札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

お出かけ!(道東) 

 


おはようございます(*^o^*)


ひとあし早いお休みで家族旅行に出ております

こんな早くから活動してますよ


写真はどこでしょう?見にくいですが
トマムではありません

本日はこれまで





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

椅子の足が~~(@_@;) 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨日 パートから帰宅すると

全身びちょぬれの男子4人が玄関に

これから うちの中で遊びたいんだけど!!って

・・・ 



さてさて  昨晩のこと

パソコンを使ていた長男のあたりから

バキッッッと音が!!!


なになに?と近づくと

椅子の足が なんだかオカシイ・・・

↓ ↓ ↓
P1040068.jpg 


折れた!? と思ったら

P1040072.jpg 

抜けた!?



トンカチで打ち込んだりしてみるものの

外れてきます(+_+)



それにしても 驚きの出来事でした


我が家はちょっと早めのお盆休み

お出かけの予定ですが 準備が全く(^^;)

これから頑張ります!!






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

おしゃべりは元気の源だね 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨日 結局ラジオ体操に参加!

思った以上に子どもたち 来てました

体操よりハンコでしょけどね

休みの日にお友達と会える

貴重な時間でもあるようです(^◇^)



さてさて よく息子たちに 

よく そんなに話すことあるよね~

飽きないの? もう ○時間だよ~
osyaberi_woman.png 
男の人には ありえない話なんでしょうかね!



ストレス発散にもなるし

新しい情報を得て 挑戦してみたり

助けを求めたり

いいこと たくさんあります(^^)v


私がお会いする方がたも

おしゃべり好きな方はホント 元気

圧倒的に女性


人とおしゃべりするには

ある程度 格好を整えたり

招く場合には 家を整えたり

気持ちが沈んでないこと


生活が整っているってことが必要なんですね


それを維持するために

日々いろいろ頑張っているんです

だから元気でいられるんですね







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

夏休みもPTAは頑張っている! 

 

 おはようございます(*^。^*)


ようやく雨 落ち着きましたね

我が家は傘が2本 壊れて(>_<)

次の雨の前に買わないと・・・



さてさて

昨日の午後は今季初めて

解放プールのお手伝いに
kids_pool.png 

開催するためには

先生1人+保護者5名(うちの学校の場合)

集まることが条件だそう


子どもたちのために

みなさん時間作って!!

PTA活躍していますね



ラジオ体操もやってます
(今年私はないですけど)
P1040065.jpg  
我が家の近くは今日から始まります(^◇^)


子どもたちが何気なく

楽しい夏休みを過ごせるのも

保護者の支えがあってこそなんだなぁと


子どもたちの様子

黙ってみてるだけでも

なかなか面白いものです(*^。^*)







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

リセットdayでした! 

 

 おはようございます(^^)/


昨日はかなり雨 降りましたね

次男は傘を持って 公園に行ってました

同じような仲間いるようです(^^;)


さてさて

なんだかバタバタしていて

荒れ模様だった我が家(>_<)


散らかっていると訳もなく

忙しい気分になったり

カリカリしたり いいことなし


今日は100%戻すよ~~!と

片付けならぬ 戻し作業

細々 出っぱなしになっていて(-_-;)


隅々まで掃除機もかけられて

スッキリし!
(いつもしなさいよ!ですね)



リビング 
お~~(^^)v


休日の夕飯は 

作りたくないモードになる私ですが

ちゃんと作ったりして(^.^)


一度 時間をかけて仕組みをつくれば

あとは何も考えず 戻すだけ(^^)v


この仕組みを考えるお手伝いが

整理収納サービスというわけですね♪





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

夏休みですね~ 

 

 おはようございます(^-^)


息子たち 夏休みに

今日は土曜日なんで実感ないですが

いよいよ始まったなぁ~


最近 食欲も増えて

食料の準備を考えると

少々気が重いですね

syukudai_boy.png 
こんな風に過ごしてくれたら応援したくなる!?


昨日は私宛のプリントは

すでに整理しましたよ(^^)v


●休み明けに提出するものは

 →すでに記入して 息子へ


●一通り目を通して

『はい、わかりましたよ』というもの

1学期の予定が書かれたもの

 →古紙回収入れに


●夏休み明けまで必要なのは

→ファイルへ


ラジオ体操カードに紐も付けたし

あとは夏休み明けの持ち物の点検かな

いやいや 自由研究がある・・・







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

いちいち面倒だなぁと思ったら 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨日は蒸し暑かったぁ(>_<)

車の中だけが快適

ごはん支度も面倒で

冷凍品にたくさんお世話になりました


さてさて

最近のダンナさんの朝食 おかゆ

いつだったか体調を崩したときに

たべてから なぜか・・・


炊飯器のおかゆコースで

まとめて炊いて容器に小分け

お米の量は白米の3分の1くらい

なんとも経済的(^^)v


食べるときに 便利なのが

れんげ 容器から器に移すときも
P1040034.jpg

ほぼ毎日 登場しています


でも 洗って片づけるとき

なんだか 面倒に感じるのです

同じく朝 出すときも



今まで出番が少なかったから

優先順位が低く 収納場所が遠いのです



なにも絶対 ここじゃなくちゃ!!

という決まりはないので

ひとつだけ 普段使いの食器の脇に

ブームが終わったら戻します



こんな些細なことですが

ライフスタイルの変化というやつですね



面倒だな!と感じたら

今までと何かが変わっているのかも


変化に柔軟に対応していくのも

スッキリを保つコツです(^^)/








**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

小まめは 後々大きな差に 

 

 おはようございます(^。^)


昨日予定されていたプール学習

やはり中止になったとか

梅雨明けのニュースとは違い

札幌はジメジメ ジトーっとしてました


さてさて  掃除や片付け

あとでまとめてやればいいさ!!



このあとで も感覚は人それぞれ

1日単位の方もいれば

季節ごと  1年ごと  引越しの時に



意外と引越しの時!多いのでは



日々のちょっとのラクのために

長年放置し続けると

取り返しのつかない状況に


家なんかは 掃除では済まず

修理 リフォームが必要に 

片付けにも業者の依頼を



時間もお金も労力も使うことに(+_+)




我が家もあのとき

ちょっと手間かけていれば・・・

と思う場所 あります





気づいたときに ササッとしておく

その小さな積み重ねに

良かった!と思えるはず


ササッとするためには

モノが増えたと すぐに気づけること

汚れたと すぐに気づけること

モノが多くては難しいのです


やっぱり モノが少ないほうが

暮らしを快適にしてくれるみたい(*^。^*)







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

プール用バスタオル 

 

 おはようございます(^^)/


今朝は雨の札幌です

長男は今年度初のプール学習

ちゃんと開催されるといいのですが



さてさて

プールといえば ゴムのついたバスタオル
P1040032.jpg
長男がつかっているもの↑ ↑


1年生の時に買ったまま

主にプール学習にしか使ってこなかったので

まだまだ使えそうです(^^)v


たまに海に行くときにもね



昨年の滝野宿泊学習

今年の修学旅行にも!!

これを持たせました(^。^)



こんなに活躍するとは

買ったときは想像もしてなかったなぁ



我が家程度の使用頻度の方は

6年間使うこと考えて

デザインや大きさ 

選ぶといいかもしれませんね


我が家は男の子なので

短めのタイプ(60㎝位)で十分

今も使えています





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

望来中央浜海水浴場♪ 

 

 おはようございます(*^。^*)


3連休終わりました

すっかり夏休み気分でしたが

終業式は今週末

せっせと勉学に励んでおくれ!!


さてさて

昨日は天気がよかったので

あれこれ考えた結果

海水浴に行ってきました



望来の海水浴場

私が子どものころ行ってた記憶が・・・

そんなことを思いながら




ネットで調べてもあまり情報がない

ちょっとだけご紹介です

昨日の様子です 
P1040021.jpg P1040002.jpg 

駐車料金 1日800円

ここまでは想定していたのですが



日よけの簡易的な小さいテントでも

日帰りテント代として 500円

合計1300円



コンロなど 火気については

どの場所で使ってもOKみたい



駐車場から浜までも近いですね



トイレは汲み取りで

少々 古さを感じますね~

一度は立ち止まります(^^;)




売店などはなかったかと

近くにセイコーマートはありました(*^。^*)

温水シャワーもあるようでした



とにかく家族連れ 子どもが多い

穏やかに過ごせました



私はきれいな石探し

なんて やってみました
P1040029.jpg 
浅い部分が少なく すぐ濡れちゃいます


石投げに挑戦の息子たち
(周りに誰もいないことを確認してね)
P10400172.jpg
波打ち際には石が多く

跳ねやすい石があるんですね




海は日焼け対策は忘れずに

背中が大変なことになっている

お父さんたち たくさん(^.^)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

バレちゃった(@_@;) 

 

 おはようございます(*^。^*)


連休最終日ですね

昨日は町内会のお祭りに
P1030995.jpg
焼き鳥  2本で100円 やす~い!!

ありがたいなぁ~~



お昼過ぎまで楽しんで

夕方近くになった時のこと



ダンナさんが久々に

水出しのアイスティーを作ると

ポットを探しだしました・・・


ルピシアさんの
ハンディクーラー
41000605.jpg 
ルピシアさんより画像をお借りいたしました
画像クリックでページへジャンプします




なぜか 焦る私・・・

実は数か月前に 

少し 割ってしまっていたんです(+_+)

そして 黙っていたんです


P1030996 (2)
水も茶葉も入れられますが 危険 ふたも閉まらず


ひそかに 新しいのを買いなおそうと

一度はお店を訪れたものの

我が家のと柄が変わってる(>_<)



その時 買うのをやめて帰宅

そのままに・・・

そして とうとう昨日 みつかったわけです



その後 少々あったものの

私は少々気が楽になりました

こういうことは すぐに言いましょうね








**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

我が家も散らかっています 

 

 おはようございます(^^)/


昨日 軽い気持ちで

車の点検に行ったら

思いがけな出費が(+_+)

車の維持も大変です



さてさて

我が家 ここ数日

散らかったままに・・・(-_-;)



もうすぐ夏休みだぁ パートだ

なんやかんやで 頭がいっぱい

部屋も同じようになっているわけです


子どもたちのモノも

ポロポロあります(一一")



散らかっていても

以前の私と違うところは

常時 キーキーならないこと



片付け先が決まっていて

少しの時間で元に戻せるので

わりと ドンと構えていられます(^。^)



散らからない部屋に!など

本などもありますが

特に子育て世代にはあり得ない!
(と私は思っています)



散らかるのは当たり前

片付けやすい!仕組みづくり

私の目指すのはココです


散らからないように

見張るような生活 

疲れちゃいます


楽しく ラクに 過ごせる!

そのために整理収納

知っていただきたいと 思っています(*^。^*)







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

旅も欲張らず シンプルに! 

 

 おはようございます(*^。^*)


我が家のカブトムシたち 

朝方 ガサガサとかなりうるさい(-_-;)

昨年より増えてしまって

これから どうしよう・・・悩みどころです



さてさて

夏休みも近づいてきて

旅行の計画!キャンプの計画!

考えている方も多いのでは
driving_blue.png 

今年はちょっとだけ 

まとまった休みが取れそうなので

あれこれ あれこれ



どうせ あそこまでいくなら

ここも行きたい あそこも見たい

ガソリンも高いし 北海道は広いし

何度も行き来できなりし・・・と

ガイドブックや地図 ネット

見ては悩み 決まらず・・・数日





そんな私を見て 

昨日の朝 ダンナさんが新聞記事を
P1030982.jpg  
2014.7.18 朝日新聞より
~記事の内容は~
キャンプの計画を細かく立てるがゆえに
一度崩れると もめてしまったり 大変なことになるので 
細かく計画は立てないのがおすすめ



確かにそうなんです!

たくさん回っても 疲れるし 

時間に追われたりして 休まらない


ゆったり旅にしよう! 

少ないものを じっくり

モノと同じだ!




とはいっても それはそれで 

どうするか悩み中なのです(^^;)












**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

本当はわかっているんだよ! 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨日は無事修学旅行を終え

長男帰宅しました

楽しかった♪ おいしかった♪と連呼

ほっとひと安心 

私は疲れがどっとでましたね



さてさて

最近は 親の家の片付け!などと

高齢者宅の片付けも話題に


先日も年配の方とお話する機会があり

片付けの話を少し お聞きしました



やっぱり 『もったいない』が先行してねぇと

なかなかできないね

でもね!本当はみんなわかっているんだよ

片付けなくちゃならないことは・・・


正直 年をとると 体がついていかなくて

思ったようにはできない

もう少し 前から始めればよかった・・・  と



また 長年住んでいる家には

大勢で住んでいたころの

思い出の品もたくさん


かなり前に亡くなった

お姑さんのものもあると言っていました


一人で処分を決めるには荷が重い

こんな時は 逆に

もう いらないね!と言ってほしい と


モノと人との関係の密接さを

片付けの大変さ 実感します


そして 簡単に片づけた方がいいよ!

片付けなさい! 捨てなさい!と言わないで

と言っているようにも聞こえました


いる! いらない!だけでなく

たまには 手を止めて

長い人生の歴史に 耳を傾けてみる


思い出を共有してみると

わかることもあるかもしれませんね 




**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

カブトムシ 来た~~! 

 

 おはようございます(^。^)


今日もメンテナンス中でした・・・



昨日は長男の見送りに行って

バスに手を振ってきました~

すぐに 次男の朝の読み聞かせに

ギリギリ間に合いました


その時 読んだ本がこちら
P1030979.jpg
夏休みにカブトムシを勝手にとって・・・

我が家の次男を見ているような内容です(^^;)



そのカブトムシ!!

我が家この一年 ひそかに育てていました


キャンプ時にみつけたメス

ホーマック産のオス

成虫の期間は短く あっという間にお空に・・・



でも卵を産んでいまして 

育てることに  ほとんど私が(一一")


とはいっても 初めて

幼虫の姿に ざわっとしつつも

この1年 見守ってまいりました



2週間ほど前 

土の中で成虫になったのを確認したものの

なかなか上まで出でてこない



毎朝 確認 (暗い時間しか出てこないんです)



つい先日 いました~~~

一応置いておいた エサ

食べてる~~(^^)v


良かった そして長かった(*^。^*)

虫嫌いな方 ここまで  写真あります(^^;)












本当はもっと黒いんだけど ・・・
P1030969.jpg 




**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

修学旅行♪ 

 

 おはようございます(^^)/


今日から長男 修学旅行!!

準備もあるし~と

早起きしたのに

ブログはメンテナンス中で更新できず(+_+)

がっくりの朝を迎えていました


というわけで 

お弁当もできて 荷造り完了!!

出発を待つだけとなっています(^^)v


昨日は持ち物チェックして

ギリギリまで買い物行ったりして(^^;)

ソワソワしているのは 私だけ!?



本人は不安だぁ~ということもなく

楽しみ 楽しみ♪♪と張り切っておます

出発の時間も近いので

本日はこの辺で・・・







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

目指せ!掃除がしたくなる家 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨日からブログの入力画面が

なんだか 小さくなってしまい

戻し方も分からず・・・

困っています(+_+)



さてさて

散らかっているものを片づけると

その次にしたくなるのは 掃除


モノがなくなると

ホコリや汚れの目立つこと(^^;)


でも モノがないと

ほこり取りも ササ~~ッと

掃除機もスイスイ

拭き掃除だって なめらか~
souji_table_fuku.png 
掃除が苦じゃなくなります

ちょっとした汚れも気になって

こまめにお掃除したくなる~(^^)/



掃除がしやすい!掃除がしたくなる!

これって 片付いている証拠



片付けも掃除も

しなきゃ! より 自然とやりたくなる!

そんなおうち いいですよね



整理収納なら それが叶う

もしかしたら 掃除や片付けだけじゃなく

いろんなことが前向きに・・・



日々 何かに追われているなぁ

そう思っていたら 片付けサインかも!

ご相談ください(^。^)









**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

どなたかに使ってほしい!ときは 

 

 おはようございます(^。^)


月曜日始まりました~

今週は修学旅行があって

なんだかソワソワしています 私が(^^;)



何度かご紹介している

リサイクルプラザ宮の沢へ (
関連記事

昨日もコの字ラックやら持ち込みました(^^)/

ほんと ありがたい施設です
CCI20130314_0000.jpg

ふと 大きいものって? と思いまして

キーボードとか おおきいぬいぐるみとか

確認してみました



40Lの札幌市のゴミ袋に入る大きさ

のものなら 基本 対象になるそうです




さらに 大きいものでどなたかに!

そんな時は・・・

譲ります! 譲ってください!のコーナーもあります

ぜひ 利用してみてくださいね(*^。^*)






おまけ

昨日は夕方 初めて裏参道のお祭りへ
P1030966.jpg 
予想以上の賑わいで びっくり
得意の自転車だったので 雰囲気を味わうだけに(^^;)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

Wiiソフトの収納 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨日洗って

今朝までに乾かすはずの

長男の外靴 まだ水の中((+_+))

すっかり忘れてた~~マズイ


さてさて

Wiiのソフト こんな感じで収納
P1030962.jpg 
お友達が来たりすると

張り切って いろいろ出したりして


中身が別のモノが入っていたり

ケースの開け閉めが面倒で

そこらに ポッと置いてあったり(一一")



ず~っと見直そうと思ってようやく
P1030959.jpg
中身だけこうしてみました

どれに どれを!という決まりもなく

表が見えるように

空いているものに入れるだけ!!


こちらの記事を参考に DVDの収納


説明書は見ても最初だけ

プラケースは別の場所に


スペースは1/10 に (^^)v

開け閉めの手間もなし

ケースを間違うこともなし






早くすればよかった・・・






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

なんだかキラキラしてる♪ 

 

 おはようございます(^。^)


昨日はちょっと横になったつもりが

ぐっすり寝てしまてい

子どもたちが寝るころには

寝ぼけて話していたような(^^;)



今週はちょっと疲れていたんですね

でも パート先でのお客様から

うれしい お言葉が(*^。^*)



あなたが帰った後 なんだか家の中

キラキラしている気がするのよね!

009686.jpg 
前に一度 違う方からも


どちらも 

散らかっているわけでもなく

汚れがヒドイわけでもなく


掃除前と 掃除後 

見た目はほとんど変わりません



でも 違うらしいのです

なんとなく 全体が

嬉しいですね(*´▽`*)



片付けも 掃除も

見た目だけじゃなくて

見えないはずの 空気がかわる

だからココロもスッキリになる!

喜び 

奥が深いな~






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

排水口も忘れずに! 

 

 おはようございます(*^。^*)


今朝は青空の見えている札幌

なんだか暑くなりそうです

今日は金曜日 

ちょっと頑張ってゆっくりするぞ~



こう 暑くなってくると

カビ気になります

2か月前にも似たようなこと記事にしてますが

その頃より 数段黒くなりやすい(+_+)


キッチンなど見えるところは

キレイにしていて 除菌 除菌!!としてても

排水溝は手つかずで~なんて

私は仕事でよく遭遇します


触りたくない~~ みないふり~~

なっていませんか!?
P1030954 (2) 
ある程度 黒くなっても

ブラシなどでこすれば 落ちます(^^)v


でも 長期間放置すると

カビの色が染みて 

うっすら色が残ったりします



洗面台などの排水口
P1030957.jpg 
ある日 突然黒い輪ができたりします(^^;)

気が付いたら 歯ブラシなどでササッとね


浴室用のカビ取り剤 

シュシュッでもいいですね



お風呂も髪の毛を取るだけではなく

外せるところまで外して

ヌルヌル掃除しましょう(^^)/



普段 目につかないところを

キレイにすると 清々しい気分になりますよ!(^^)!







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

やっぱり 片付けが先だよ~ 

 

 おはようございます(^^)/


昨日も夕方にザザーッと雨

ギリギリ洗濯物 取り込めました(^^)v

この天気 ちょっと続きそうですね



さてさて

お掃除の仕事をしている私(パートでね)

いろんなお宅に行きます



キッチンなどのお掃除だと

一度ぜ~んぶ モノをよけます

何もない キッチンは

とても爽快で 気持ちがいいです(^。^)
system_kitchen.png 
でも依頼はお掃除なので

よけたものは 基本すべて 戻します

不要と思われるものだって



きれいに並べ直すと

確かに スッキリしたように見えます

でも それは一瞬



多少の汚れ落としより

片付けした方が ずっとスッキリ見えます

今後の掃除だって ラクに



でもお客様のきれいのゴールは様々

押し付けることはできないけれど



片付け → 掃除

浸透させたいなぁと 日々思うのであります








**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

片付けは身を守る! 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨夜 北海道で地震が発生

我が家付近 ニュースで震度2 

まったく気づかずでした


携帯の速報鳴りました

契約していない古いものも

音が鳴るんですね!(充電はしてます)



地震といえば

あるお客様を思い出しまして・・・


背の高い家具に

しっかりと耐震グッズで固定

でも 低めの家具には・・・


何もというか 上に本や書類がギッシリ

よくあるブックスタンドで両端を支えているだけ

それもベッドのすぐそばに


普段でもいつ崩れるか!という状況

ひとつずつは軽くても 

いっきに落ちれば大惨事です


家具を固定する

防災グッズを用意する

そして モノを減らす! 有効な防災対策です

寝ている女の子のイラスト
安心して眠りたいですものです


枕元や玄関 窓への通路

確保されているか!

モノは落ちてこないか!

確認してみてくださいね(^^)/





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

窓は外からも見えるんです! 

 

 おはようございます(^^)/


サロンパスもどき を頂き

肩こりがする私は ここ数日使っていたら

貼った部分だけ 肌がなんか変(>_<)

かゆいし やられてしまったようです



さてさて

外から見る我が家の窓

会社の窓 気にしていますか?
閉じた窓のイラスト
先日 パート先にて

窓辺に商品やらちょっと増えていて

外から見ると なんだか印象が良くない



中から見ている分には

並べられていたりして

そう不自然には思わないんです


透明のガラスだけど

1階じゃなきゃ 見えてないような気になります

外からも見えるってこと 忘れがちです



会社だけでなく 家でも

カーテンが半開きだったり

出窓が物置化していたり


少々 残念な気持ちになりますね

人の印象につながってきます

会社なら信頼性にもつながるかも



ということは 外から見える玄関や窓辺

ここをスッキリ させておくと

印象UPにつながるわけです(*^。^*)



ちなみに我が家のカーテン このタイプ
P1030950.jpg 
選んだ基準は 

いい加減に開け閉めしても

半開きとかにならないから(^^)v





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

プチサイクリング♪ 五天山公園 

 

おはようございます(^。^)


今日は7月7日

七夕のところもあるのかと

私として なんだか77でラッキー

そんな気分です(^^;)



さてさて

我が家の男性陣だけ自転車ブーム

少し前から まずサイクリングに!と

予定していました



でも 昨日は雨が降りそう・・・

ひとまず 近くの五天山公園まで!!

となぜか私も(+_+) 予定外だわ

距離はないけれど ずっとずっと

微妙な登りが続くのです


もう 走り出しからポツポツ

だんだんと メガネが邪魔なくらいに・・・


早々から おい
て行かれた私は

歩いたほうが早い速度ながらも

ひとりで こぎ続けましたよ!!

汗だく  雨でビチャビチャ


なんとか到着!!
P1030947.jpg
右下にチラッと写っているのがダンナさんのチャリ


熊出没で閉鎖になっていましたが


一部解除されて 遊ぶことができます




先に着いて お気楽に休んでいた二人

P10309481.jpg   
奥に見えるママチャリ 私のです 

これで頑張りましたよ!(^^)!



天候も考えて 今回はこれで帰宅

ホント プチサイクリングです



帰りは登った分 ず~っと下り

もう 寒いくらい  そして早い

そして 雨が降ったのは 

我が家が外に出た時だけでした (-_-;)








**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

水風船がブームで・・・ 

 

 おはようございます(*^。^*)


今日も天気がよさそうですね

昨日も息子たちは 公園などに

勝手に出かけてしまうので

私はボケーっとしていました(^^;)



その公園で何をしているかというと
P1030944.jpg
水風船

いつの時代同じなんですね

恐ろしいほどの大きさになっています

私なら 怖くて結べません


凍らせてみたりもしています

面白い形の氷になります(^。^)


これが 家の中では

水を入れられないのです(+_+)

台所も 洗面台も お風呂も

昔ながらの形をしていない!!


細くて 引っ掛かりのある蛇口じゃないとね




我が家にベランダに散水栓 できるみたい

良かったというのか 

無いほうがよかったというのか

出たり 入ったり (一一")



お風呂で派手に割ってみたり

なんとも落ち着かない日々が続きそうです







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

フォーラム スタッフミーティング♪ 

 

おはようございます(^^)/


一昨日は札幌駅周辺に

あまり街中に出ない私は

必ず方向が分からなくなり

看板なしには動けません(^^;) 



さてさて お出かけの目的は

整理収納アドバイザーフォーラム2014 In  札幌

の事前スタッフミーティングでした



昨年は当日スタッフとして

参加させていただき楽しかった~♪ 様子は
こちら

今年は事前スタッフとして参加できることになり

ワクワクでございます(*^。^*)

裏方作業が好きなんです(笑)
女性の会議のイラスト(PTA)
話に夢中で写真を一枚も撮らず・・・



今年の開催日(札幌)は

2014年9月23日(火) 祝日 


午前はアドバイザーだけではなく 

どなたでも参加できる講演会を予定

㈱コズミックマザー代表取締役
親と子・家族の癒し セラピールール BlueWinds主宰
心理セラピストの西谷真美さん

を講師としてお迎え予定です!!

私 とっても楽しみにしています(*^。^*)


詳細は決まり次第 ご報告いたします!(^^)!







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

やってしまった・・・ 冷蔵庫選びのご参考に! 

 

 おはようございます(^。^)


今日は 次男現地学習

無事 リュックを購入できました

久々に子どもお弁当作り

毎日のダンナさんのとは違うわけで・・・

本日はサクサクっと!



昨日 こんなものを発見!

この前 買ったやつ??

今は7月・・・  ん!?


P1030936.jpg 
まさかの 購入から3週間が・・・\(◎o◎)/!

これは 自分にびっくり 初めて

買って 使っていないことさえ

覚えていない 覚えきれないのです((+_+))




言い訳をするわけではないのですが

私は身長が低いので

冷蔵庫の上段はこんな感じに見えます
P1030937.jpg 
棚板の下から 覗く感じ



よくある 取っ手付のかご
P1030938.jpg
半透明の
タイプでも 中はよく見えません

ちなみにスライスハム 入ってます



だから 普段はこんな感じで
P1030939.jpg
手前に
置いてます

これ以上奥に行くと 出せませんし(^^;)

気をつけています


お豆腐は その奥に押しやられていました・・・



身長の低い方  

高さのある冷蔵庫を購入する際は

上段あまり使えませんので ご参考に(^。^)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

ちょっと 焦ったなぁ~ 

 

 おはようございます(*^。^*)


明日は次男の現地学習

昨日 リュックが小さいと言われ

夜 お店に見に行くものの

これだ!というものに出会えず(一一")

今日中になんとか・・・



さてさて 先日のこと

次男が去年の教科書まだあった?って

この前 資源回収に出しちゃったけど・・・
(その記事 → 
こちら )

kyoukasyo.png 

先生が ○○持って来い!って

今頃 そんなこと言われても遅いわ!!

何度も確認したでしょ!!

と言いつつ かなり焦る私




よくよく聞くと

1学年下の3年生のある授業が

早めに進んでいるので

○○のの資料集を提供してほしい
(下の教科書類が9月に届くそうで)

もちろん ある人でいい   
という内容


こんなこともあるんですね


本人は持って行きたったようですが

選別したのは自分だし 諦めたようです


実際持ってきた人はクラスの半数

数量も足りて もう受付もしてないとか

ちょっとホッとした 私でした(^。^)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

適当にに置く!ってホント難しい 

 

 おはようございます(^.^)


なんだか曇り空の札幌です

今週は不安定な天気だとか・・・

折り畳み傘があるといいでしょう!

なんて 言っていたような



さてさて

ひとつひとつ どんな小さなものでも

戻す場所を決める!

スッキリ過ごすにはとても重要です(^^)/



ひとひとつ 全部に・・・なんて

とても面倒くさい((+_+))と思いがちですが

決まってない方が よほど大変



手に取った一瞬のうちに

どこに置こう?

ここで いいかな?

ここなら 次探せるかな?

一番いい方法は何かな?

その都度 適当な置き場所を考えることに

これが自分以外のものなら もっと大変



これを子どもにもやらせていたりします
room_kodomobeya.png
おもちゃコーナーはあるものの

個々の場所が決まっていないと

あれこれ 考えないと収まらない


でもよくわからから ごちゃっと置くと

なぜか 怒られたりして(^^;)

母のイメージと違うからでしょうね

  
 

毎日 毎日 無意識のうちにいろいろ考えて

でもすぐに散らかって・・・

適当って 自由って 意外と大変です



ある程度 決まっているほうが

ラクなこともあるんですよ(*^。^*)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top