アルミマットの活用法!
2012/11/30【テーマ:・リビング】
最近はカーペットの下に敷く
専用のアルミシートが売られていますが
我が家ではここ数年
キャンプ用のアルミマットを
(1畳くらいの大きさで厚さ1センチ弱の丸まっているもの)
カーペットの下に2枚敷いています
保管するにも場所をとるので、
敷いてみたところ・・・
カーペットが厚地ではなくても
座り心地がよくなります
もちろん、保温効果も(*^^)v
夏場、必要になったらそこから拝借して使い
キレイ拭いてまた戻しています
新しいモノを手に入れる前に
今あるもので代用できないか
見回してみるといいと思います
意外に似たようなものが
家にあったりするものです
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


大掃除
2012/11/29【テーマ:お掃除・家事しごと】
大掃除とはいっても、私の場合、普段やらないところの掃除を
世の中の流れにのってやっているという感じですが(^_^;)
年に1回やるとやらないでは大違いなので、流れに乗るのもいいかもと。
なんとか年内にやりたい場所は
・ブラインドのホコリをとる
・二段ベットの下のものをよけて掃除機をかける
・下駄箱の中を拭く
・タイルカーペットを敷いている下を拭く
・天井のホコリを取る
・台所の収納棚や引き出しの中を拭く
・照明のカバーを拭く
・冷蔵庫の中を拭く
拭き掃除が多いことに気がつきました・・・
やはり拭き掃除をするには物を動かさなくてはならないので
どうしても面倒になってしまいます。
もっと掃除がしたくなるような環境にしないとな~と
あらためて思いました。
世の中の流れにのってやっているという感じですが(^_^;)
年に1回やるとやらないでは大違いなので、流れに乗るのもいいかもと。
なんとか年内にやりたい場所は
・ブラインドのホコリをとる
・二段ベットの下のものをよけて掃除機をかける
・下駄箱の中を拭く
・タイルカーペットを敷いている下を拭く
・天井のホコリを取る
・台所の収納棚や引き出しの中を拭く
・照明のカバーを拭く
・冷蔵庫の中を拭く
拭き掃除が多いことに気がつきました・・・
やはり拭き掃除をするには物を動かさなくてはならないので
どうしても面倒になってしまいます。
もっと掃除がしたくなるような環境にしないとな~と
あらためて思いました。
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


やることリスト
2012/11/28【テーマ:お掃除・家事しごと】
もうすぐ12月と思うだけで、なんとなく忙しい気分になります
大掃除かぁ、年賀状もまだだ、クリスマスもあるし…と((+_+))
とりあえずは年内にやることを書き出してみます
私の場合、かなり細かく書いていきます
まだ年賀状の用意も出来ていないのでこんな感じでです
年賀状
・住所録を確認して枚数の確認
・買いに行く
・デザインを決める
・印刷する
・一言書く
・投函する
こうしておくと合間合間に作業が出来ます(*^^)v
たくさんやることがあって大変なようにも見えますが
ぼんやりしていたのものが、はっきりすると意外にラクになります
大掃除かぁ、年賀状もまだだ、クリスマスもあるし…と((+_+))
とりあえずは年内にやることを書き出してみます
私の場合、かなり細かく書いていきます
まだ年賀状の用意も出来ていないのでこんな感じでです
年賀状
・住所録を確認して枚数の確認
・買いに行く
・デザインを決める
・印刷する
・一言書く
・投函する
こうしておくと合間合間に作業が出来ます(*^^)v
たくさんやることがあって大変なようにも見えますが
ぼんやりしていたのものが、はっきりすると意外にラクになります
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


ゴミはゴミ箱へ
2012/11/26【テーマ:整理収納のはなし】
ゴミを捨てる・・・当たり前のようなことですが
散らかっているなぁ、なんかスッキリしないなぁというところは
確実にゴミとわかるものがチラホラあったりします。
洋服なら着るかも、書類なら使うかも、CDなら聞くかもと
使うか使わないか区別するのは難しいけれど
洋服のタグ・お菓子の袋の破片・紙くず・再利用できない空容器・・・
簡単に処分できるものは、すぐゴミ箱に!
だいぶスッキリします(*^_^*)
散らかっているなぁ、なんかスッキリしないなぁというところは
確実にゴミとわかるものがチラホラあったりします。
洋服なら着るかも、書類なら使うかも、CDなら聞くかもと
使うか使わないか区別するのは難しいけれど
洋服のタグ・お菓子の袋の破片・紙くず・再利用できない空容器・・・
簡単に処分できるものは、すぐゴミ箱に!
だいぶスッキリします(*^_^*)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


使ったら、すぐ片づける
2012/11/25【テーマ:お掃除・家事しごと】
私は正直
台所の洗い物があまり好きではない
使い終わったら合間に洗えばいいとわかっていても
なかなか出来ずシンクに溜まることもしばしば
たくさんになると、ますます面倒に思えてくる
時間が経てばどんどん増えて、イライラが増える(>_<)
その光景を見ると、部屋の片づけとつくづく同じだと思う
使ったら、すぐ片づけていけばいいのにと・・・。
道具も減らして、片づけやすくしてもやらないなら意味がない
今日から洗い物がでたらすぐに洗って、すぐ片づける!
習慣になるように頑張ろう(^^)/
台所の洗い物があまり好きではない
使い終わったら合間に洗えばいいとわかっていても
なかなか出来ずシンクに溜まることもしばしば
たくさんになると、ますます面倒に思えてくる
時間が経てばどんどん増えて、イライラが増える(>_<)
その光景を見ると、部屋の片づけとつくづく同じだと思う
使ったら、すぐ片づけていけばいいのにと・・・。
道具も減らして、片づけやすくしてもやらないなら意味がない
今日から洗い物がでたらすぐに洗って、すぐ片づける!
習慣になるように頑張ろう(^^)/
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


レジ袋
2012/11/22【テーマ:・キッチン】
マイバックが普及した今
あまりレジ袋をもらう機会が少なくなりましたが
近くスーパーはまだいただけるので
どんどん増えてきます(^。^)
以前の私はギュッと絞って、結んで引き出しにポン!
あふれかえる袋たち・・・
でも、きちんと三角にたたんでいる方をみ
面倒で出来ない~と思っていました
最近の私は四角にたたんで引き出しにサクッ(*^^)v

大きさごとに分けておけば
使う用途に合わせてサッと使え
スペースも1/10、引き出しもスッと開け閉めできます
きれいに並べると自然ときれいに入れたくなるもので
袋をたたむのも苦にならなくなりました
あまりレジ袋をもらう機会が少なくなりましたが
近くスーパーはまだいただけるので
どんどん増えてきます(^。^)
以前の私はギュッと絞って、結んで引き出しにポン!
あふれかえる袋たち・・・
でも、きちんと三角にたたんでいる方をみ
面倒で出来ない~と思っていました
最近の私は四角にたたんで引き出しにサクッ(*^^)v

大きさごとに分けておけば
使う用途に合わせてサッと使え
スペースも1/10、引き出しもスッと開け閉めできます
きれいに並べると自然ときれいに入れたくなるもので
袋をたたむのも苦にならなくなりました
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


整理収納アドバイザー1級
2012/11/19【テーマ:・整理収納アドバイザー】
整理収納アドバイザー1級に合格しました(*^^)v
試験日から約2カ月、落ち着かない日々でした
2級講座からはじまり、1級予備講座や試験の度に
家族をはじめ色々な方にご協力していただき感謝の思い
プレッシャーもありました
正直、うれしいというよりホッとして力が抜けた感じです
ようやくスタートラインに立ったものの、まだまだ半人前
これから、たくさんの方々との出会いを得て、勉強させて
いただきたいと思っています。
どんどん声をかけてください(*^_^*)お願いします
この資格を無駄にしないように頑張っていきたいと思います
よろしくお願いいたします
試験日から約2カ月、落ち着かない日々でした
2級講座からはじまり、1級予備講座や試験の度に
家族をはじめ色々な方にご協力していただき感謝の思い
プレッシャーもありました
正直、うれしいというよりホッとして力が抜けた感じです
ようやくスタートラインに立ったものの、まだまだ半人前
これから、たくさんの方々との出会いを得て、勉強させて
いただきたいと思っています。
どんどん声をかけてください(*^_^*)お願いします
この資格を無駄にしないように頑張っていきたいと思います
よろしくお願いいたします
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


ひと手間
2012/11/16【テーマ:整理収納のはなし】
買い物から帰ったら面倒くさがりの私ですが、
最近ひと手間心掛けています
一例をあげると
3個パックのヨーグルトやプリンを買ってきたら
パックからだしてバラバラにしてから冷蔵庫に入れておく
すると、出すのが簡単なのはもちろん、
冷蔵庫を開けている時間も短くなります(*^_^*)
冷蔵庫早く閉めて!!のイライラも減りました
はじめにひと手間加えるだけであとは快適
何もしないと使うたびにひと手間必要に・・・
同じひと手間でも大きな違いだと気付きました
最近ひと手間心掛けています
一例をあげると
3個パックのヨーグルトやプリンを買ってきたら
パックからだしてバラバラにしてから冷蔵庫に入れておく
すると、出すのが簡単なのはもちろん、
冷蔵庫を開けている時間も短くなります(*^_^*)
冷蔵庫早く閉めて!!のイライラも減りました
はじめにひと手間加えるだけであとは快適
何もしないと使うたびにひと手間必要に・・・
同じひと手間でも大きな違いだと気付きました
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


きっかけ
2012/11/02【テーマ:・整理収納アドバイザー】
どうして整理収納を勉強しようと思ったのかと言うと・・・
私は前から家の模様替えが好きで、夜中までせっせと作業
これで完璧
とその時は満足するものの、だんだん乱れてくる。
私は面倒くさがりだし、元に戻すことが丁寧ではないから
長続きしないんだ、苦手なんだと思っていました
でも、原因は自分ではなく環境にありました。
自分の理想をあらためて考えて、モノを見直してみたら
とても過ごしやすくなってきました
散らかりにくくなってきました。
この経験を少しでも多くの方々に伝えたい
しなくていい労力を減らしてあげたい
そんな思いがきっかけでした
私は前から家の模様替えが好きで、夜中までせっせと作業
これで完璧

私は面倒くさがりだし、元に戻すことが丁寧ではないから
長続きしないんだ、苦手なんだと思っていました
でも、原因は自分ではなく環境にありました。
自分の理想をあらためて考えて、モノを見直してみたら
とても過ごしやすくなってきました
散らかりにくくなってきました。
この経験を少しでも多くの方々に伝えたい
しなくていい労力を減らしてあげたい
そんな思いがきっかけでした
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


はじめまして
2012/11/01【テーマ:☆プロフィール】
はじめまして(*^_^*)
整理収納を通して、快適な生活へのお手伝いが
出来たらステキだなぁと思い、ただいま勉強中です
ラクして!楽しく!笑顔な毎日を!
が目標です
よろしくお願いいたします
整理収納を通して、快適な生活へのお手伝いが
出来たらステキだなぁと思い、ただいま勉強中です
ラクして!楽しく!笑顔な毎日を!

が目標です
よろしくお願いいたします
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


こんなときはぜひ整理収納サービスを!
2012/11/01【テーマ:☆サービス内容・料金☆】
こんな お困りごとありませんか??
・片づけてるつもりだけど スッキリしない
・棚やテーブルがモノでいっぱい
・物置になっている部屋がある
・ずーっと気になっている場所がある
・家族が指定した場所に片付けてくれない
・大きい冷蔵庫なのに 常にギュウギュウ
・家がぐちゃぐちゃになってきたから 引越ししたい
・昔のモノが手放せない
・いつも なにか探している
正しい片付け方法を知ると 解決するかも!!
こんな風に思っていませんか??
・片付けが苦手だから
・忙しくて 時間がない
・捨てられない性格だから
・私が出来ないから 子どもも同じ
・散らかっている方が落ち着く
お片付けは 性格ではなくて技術なんです
あきらめてしまう前に
ちょっと勇気だして
お片付け はじめてみませんか!
おうちも ココロも 快適になれます♪
実際に頑張ってみると わかるんです
ぜひぜひ 一歩踏み出してほしいのです
そんな きっかけづくりに
整理収納サービス 利用してくださいね(^o^)丿
・片づけてるつもりだけど スッキリしない
・棚やテーブルがモノでいっぱい
・物置になっている部屋がある
・ずーっと気になっている場所がある
・家族が指定した場所に片付けてくれない
・大きい冷蔵庫なのに 常にギュウギュウ
・家がぐちゃぐちゃになってきたから 引越ししたい
・昔のモノが手放せない
・いつも なにか探している
正しい片付け方法を知ると 解決するかも!!
こんな風に思っていませんか??
・片付けが苦手だから
・忙しくて 時間がない
・捨てられない性格だから
・私が出来ないから 子どもも同じ
・散らかっている方が落ち着く
お片付けは 性格ではなくて技術なんです
あきらめてしまう前に
ちょっと勇気だして
お片付け はじめてみませんか!
おうちも ココロも 快適になれます♪
実際に頑張ってみると わかるんです
ぜひぜひ 一歩踏み出してほしいのです
そんな きっかけづくりに
整理収納サービス 利用してくださいね(^o^)丿
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


| h o m e |