札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

年内のやることリスト 忘れてませんか? 

 

昨日はスケジュールが空いたので

細々したことを消化することに



ベランダも最後の掃き掃除をしたり

出しっぱなしのモノをしまったり

お昼ご飯で残り物を食べたり



家計簿とか 紙モノの整理とか

過去の年賀状の整理とか



すると すっかり忘れてしまっていた書類登場

年内に電話したり 更新するべくものが・・・



頭の中のやらなくちゃ~というリストから

消え去っていました(そこに驚き)



”一時保管”や”あとでやるボックス”的な場所 

早めに確認しておくといいですよ



あと 沢山あると思っていた ポチ袋

もう1枚しかありませんでした



年末年始 冬休みに使いそうなものも

ストック状況の確認もお早めに



いよいよ札幌も雪になりそうだし

思ったように行動できないことも多いですから

スケジュールには余裕が欲しいところです


**********

あとは 体調崩さず12月を乗り切る!





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

ちりも積もれば 4000記事 

 

 このブログも10年以上たち

記事の数が 4000を超えました



って2000も 3000も話題にしたことはないけど

あれれ となったことがありまして



実は1か月くらい前から 

気づけは4000か~と思っていたのです



私のブログの場合

URLの最後の方に数字があり 連番に

2023/12/6
rakurakusmile.blog.fc2.com/blog-entry-4029.html

2023/11/6
rakurakusmile.blog.fc2.com/blog-entry-3999.html



念のため数えてみたら 20くらい足りないのです

そんなに削除するようなこともなかった気がするのですが

★テーマの横にある記事数でカウント



まぁ 数えて良かったです(笑)

表に出ているのは本日で4008 (きっとあってる)


***********

ここのところ 妙に気温が高いですね





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

西友宮の沢&ちえりあの駐車場が12月~ 誰でも1時間無料じゃなくなってた 

 

 とっても 地元ネタなのですが

宮の沢駅にある西友の駐車場

12月1日~ 料金体系が変わっていました



いままでは 

だれでも 1時間無料

ちえりあで押印すれば プラス1時間



なので 日常のお使いなら

駐車券は持ち歩くことも 事前清算もしない



12月1日~は

西友などでお買い上げ&確認で 1時間無料 以降30分200円

ちえりあ利用(認証機を通せば)は 2時間無料 以降30分100円

キャンドゥでもお買い上げで認証してもらえるようです

※念のためアクセスのページを確認してください




知らなかった・・・・

押印だけじゃなく お買い上げも必要とは




昨日 借りた本を受け取り

西友で少し買い物をして

いつもどおり駐車場を出ようとして

バーが上がらず 200円の表示 (゜_゜)




しかも後ろに車もう来てるし

小銭はすぐにないし(1000円札は使えます) 焦る焦る




これが 数か月ぶりの利用ならまだしも

11月30日にも利用しているのです



店内にもアナウンスや 

清算のとこにも看板あったそうなのですが

まったく気づかずです



知らなかった方はお気をつけください

**********

なにがショックって
値引きシールのお肉買ったの200円払うって・・・





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

足元注意!! 

 

札幌は一面 氷の世界になってしまい

頭も体もついていけないです



よって さっそく ひと転びしました( ;∀;)

おっ 大丈夫大丈夫!と気を抜いた瞬間でした



しかも 昨日はボケーっとしていたのか

外出先の階段で滑って尻もちという

なんとも ついてない1日でした




大きなけがもなく済み

一夜開けても 痛みなどは変わらない程度

良かったです

(もしや 2日後かも・・・)



慎重にこしたことはありませんね

**********

移動時間が多くかかる時期に入ってしまいました





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

健康診断へ 

 

そういえば 健康診断へ

結果は1か月後とかでしょうか



なんだかんだとダラダラしていたら

前回から1年半も過ぎてしまいました



個人で活動していると強制感がないので

後回しになりがち

来年もちゃんと受けなければと思います



身長はやはり150㌢にはなりませんね(笑)

149㌢はあったので、大幅な縮みはまだのよう



健康診断の日は朝食を食べないのですが

それが なんとも一大事なわけで

とても お腹が空いた気分になり

一気に食べてしまうの 良くないですね



食べることも ちょっと足りないくらいで

ちょうどいい お年頃ですから


*********

早く起きてもボケーっとしてたら あっという間に時間が過ぎてしまいました





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

1万歩って結構大変 

 

 20231117061830330.jpg
昨日はいい青空でした


普段は車ばかりの生活なのでで

この2日間 バスなどの移動できる日で

運動不足のため 少し歩くことに



なんとかギリギリ 1万歩超え

思ったより歩かないと 1万歩超えないですね



寒さもよくわかってなかった

次男にそんな厚い上着 着て~なんて言ってたら

世の中の人 すでにダウン来てる人ばかり



なんだか 浦島太郎になった気分



そういえば 先月レバンガの試合を見に行った時も

シャツだけ来た 我が夫婦

道行く人はみんな 上着を着ていて驚いたのでした

20231117061856671.jpg
ちょっと 秋を感じてみたりして

公園内だから許されるこの落ち葉

道路なら気が遠くなりますね


***********

今日みたいな雨になると 歩こうだなんて無理・・・





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

久しぶりに自分でタイヤ交換 

 

 今年は例年より早め(11/3)にタイヤ交換 完了!

天気もいいし 時間もあるし

久々に 自分でやってみようかなと



少し前 うちより大きい車のタイヤ交換を

している女性をみかけたもので 良し!なんて



道具は車に最初から積まれてる

最低限のものしかないので
4347502_s.jpg
まさにこれを使って 



でも 思ったより快調で 

1時間くらいで4本交換し終え

夏タイヤをしまおうとしたら



1本だけ 一瞬パンク!?と思うほど空気がない( ;∀;)

そのまま走るのは怖い感ので



その1本だけ夏タイヤに付け替えて

結局スタンドにいくはめに

(旦那さんは仕事で不在)




バルブ部分から少し空気が漏れているそうで

修理やら ついでに交換もしてもらい



結局 そこそこの金額を支払い

さらに タイヤを積み忘れてて また戻る



すったもんだの くったくたの

タイヤ交換となりました

**********

翌々日の本日 想像もしていないところも筋肉痛





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

クリスマスの飾り 出しました 

 

 今年は早い 早すぎ!?

クリスマスの飾りをだしました



お決まりのこれら
20191222050551554s_20221218044021a52.jpg
使いまわしの写真



部屋のあちこち 整理をしているのですが

飾りボックスも確認したので ついでに



今 出さないと きっと年末になる

いや 出さないで終わる可能性も高いので

気づいたときに 即行動ですね



子どもも大きくなると 行事ごとが遠のき

出したところで 誰が喜ぶわけでもないのですが(笑)



飾りは ゴチャゴチャの中にあっても映えない

安いものでも VIPな空間にあれば

素敵に見えるものです



やはり空間 大事ですね


***********

昨日は少々グータラしすぎて 
雨が一番強い時間に買い物にでるという・・・ 





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

洗剤自動投入機能ってどうなの!? 

 

20231015221615064.jpg
先日購入した洗濯機

自動投入 機能がついています



この機能は要らないと思っていて

購入するつもりもなかったのですが

10キロ以上のタイプには標準装備



せっかく ついているしとお試し

結論 便利です 



本当に ボタン押すだけになりました

勝手に 洗剤が出ているようです



量も初めに 洗剤に合わせて設定

30Lに10MLとか



入れる手間もそうですが

洗剤の入れ物の置き場所が不要です

20231015221532215.jpg

写真のタンクみたいのに(取り外せます) 

詰め替え用から入れればOK



手動で入れる設定にももちろんできるので

洗剤を違うものにしたい時なども

手間はかかりません



ただこの機能がついていると

ちょっと大きくなるというか

ごっつくなりますね

***********

今までコンパクト洗剤なのにだいぶ余計に入れてたかも…





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

祖母の一周忌 

 

 昨日は 祖母の一周忌ということで

こじんまりとですが 親戚とも顔を合わせ

あれこれと お話もしたり



なんだか 今年は親戚と会う機会がふえました

というか 私がいいお年頃になったのでしょうね(笑)



世間で聞くいろんな行事も

実際に関わってみないと

わからないことも山ほど



こんなことを この歳になって

のんきに言ってられるのは

まわりが元気で居てくれているからで

感謝しないとならないなぁと思いました


*********

こちら ご参加お待ちしています

10/15 片付けの基本とおススメ収納法


liznas_andlabo_workshop_A4_202300922_ol_page-0001_2023100706301034d.jpg




**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

札幌マラソン 給水ボランティア 

 

 20231002060944283.jpg
10月1日は札幌マラソン給水ボランティアへ

写真は配られた帽子

昨年のちがいメッシュ仕様のものでした



今回の場所はハーフマラソン12・3キロ地点

南大橋(南9条)の橋の下あたり

今年から新設された場所だそうです
20231002061150478.jpg


ここには 私のような市民ボランティアと

厚別高校の野球部と道興建設の方々



高校生の圧倒的なパワーで動く動く

私なんかはただただ雰囲気を楽しんでいました



移動と活動で 約1万キロの歩数でしたが

ぐったり 日々の運動不足感じますね


**********

札幌マラソン記録速報
satumara.sapporo-sport.jp/soku/





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

45年ぶりの再会♪ 

 

昨日は私のいとこに会ったんです!

なんと45年ぶり!!! ほぼ半世紀ぶり



私の父は 熊本の出身なので

父方の親戚は熊本に多く

なかなか 行き来もできないのですが



仕事の関係で 札幌出張があり

貴重な時間の中で 実家を訪ねて来てくれた

と言う流れなのです



45年前といえば 私は3歳だったので

アルバムの写真の記憶だけ

ほぼ初対面といってもいい



でも 不思議ですね

そんなこと 全く感じず

両親も交えて いろいろな話をすることができました♪

遠かった存在が グッと近くなりました



そして とっても美味しかった♪
20230929055136849.jpg


***********

この歳になったからこそ 有難みを感じます





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

いくら いくら ♪ 

 

 20230917165002916.jpg
生筋子の時期が来ましたね

1シーズン 1回くらいと

奮発して買いました(といっても特売品)



写真はほぐし終わったもので

元は↓コレですね
20230917165033824.jpg

いつも ほぐすと 

だいぶ少なくなったイメージでいたので

同じトレーに戻してみました(笑)


20230917165002916.jpg
思ったほど 減っていませんでした

あとは 味付けして冷蔵庫へ

食べたら あっという間だろうな・・・

*********

以前お世話になった会社のイベントに少し
みなさん 元気そうでなにより♪





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

駐車券騒動・・・ 

 

先日 地下駐車場を利用したときの

私のポンコツな話

 24391426_s.jpg
イメージです


街中へ用事のため 地下駐車場を利用

ただ時間がギリギリ



車を人の出入り口から近いとこに停め

駐車券をバッグに放り込み 移動

(1時間無料にしてくれるはず)



歩きながら 駐車券を確認するも

入れたはずの場所にない

けど 立ち止まって探す時間もない



あとで ちゃんと探すかと思い

用事を足している間もゴソゴソするもない

やっぱり車かぁ・・・と少し諦め



用事を済ませ 車に急いで戻って探すも 

ない・・・

行ったり来たりしてみたり 何度も車をみるも

ない・・・



HPとかみても 駐車券紛失についての記載がない

駐車料金より どうやって出庫するの(;゚Д゚)



小さく書かれた電話番号に電話

「駐車券無くしてしまった場合はどうしたら・・・」



すると電話に出た方が

何時頃入庫しました?と



すると「届いています」って

そんなことあるの!!!!!



立派な事務室がありそちらに

駐車券がどういう経緯で

事務室にたどり着いたのかわかりませんが

本当にありがとうございます



メインの用事は無事済ませることが

できたので良しとします

**********

バッグに入れたはずなんだけどなぁ





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

息子たちとドライブ♪ 

 

 20230904055838460.jpg
なんという雲なんでしょうかね・・・



長男がほんの少しだけ帰省し

普段 運転をする機会がないとのことでドライブ



次男も数日前 運転免許を取得

運転してみる!?と半ば強引に

ほんの少しだけ運転しました



1人ずつ 一緒にはあっても

2人とは 意外とないもので



デジタルスタンプラリー

道の駅も少しまわったりして


20230904062446461.jpg
あげいもになってる・・・



今のところ 運転アドバイスなんかしているけど

そのうち 心配される立場になりそう

そんなことを思いながら 私はずっと助手席



月日の流れを感じますね


**********

道中 車が横転の事故が どうなったかな





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

ちえりあフェスティバル と 科学戦隊 サイエンジャー 

 

 生涯学習センターちえりあにて

ちえりあフェスティバルが開催されていて



どんなこと やっているのかなぁと

館内をウロウロと



ワークショップ待ちのお子さま連れや

観覧の方々で どこも ギュウギュウ



いつも静かなリサイクルプラザも

バーゲン会場!?ってくらいに

食器や本を品定めする人でいっぱい



こちらだったようです
20230828062631729.jpg


こんなに人 どこから??

というくらいに賑わいでした



6階講堂で開催の環境科学展もちらっと覗いて

すぐに出ようしたら ゆるキャラが出入口から登場



ちょっと 立ち止まっていたら

一緒に撮りますよと・・・

いやいや いえいえ の押し問答のすえ



20230828061251081.jpg
科学戦隊 サイエンジャー


撮ったんかい(^^;


**********

雨の前には帰宅 すごい雷でした






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

SITバンド ダンブレ in コンサタウンふれあいフェスタ (札幌国際情報高校) 

 

家の近くの公園にて4年ぶりのイベントがあり

そこに 札幌国際情報高校のダンプレの演奏が来るという



ダンプレとはダンス&プレイの略だそうで

吹奏楽部ですが踊ったりしながら演奏

国際情報高校といえばダンプレ

20230826201417519.jpg


一度は生で見てみたい!と思っていたものの

何度かあったチャンスを逃していました

20230827062356403.jpg
準備中の写真だけ


20230827063439919.jpg


暑いので 正直 行くか迷ったけど行ってよかった♪



この暑い中 持ちながら 踊りながら 吹きながら

終始キラキラの笑顔で



演奏ももちろん素晴らしいけど

一生懸命にやっている姿がまた

おばちゃんはジーンとくるという



来年の定期演奏会だそう
20230826201524231.jpg


その前に 各地で演奏会あるよです
今日の北海道マラソンでも


HPはこちら
sitband.web.fc2.com/Hokkaido_SIT_Band/30th_top.html


SNSもたくさん
20230827064837618.jpg








イベントも4年ぶりとあって すごい人でしたね

**********

今年の北海道マラソンは大変そう~~





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

パルクール 

 

 昨日 さっぽろファクトリーのアトリウムに

パルクールという競技のセットが

20230826060233865.jpg

25日が練習で 26日の今日が大会だそう

練習に私は遭遇したようです


パルクールプレミアカップ2023in札幌
www.live-link.life/online/parkour-premier-cup2023



とっても身軽な方たちが

跳んだり くるくる回ったり

自由自在と言う感じ



テレビなどで見たことはあったけど

競技名までは知らなかった



近くで見ていたお子さまは 

マリオみたい!!!と  確かに

あんなに動けたら 楽しいだろうなぁと



2028年のオリンピック正式種目を

目指している種目なのだとか



ほんの少しでも 生でみると

興味の湧き方が変わりますね

*********

今日も各地でイベント多数ですが
暑さがなんとも・・・





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

暑さ対策に 保冷剤が大活躍  

 

昨日の記事も暑い!だったので

今日は別のことをと思っていたのですが

記録更新の暑さだったということで 



さすがに 暑かった

20年前まで住んでいた大阪時代を思い出しました



今週は訪問作業も続いていたのですが

お客様とも 早めの休憩 水分をと

お互い声を掛け合いながら



エアコン未設置の我が家は 

座ってるだけで汗だく



自宅内では小さな保冷剤を

薄い布タイプのハンカチにくるんで首に

かなり違います



summer_cool_towel_2023082405530828e.png

最近は首につけたりするグッズも多いですが



保冷剤ならたくさんあるわ!

というご家庭も多いはず

家にあるもので ぜひぜひ



エアコンなくとも 

扇風機や冷蔵庫 フル稼働 

今停電になれば 命さえ危ないわけで

電気のありがたみを感じますね



最近はとくに 

車のガソリンを小まめに入れています


**********

お昼時のスーパー空いてましたね~





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

1ヶ月後は北海道整理収納の日 & 猛暑 

 

北海道整理収納の日
久々の登場 覚えておりますでしょうか・・・

昨年 真中のキャラクターの名前も決まりました



カタスン




秋分の日=北海道整理収納の日ということで

2023年は9月23日(土・祝) ちょうど1か月後です



季節としてもちょうどよく

衣替えシーズンでもあるので

片付けするには ちょうどいい!というわけです



なにせ今年の夏も暑い 

昨晩は日が暮れても 蒸し暑いこと



本日もかなり危険な暑さで

小学校では短縮授業などのニュースも



北海道で暑さで授業がなくなったりするのは 

私は これまで記憶にない



涼しい環境が確保できないときは

無理な片付けはやめておきましょう



取り組んだとしても

小まめな水分補給と休憩 必ず取ってください

あとから その疲れなど押し寄せてきますので


**********

気温が下がる日が待ち遠しい





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

今年のお盆 

 

 20230816041438269.jpg
雲は多めだったけどいい天気(8/15)



母方の祖父母らが眠る納骨堂へ

祖母や伯母の初盆ということもあり

いとこらとも顔を合わせたり



今年から なんだか実家へ足を運ぶ機会も増え

このような行事のかかわり方も変わってきて

自分の立ち位置が変わりつつあるなと 感じます



そりぁ もういい歳ですし

逆に今まで のんきに過ごせていたことに感謝ですね


**********

長男の住まい付近は
割と静か目に台風は過ぎていったようで安心しました





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

床拭きと高校野球 

 

 昨日は 報告することでもないのですが

1人の時間が多かったので

久々に テーブルなども移動して

床を拭きました! 



気になるところは ちょこちょこ拭いても

全体はなかなかしないもので



ただ 少し動けば汗だくになってしまうので

少しずつ 少しずつ 高校野球を見ながら

それでも暑かった



ここ2日 高校野球は北海道代表が

昨日は 3回戦進出ということで 

良かったよかった



長男も台風予想気にしつつ

甲子園球場に行ってきたようです

ギリギリ 雨をさけて帰宅できたそう



私も1回くらい 実際に行ってみたいけど

あの暑さの中 ギュウギュウの観客席

耐えられない気がする・・・


**********

今日の近畿圏の台風上陸 心配ですね





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

冷蔵庫 使い切り作戦 実行中 

 

 お盆休みとは思い難い 質素なタイトル(^^;

ここのところ冷蔵庫内 使い切り作戦実行中



お盆期間などは外食や中食などしがちで

予定していたものを消費できずに

後回しにして 忘れられたり



✔ほんの少し残った冷凍野菜 生野菜
✔一食にするには足りない冷凍食品
✔翌日たべようと冷蔵庫にいれたけど 食べる気を失ったおかず
✔小分けに冷凍してから 時間のたったお肉
✔長いことある調味料



数日前から実行しているのですが

ほんの少しに見えて 意外とあり

まさかの まだ途中



思った以上に 残り物でなんとかなり

普段 作らないモノに挑戦したり

逆に品数や具材が増えたりして



逆に たくさん ある時のほうが

ワンパターンになるような



夏休みは ついつい買いだめしがち

たまに 在庫整理の日 設けてみてくださいね


*********

台風が関西方面に 高校野球どうなるのかな・・・





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

次男と買い物♪ 

 

次男と買い物! といっても

近所に消耗品を買いに行った

というだけなんですけね



お互い そんなに家を空けているわけじゃないのに

起きる時間 バイトの時間の関係で

日中 顔をみないことも よくあるわけで



買いたいものがある 暑いから車をと言われ

ホイホイ出かけたのでした



想定外のものを買わされたり

お目当てのものは品切れだったり



品切れといえば 私が愛用の無印の靴下

足首までのタイプのチャコールグレー



少し前 ローソンにも置かれはじめ

いつでも買えると安心していたら



ローソンどころか 無印の店舗2つみても なく

結局 ネット注文したという



それはさておき

こんな時間も貴重になってくるんだなぁと

思ったのでした


*********

山の日 ってまだ馴染めない





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

車いすカーリング研修会   

 

 少し前 車いすカーリング研修会

というのをみつけて応募 

※カーリングはテレビでぼんやり見る程度



あまり内容を把握できていなかったのですが

本日まで どうきんカーリングクラシックにて

カーリングの大きな大会が開催中
20230805212917807.jpg


運よく研修会に参加することができ

前日に研修
20230805213023136.jpg
参加チームの方から 座学で少し研修を受けて

そのあとすぐにリンクへ

予想以上にひんやり



主な役割は

”投石をする際に ストーンを用意する”




私は昨日のひと試合を担当



paralympic_wheelchair_curling.png
まさに こちらです

約3時間の試合時間中 半分は氷の上に



ストーンを触る
リンクに入る
カーリングを生でみる
選手のみんさんが近くにいる


初めてづくしで かなり貴重な経験となりました




他のレーンでも 試合は行われていて

観客の方もたくさん



今日は決勝やエキシビションもあるようです

YouTubeでも配信されています



観客席もかなりヒンヤリしているそうで

寒さ対策は必須です



私はズボンの下に 極厚のヒートテックを着用

あとネックウォーマー 効果ありました

上ばかり着がちですが 下も忘れずに

hokkaidobank-curling.jp/


*********

ストーンって20キロもあるそう 





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

暑いので 卓上ポット出してみました 

 

 20230803054249853.jpg

片付けをしたら 真っ先に処分しそうな

昔ながらの卓上用まほうびん(しかもガラス製)



そんなに古いものではなく

なにかのポイント交換で我が家にやってきて

たまに登場しています



我が家は蛇口に浄水器がついていて

わりと水をよく飲むのですが



暑いために ぬるいものだから

そこそこ冷たくなるまで 出しっぱなしに

数口水を飲むのに かなり無駄に



冷蔵庫で水を冷やしてみたものの

あまり定着しなかったのと

開閉が頻繁になりすぎる



というわけで 食堂のように卓上へ

なかなか便利です

***********

ガラス製魔法瓶は卓上用しかないらしい





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

虫刺され騒動 

 

 先日のこと

暑くて寝苦しさを感じながらも

寝ていたのですが ちょっと足が痒いな…と 



保冷剤でちょっと冷やしてみたりして

再び寝床へ



だんだん 痒くて痒くて

起きてみたら 数か所 刺された感じに

それは 気が付くと 8か所 右足だけ



えっ ダニ ん 蚊がいるの==と 

昔々の蚊取り線香なんか

引っ張り出してきて 焚いてみたり

蚊を探したところ 1匹いたので次男と退治



最近 昔ほど蚊に刺されなくなったなぁと

思っていたとろこだったのにと



8か所 キャンプでもないのにと思いつつも 

触らないよう かゆみを我慢して 寝ました



こんなんだったら ズボン履けないなぁ

とか考えていたのに

朝起きてみたら 1か所だけ 赤くて痒い



あとの7つ 影も形もない

蕁麻疹だったのかしら・・・


**********

家の中が蚊取り線香の匂いですごい





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

スマホの電源が急に入らなくなった時に試したいこと 

 

 
昨日 のんきにスマホで動画をみていたら

急に固まってしまったので 

電源を一度きろうと ボタンを押したところ

その後 電源が入らなくなってしまいました



smartphone_hogo_film_202307300552039f4.png

少し熱くなっていたのに どんどん冷えていく



長めに長押ししてみたり

充電ケーブル指してみたり

うんともすんとも いわない



明日も外出もあるしと

ものすごく焦ってしまって

とりあえず 携帯屋さんに



すると 強制終了を試すことで

電源がはいりました 

私のスマホの場合は電源ボタンを8秒長押しだそう



携帯屋のお兄ちゃんは初め

いろんなボタンの組み合わせて押していたので

携帯によって 方法が違いそうです



自宅に戻り ネットでQ&Aを見たら 

ちゃんと書かれてました(はずかしい・・・)


*********

調べるより 聞いた方が確実と感じるお年頃です




**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

間に合った~ 

 

リフォーム工事終了後

すぐに生活できるように

移動させたモノの収納や整頓のご依頼



ただ 戻せばいいなら 

業者さんがしてくれるのですが

使い勝手も考えて よりスッキリさせたい



体力だけじゃなく 頭も使うわけで

しかも暑い 工事は遅れるし

全出し出来るスペースもない



期日は迫るし なかなか 大変でした

ひとりでは無理で 助っ人もお願いして



モノがもう少し少なければ 

しなくていい作業がたくさんありました



引越しやリフォーム なにかきっかけがあれば

その時に減らす!という話をよく聞きますが

たいてい 間に合わない



減らしたい!と思っているなら

なにもイベントがなくても

今から始めておいた方がいいかと思います

**********

暑いというのも飽きてきました





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

暑かった・・・ 

 

リフォーム工事中の現場にて

中にある荷物の移動や整頓 

少し清掃などをしてきましたが



あつい あつい あつかった~~



扇風機ひとつなく 外は雨だし

工事の方々も謎の声を出しながら

とても大変そう (わたしも)



こまめに 早めに 

水分補給 と 休憩をして

声を掛け合いながら過ごしました



気が付くと 必死になってしまい

フラフラなんてことに なりかねません



最近としては暑い日が続くようで

厳しい戦いになりそうです



こんな時 モノが多いのは厳しい

多すぎて 良いことってない気がしますね

********

長男の住む地域はずっと猛暑日みたい・・・気が遠くなります





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

人生は想定外ばかりだから 家に余白を!? 

 

 26170133_s.jpg

日常生活って 何も変わらないようで

小さな想定外の出来事の繰り返しだなぁと

(仕事柄 いろいろなお話を伺う機会が多い)



急に引越しをすることになった
親にも手がかかるようになった
子どもへの心配事が増えた
自分が体調を崩してしまった
仕事のサイクルが変わった
リフォーム工事がなかなか終わらない(始まらない)



上記のどれも よく聞く話だけど

実際 自分の身に降りかかると

それはそれは 一大事です



いろんな想定外の出来事に巻き込まれて

気づいたら家が手に負えなくなっていた・・・

という片付けのご依頼でも多めです



人生って計画通りにはいかないですね

でも それを受け止めながら進まねばならず

そんな時 ココロにゆとりが必要だなぁと



日々追われる暮らしの中で

ゆとりができる日を待っていても

来ない可能性が高いので(笑)



家の中の余白を増やすことで

気持ちに余裕をつくる方が早いかと思います





いつが 何が起こっても 受け止めます!

くらいの余裕 持てたら理想ですね


**********

今日はコンサドーレ札幌サポーターズデー2023にて
フードドライブあります!!





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

洗濯機の調子がいまひとつ 

 

 備忘録です

この春から洗濯機の調子がいまひとつ



洗いの時の音がうるさくなりました

パルセーターの軸が少し曲がったりすると

そうなってくるそう



うるさくても 使えないことはないようなので

だましだまし 時間を選んで 使っています



今の洗濯機 約7年

寿命と言えば寿命だそう (早い・・・)

修理もまだできるのですが

まぁまぁの値段もするので 悩む



そんな中 昨日 工事みたいな音がしたので

どこの家かしら~~なんて思ったら

我が家の洗濯機 (;゚Д゚)



ものすごい音鳴らして 止まっていて

一時停止して 再開しても 鳴って

とうとう・・・と おもったけど



洗濯ものを少し ほぐしてみたりしたら

動いた!!  最後までできた!!

よかったけど なんか怖いですね



やっぱり もう買い替えなのかな・・・

*********

洗濯機 今までよりはだいぶうるさいけど
息子の安い洗濯機と同じくらい(笑)





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

ゆでたまごを焦がした!? 

 

 昨日は自分でもビックリの出来事が


寝室でゴロゴロしていて 

部屋をでるとなんだか 焦げ臭い

なになになに!!ドライヤー!?などと

次男のせいにしたり 大騒ぎして ウロウロ



あっ ゆでたまご 作っていたんだった・・・



空焚きを検知したのか IHは止まっていて

たまごは鍋底にあったてた部分が焦げてました

※空焚きを検知して15分で止まるようになっていたようです



殻をむいた状態
20230618211934616.jpg


昨日は思いがけなく 卵が買えたので

ゆで卵でも 作ろうと鍋にかけ

別のことをしに行って すっかり忘れていたのです



こんなこと 初めて

いつもは 沸騰したら IHのタイマーを使うのに

沸騰前にその場を離れてしまった



ごはん支度と同時にすればよかったのに

前もって作っておこう!と 気を利かせた結果

この始末です



カッチカチになった部分は なくなく処分

他はいつものたまごで おいしくいただきました



こういう時は なにかと続くので

気を引き締めて 過ごさないとですね


***********

父の日だからと次男が 私もいただきました♪
20230618212005648.jpg








**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

作業には暑い季節になってきた 水分補給忘れずに 

 

 昨日の天気予報だと 

曇りで涼しめだと思っていたのに

午後からじわじわと 蒸し暑くなって



着るモノを間違えてしまい

少し動いただけでも 汗汗汗

北海道でこんなこと言ってたら

叱られそうですが(^^;



水分補給は小まめに
です

たまに作業に没頭すると忘れがち

そして お客様にも隙を与えず

なんてことがあり 反省です



最近は 作業前に

水分補給はこまめに 勝手にしてください!

と言うようにしています



私が言い忘れていても 

小まめに水分補給してくださいね!!

*********

仕事帰りに中島公園付近を通ったら 人人人でした





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

YOAKOIソーラン祭りがもう・・・ 

 

はじめに言っておきます どーでもいい話です



昨日 お客様との会話で

よさこい 始まったみたいですね



よさこいも 大きなイベントになっちゃって

ちょっと 遠い存在になったね・・・

yosakoi_naruko.png

お客様も 昔 出場したことあるのよ!と

私も 第2回に1度 ちょこっとの練習だけで

当時はもう 華やかさもなくて・・・と



え~~と 私が短大の頃だから

二十・・・ いや 三十年前 (;゚Д゚)



えっ そんなになる よさこい

えっ あっ きっと とお客様と



あとから調べたら 今年は第32回

確かに30年以上経ってる



札幌に新しくできたイベント

のイメージだったけど 

32回じゃ さすがに新しくない



30年がアッというまで ビックリしたという話でした

**********

片付け現場で平成以降なら そんな古くない(笑)





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

久々に母と2人でランチ 

 

昨日は用事のあとに 

母と2人で外でランチ

2人で外 いつぶりだろうか・・・


両親と3人では ブログにもあり

実家に立ち寄った際に 2人で食事もあるけど

外でというのはしばらくぶりでした

※一切写真を忘れてしまいました



特別な話をするわけでもないし

特別豪華なランチでもないですが

母も喜んでくれたようです



我が家も子どもが大きくなって

いつでも 行けそうなものですが

いこう!と思わないと なかなか難しいですね


*********

今日からヨサコイみたいですね 





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

最後のPTA と 空白の3年 

 

 先日 昨年度のPTAとして学校に行く機会がありました

とはいっても ただ座っているだけで終了



一応 3年間 何かしらの委員や役員に

名前が記載されていましたが

な~~んにもしないで 終わりました



今年度からは 以前同様に活動が復活するよう

長いことPTA活動に携わってきましたけど

最後の最後がこれとは・・・と少し寂しさも



でも 実際に学校に通っていた子どもたちは

もっと 何もない感があったのだろうと

あらためて思いました



振り返れば そんな時期もあったねと

笑えるくらいに 

これからを楽しく過ごしてほしいです


**********

学祭とか行ってみたかったなぁ





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

休日 あれこれ♪ 

 

 20230514160548924.jpg
この週末 札幌も20度超え

車ばかりなので 買い物ついでに散歩

意外と桜はまだ あちこちにあり

私の目線にあるなんて なかなかない



20230514195631588.jpg







**********

散歩に出ると、よし運動しよう!と思うけど 翌日には忘れてる・・・





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

”そのうちやることリスト” 

 

 やることリスト といえば

その日のうちに やらねばならないことを書き出して

なんとか消化するイメージですが



昨日の私は ちょっとだけ先取り

そのうちやることリストを 少しだけ消化

これ なかなか 気分がいいですね



まだ 日程に余裕はあるけど

頭の片隅にあるもの ってありますよね

仕事でも 休みの行き先でも 家事でも



いろいろなおうちに訪問していますが

日々の生活って 変わりがないようで

想定外のことって 意外とおきるもので



帰りが30分 出る時間が30分違う

些細なことのようですが 

ものすごく バッタバタになる



ほんの少しの バタバタの積み重ねで

家も荒れ模様になりがちです



明日がある 来週まで時間がある

来月まででいい そう思っていても

その頃 思いもよらにことに 

振り回されている可能性は大



そのうちやることリスト ぜひ

**********

そのうち使うかも を買うのだけはやめましょう





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

愛用のエコバッグ・・・ 

 

ゴールデンウイーク前半は仕事もありで

ようやく全休 自分でブログにも書いたしと

細々と家のことをしていました



大物を洗濯してみたり

掃除機を掛けてみたり

溜まっていた不要な・壊れた家電を

じゅんかんコンビニに運んだり



そのじゅんかんコンビニ 混んでまして

順番待ち なんだか焦りまして

いそいそと 荷物を降ろして その場を立ち去り



スッキリしたはずなのに 

なんだか胸騒ぎがする



スーパーに到着して 

エコバッグを手にとると 1つない

それも 長年愛用のものが ( ;∀;)



小さめで 柄も落ち着いていて

ファスナーが付いていて

買い物以外にも サブバッグとして

よく使っているもので



戻ってみたけど 見当たらないし

家に置いてきたかと思ったけど 無かった

ショックな1日になってしまいました



身近にありすぎて よくよく使うモノって

写真には写ってないもので



擦り切れるほど来ているパジャマとかも

着ている写真など存在しない(笑)



超が付くほどの日常を写真に撮っておくのも

いいのかもなぁと思いました

*********

散らかり放題の部屋の写真も
いろんな思い出が詰まった1枚になるかも





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

卵 しばらく買ってない 

 

 卵 4月のはじめに 高っと思いつつも

1パック買ってから ずっと買ってない



わざわざ 卵狙いでスーパーにはいかないので

行った時には 必ず売り場は空っぽ


値段が高くなるだけじゃなく

無くなるとは思ってもなかったですね



普段は1回に2パックずつとか買って

毎日お弁当やら 困れば卵料理で

かなりの消費だったのに



無きゃ無いで なんとでもなるんだ

意外と どうしよう、困った!!

とならない自分に驚いています


**********

でも あれば買いたいのは間違いない(笑)





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

我が家の新生活 

 

 新年度 新学期が始まって

なんとなく流れがつかめてくるころでしょうか!?



我が家は次男が大学生になり 

自宅より通学なのですが

いつ出るのか 帰るのか ご飯なのか

ペースがまったくつかめません(^^;



息子からの連絡不足もおおいにあると思いますが・・・・

お弁当作りもなくなってラクになる!

と思っていたけど なにか違います(^^;



きょうは○曜日だから 午後か!と思ったら

今週はオンラインだから 家とか  (;一_一)



私自身も ずっと在宅とか

定時でのお仕事なら

そんなに 気にならないのかもしれないですが



私も 休み 出る時間 帰る時間など

毎日バラバラということもあって

どうにも こうにも ??? 続きです



長男はひとり暮らしになり 

何かと心配はあったけど

私の暮らしに影響はなかったなぁと



連休入って またリセットされて

5月下旬ころ ようやく慣れたと思ったら

長い夏休みが あっという間にきますね

********

私服になり 洗濯物も増えましたね





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

環境広場ほっかいどう2023 

 

 今日明日(2023年4月15日・16日)と

札幌ドームで
環境広場ほっかいどう2023が開催されます



いつも お世話になっている

フードバンクイコロさっぽろさんも

出展し フードドライブを行います

場所は Kー78




【集める食品】
常温保存できる食品で、賞味期限1カ月以上あるもの。
米は精米から2カ月以内。

※食品のみです!


本日のみ 私もブースのお手伝いに参加予定です




たくさんのブースが出展しています


ステージイベントなどはオンラインでも

楽しめるそう♪







環境広場ほっかいどう2023
ecochil.net/hiroba2023/


**********

久々の札幌ドームにたどり着けるか心配です(笑)





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

タイヤ交換 値上がりしてた・・・ 

 

夏タイヤに交換

天気もいいし 久々に自分でやってみるか!

と 一瞬思ったのですが 

思ったよりヒンヤリしていたので 即断念(^^;



トランクルームから出したタイヤを積んで

いつものスタンドへ



今時期はまだ混んでいるんですね

何台分か待つことになりました



でも 思い立った時に行かないと

あっという間にGW頃になりそうだしと



なんとか待ち時間をすごし お会計

880円アップ (゜_゜)

1本あたり200円 値上がりしてた

※かなりお安いところだったのです



これからの方は 事前に確認を

レジでかなり焦ります(笑)

**********

タイヤもヒビが・・・と言われ 
今年も思わぬ支出が増えそうです





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

自転車のヘルメット 着用が努力義務に 

 

 昨日から 自転車に乗る人はすべて

ヘルメットの着用が努力義務化になりましたね



我が家は どの自転車も壊れてしまい

まず処分しなくてはという段階で

ヘルメットどころではないのですが



関西にいる長男は買い物などに年中使うので

ヘルメット選びをしているようです



最近はいろいろなデザインがあるよう

流線形や おこちゃまタイプだけではないんですね

帽子みたいのとか



でも品薄で すぐに届くものは少なく

届くものは 結構お高いものだったりするようです



新学期に合わせて用意する場合は

急いで探した方がいいかもしれませんね



シニアの方も自転車乗る方多いですから

必須アイテムになっていきそうですね


**********

ヘルメット置き場が必要になってきますね・・・





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

我が家の春休みも終了 

 

あっという間に4月ですね

我が家の春休みは今日で終了



次男がこの春大学入学で 明日入学式

進路が早く決まり 

12月から休みのようなもので

ようやく終わる感じです



今週は長男も高校のクラス会があるとかで

少しだけ帰省し 今日戻ります



洗濯もごはん支度も 1人増えるだけでアタフタ

すっかり3人の暮らしに慣れたようです(^^;



私自身の生活は何も変わらないのですが

子育てもいよいよ最終段階でしょうか

必要なのは お金のみ!?(笑)

**********

今日の天気は新年度スタートにはイマイチですね





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

長沼~千歳  雨の夜の運転は苦手 

 


数年前にできた 長沼~千歳に抜ける道

少し遠回りだけど 天気のいい昼間なら最高

もちろん 信号もないし スイスイ

けど 雨の夜は暗いし 見えにくくて苦手



はじめて 走ってみたとき 夜&雨で

274号線からすでに暗いし 車は少ないし

失敗した~~と思い 夜は避けていたのですが



苫小牧方面に用事があり夕方札幌へ

雨がすごいので 高速は疲れそうだから

しばらく下道でと 流れに任せて走っていたら

長沼への道に入ってしまうという失敗



スピードは上がるし 今回は雪交じりだし 

とにかく暗いし 前に車はいなくなるし

我が家のナビは古くて この道は出てこないし

どの辺まで走っているのかもわからず



気が休まらないこと いや~~疲れました

**********

電車やバスの移動も気がラクでいいなぁと最近





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

メニューの文字が小さすぎる 

 

 先日 久々にミーティング兼交流会をと 居酒屋へ集合



6人掛けの席に 1枚のメニュー

しかも お店の薄暗さと 文字の小ささと

もう 全然見えない(笑) 



それは私だけじゃなく みんな見えない

だから時間がかかること(^^;



若者だったらスムーズなのかしら(^^;

メニュー作った人 実際に使ったことあるのかしら

なんて思ってしまいました



英語表記などのメニューがあるように

わかりやすいメニュー表も必要ですよね(笑)



もっと その場にわかりやすく

いろんなことが書かれていると

店員さんも ラクになるだろうなぁとか



とにかくオバさんは ついつい文句ばかりに

寛大な心で 楽しまないとですね

*********

久々の夜の街中に 浦島太郎状態でした





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

いつかやるとは思っていたことが・・・ 

 

 とても くだらないことです


トイレットペーパーのストックは

いつも袋から出して バラでトイレの棚の中へ



ただ 高い場所にあるので

毎度 蓋を開けて 便座も上げて

便器の上に乗って入れています



ということは 蓋が開いているので

いつも 便器の中に落としてしまわないかドキドキしています



もう何年もやっていて とうとうやりました

半分 水に浸かってしまいました



これまでも 危機一髪床に飛んで行ったりはあったけど

入ってしまったのは はじめて



100m巻きはもったいないので

紐を通して一晩干してみました

まだ半乾き 

20230319055734546.jpg


とっさに すこし手で押して水分をと思ったから

凸凹になってしまいました

そのまま干した方が良かった気がします



ただ トイレで使うのはなんだかなぁ



そして冷静に考えると 

普段 棚からホルダーに補充するときは

床に立って 取っているのです



ギリギリだけど 便器に乗ったりしていない

あれ 乗らなくても入れられるのか・・・

(奥は難しいかもだけど)



思い込みと習慣って怖いですね

今度からなるべく 乗らずに入れてみます


*********

次の購入はしばらく先になりそうだから 忘れて乗ってそう(笑)





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

nationalの洗面台 シャワーホースを自分で交換してみた! 

 

 昨日の記事の続きです


いろいろ調べているうちに

基本的にはホースは自分で交換可能


Panasonic洗面化粧台のホース交換方法
www2.panasonic.biz/jp/support/sumai/repair/dressing/shower-onetouch.html


ただ 我が家のはどうもナット式

業者に依頼というタイプのでようでした


なおかつ 我が家の蛇口は  → CQ01MFA

蛇口の背面に品番が書かれています

検索していくと 法人サイトになる よくわからない(^^;





そして Panasonicではなく national時代のもの

洗面台もマンション特有の型で検索ヒットせず



どなたかのブログに同じ水栓で

交換している方がいて 参考させていただきました



なので ここからの作業は自己責任です



こちらの品番のホースを楽天で
CQ01MJ05XSK1
20230311182908532.jpg



オレンジのストッパーを外し 下に引き下げると外せました
20230311182647113.jpg


ただ このアタッチメントみたいのを外すのですが
我が家の工具はへなちょこなこともあって とっても大変でした
20230311182716659.jpg

ここさえ外すことができれば 

Panasonicさんの動画通りです



nationalのものということもあって
ホースの形状は若干 変更になっていて
吐水口に差し込む部分が 8mm→14mm
20230312062914513.jpg

我が家の吐水口は長くなっても差し込むことが可能でした



というわけで 無事交換して

快適に使えるようになりました

2日使いましたが 水漏れなどはなしです



部品代だけ + 自分の都合のいい時間に

交換できたので良かったです


***********

調べる時間が結構かかったので
お忙しい方には 業者さんに頼んだ方がいいかもですね(笑)





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top