているのはいい!
気分がいい♪♪ 頑張ろうって気分になる!!
そして朝のスタートが早い!!
朝に回さないで
夜寝る前にぜ~んぶ片付けよう!!と
強く思ったのでした(*^_^*)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


リセット!
2013/01/15【テーマ:■我が家のおはなし■】
ちょうど昨年の今頃 片づけだ!と思い
最終的に整理収納アドバイザーにたどり着いたのですが
実際に自宅の片づけも行いました
いろいろ本などを読むとやりたくなるんです
家中全部見直したい!!リセットしたいと
引越しの予定もないし、入学卒業なんてイベントもない
特別なきっかけもない・・・なら自分で決めちゃおうと
私の場合3月末までと自分で期限を決めました
春からは新しい我が家にしよう、リセットの期間だと(*^_^*)
時間ができたらやろうと思っても
いざ時間が出来たときに片づけ!とはなかなか
ならないもので、ゆっくりしよう!なんて
グータラして終わってしまいます
期間内は時間が出来たら片づけというようにして
どこを見直すかリストアップしてひとつずつ地道に
我が家をリセットするんだ!という目標のせいか
意外とあっさりモノを手放せました(*^^)v
100%手をつけられたわけではなかったけれど
期限を設定するのは私にとっては良かったです
最終的に整理収納アドバイザーにたどり着いたのですが
実際に自宅の片づけも行いました
いろいろ本などを読むとやりたくなるんです
家中全部見直したい!!リセットしたいと
引越しの予定もないし、入学卒業なんてイベントもない
特別なきっかけもない・・・なら自分で決めちゃおうと
私の場合3月末までと自分で期限を決めました
春からは新しい我が家にしよう、リセットの期間だと(*^_^*)
時間ができたらやろうと思っても
いざ時間が出来たときに片づけ!とはなかなか
ならないもので、ゆっくりしよう!なんて
グータラして終わってしまいます
期間内は時間が出来たら片づけというようにして
どこを見直すかリストアップしてひとつずつ地道に
我が家をリセットするんだ!という目標のせいか
意外とあっさりモノを手放せました(*^^)v
100%手をつけられたわけではなかったけれど
期限を設定するのは私にとっては良かったです
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


| h o m e |