代用品 きっとあるはず
2014/10/31【テーマ:・子どものモノ】
今日はハロウィン

マンション内で行われることに
ちょこっとですが お菓子用意しました
さてさて
学校の授業用にと
持参するもの あれこれあります
先日 調理実習で使うから
みりん と 料理酒
うちから 持って行くから!!と息子
えっ・・・自宅から(@_@)
必要な量 大さじ3杯位
気の利いた 容器がない(+_+)
1L容器持たせるわけには・・・
小さいタイプ買うっていうのも・・・
容器を買うなんて バカらしい
家中 あれこれ探して 探して
たどりついたのが これ
一日ずれてたら 無かったけど(^^;)

中が見えにくいから
間違えないようにね!!
息子 最初 これ(一一")って言ったけど
使いやすくて よかったみたい(*^。^*)
買うのは簡単!
管理し続けるのは大変!!
まずは視点を変えて
代用品探してみること おススメします(^^)v
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


ひさびさの【551の豚まん】(*^。^*)♪
2014/10/30【テーマ:・日々のこと】
昨日はPTAのお仕事で一日学校
雑談はだんだんと介護話へ(^^;)
現実ですなぁ~
というわけで 帰りは夕方
ごはん支度はしたくない・・・
昨日から 全国うまいもの大会
私の好きな 551が来てる・・・
車を走らせ 買ってしまいました~~

↑ 豚まん 10個 1700円
18時近く 焼売は完売でした

11月4日まで
すぐに美味しくいただきました(#^.^#)
↓↓詳細はこちら↓↓
全国うまいもの大会 ( 丸井今井)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


いつも ソワソワ 落ち着かない!?
2014/10/29【テーマ:整理収納のはなし】
札幌市内でも積雪あったようですが
わたしは まだ見てみません
これから 約半年
冬生活かぁ~ 長い(-_-;)
さてさて
雑談のなかでのこんなこと
うちの奥さん
いつも あっちこっち ソワソワ
落ち着かない人でね~とご主人
いつも心がモヤモヤしているのかもと
鋭い分析!!
少々モノが多めのお宅
散らかってはいないけど
壁のほとんどは棚や箱
確かに ちょっと休まらないかも
いろんなものが 気になる
温泉旅館などに行きたくなるのは
お湯につかるのもそうだけど
何もないお部屋に行きたくなる(^ム^)

日々 落ち着かないのは
性格だけの話ではなさそうです
毎日 何時間も過ごす空間が
疲れる空間なんて 悲しい
モノを詰め込むための家ではなく
自分がゆっくりできるための家
そうあってほしいと願うばかりです
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


色を揃えて スッキリ(^^)/
2014/10/28【テーマ:・衣類 】
昨日は長男 Kitaraでのコンサートに
札幌市内の6年生が対象らしい
私 一度も行ったことがない(T_T)
うらやましい
さてさて
毎日 ず~~と気になっていたことが
我が家の洗濯干し↓

洗濯ばさみの色・・・(靴下など止めます)
以前からあったものをずっと
劣化もある(+_+)
畳んでは干しての繰り返しで
しまうこと ほとんどなく
出しっぱなし・・・ 気になる
ようやく 白いものに交換!!

同じように つけっぱなしでも
散らかり感 減ります
100円ちょっとの投資
早くすればよかった・・・
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


【不要】の選択肢 あると助かります
2014/10/27【テーマ:・衣類 】
長男が上靴を新しくしてほしいと
自分から言い出す位だから相当・・・(@_@。
すっかり忘れていて
あわてて昨晩 買いに出かけました
さてさて
この度 ダンナさん ネットでスーツ購入
何度が同じお店で購入していて
サイズなども 問題ないそう
先日 段ボールで届き
スーツはビニールに入れられて
一番 底にこれ

お店で購入すると
入れてくれる ケースみたいのです
何も入ってない状態で・・・
いらない(+_+)
ちょっと しっかりした作りだと
捨てにくくなります
ケース不要 って選択肢はないとのこと
あってもいいですよね
少し 値引きしろ!とは言いませんので(^。^)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


講師のお勉強♪
2014/10/26【テーマ:・整理収納アドバイザー】
昨日は暖かい!行楽日和!
でしたが、ダラダラと家事してたら
お昼になってしまいました(^▽^;)
さてさて
昨日の午後はちえりあへ
ご近所先生企画講座のミーティングでした
初めて開催の私などは
開講まで2回行われるミーティング
参加が必須なんです
講座経験のほとんどない私には
とっても貴重な時間で
先輩方のお話も なるほど~の連続
講師をやってみたいなぁ
でも なにから どうやったら??
というかたに ご近所先生企画講座
おススメです
このチラシや講座の内容など
一緒に考えていただいたり♪

↑ まだ申し込み可能です(^^)/
ちえりあホームページ ご近所先生企画講座
電話:011-671-2334
まだ ドキドキの私ですが
ひとまず 頭を整理して
楽しく過ごしたいと思います(*^。^*)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


グチが増えたなぁと思った時は!
2014/10/25【テーマ:整理収納のはなし】
今日はお弁当作りなし
と思ったら ダラダラと(^^;)
そこそこ忙しくないと 動けないものです
さてさて
何人かでお仕事などしていれば
グチのひとつもでてくるようで
また・・・(一一")
もう・・・(+_+) とかね
第3者の立場から聞くと
たいがい どっちもどっちなわけで(^^;)
こんな時は
他人を変えるより 自分から変わる
その通りだと思います
でも簡単に 仏様のようにはなれるわけもなく
気持ちを変えるのなんて難しい
そんな時に 整理おススメ
自分のモノから 自分のモノだけ
会社のモノでも 自宅のモノでも
まずは事務的に淡々と不用品を取り除く
スッキリします
効率上がります
余裕でてきます
見える景色 少し変わると思います(^^)v
このスッキリ 病みつきになります
自分 どんどん整えたくなります
最近 愚痴っぽくなってる??と思ったら
散かり始めているのかも
まずはお試しください!
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


残った紙粘土の活用法
2014/10/24【テーマ:リサイクル・ごみ】
今日は天気がいいらしい
毎週金曜日は雨だったから
なんだかうれしい(*^。^*)
さてさて
子どもたちが学校で使う紙粘土

こんなふわふわの
いまひとつなじめないですが・・・
学校の教材に入っていた
自由研究で少し使った
余るんです!!
クッキー型やコップで型抜きしてみました
タグにでもしてみようかと・・・

ストローで穴もあけてみました
乾いてもそう縮んだりしないんですね(^。^)
文字も書けます
水性でも大丈夫でした

そして気づいたことが
私はあまりこういうの好きじゃないんだ(^^;)
もうちょと加工して紹介と思ったのですが
その気にはなれず・・・
付けたい場所もなく・・・
日数がたってしまいました
ステキだなぁと思うことと
自分に合っているかは別ですね
ネットで検索すると
ステキなタグを作っている方おりました
こういうのが好きな方は
ぜひお試しになってみては(^^)/
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


修繕費 積立始めなくちゃ
2014/10/23【テーマ:家計管理・節約】
昨日より冷え冷えの朝です
どんどん動きが小さくなりそう(^^;)
外に出るのが面倒になってきますね
さてさて
昨日の記事にもあるように
突然の出費(+_+) イタイ
手を付けてはならぬ封筒から
ひとまずお支払・・・(^▽^;)
ちょっと焦っちゃう
こういう時は貯金で!!
なんて漠然と思っていたけれど
年数がたてば状況もかわり…
修繕費用というお金必要だな!と
今頃(>_<) 目的大切です
まっ 思い立った今からでも良しとして
例えば 月2000円でも
1年で24000円
10年で240000円
いざという時
あのお金が少しあるわ(#^.^#)
だとちょっと安心です
最近はボイラーの調子もあやしい
洗濯機ももうすぐ15年
他にもいろいろと・・・
ちょっと怖いな(>_<)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


ビルトイン食器洗浄機が故障&修理
2014/10/22【テーマ:・日々のこと】
冬が近づいていますよ~
タイヤ交換のニュースがチラホラ
来月上旬がピークです!って
我が家も準備だなぁ
さてさて
こないだの日曜日
食洗器の庫内の汚れが気になり
スチームで掃除~~♪♪
最後に空で運転しよう!と ピッ!
その間に買い物に出かけ
戻ると ピーピー ピーピー(@_@;)
こんな表示が・・・

説明書を確認すると
『庫内の水漏れ不良』
→至急 販売店に連絡してください
え~~~~~~\(◎o◎)/!
他のどのボタンも 使えず
ずっと 点滅しています
仕方なく メーカーの修理窓口に電話を‼
技術者による修理しかないと言われ
修理依頼することにしました
※2006年製で保証期間すでに終了
※施工会社 もうない(+o+)
※こういうことに詳しい知り合い 無し
※食洗器をやめるにしても 排水処理必要
※これから一番あると便利なものだよね
※早く直したい
昨日の夕方 来ていただきました
あれこれ 確認したところ
ホースの劣化による水漏れでした
経年劣化のようです
※私壊した(@_@)とちょっと焦っていました
気になる 修理費用は・・・
13000円ちょっと
部品代は2000円位
あとは技術料+出張費+消費税 (^_^;)
少々技術料の高さに驚きましたが
すぐ直してもらえたので 良しとします
我が家のいろんな場所で
これから 経年劣化でてきそうです(+_+)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


ずれない こだわりやめたらラク~
2014/10/21【テーマ:・リビング】
我が家の食洗器
エラーが出てしまい 使用不可(+_+)
本日 修理の方来てもらう予定
ご報告は後ほど
さてさて
我が家のソファ
寄せられる壁がないので
ずれる ラグもずれる
滑り止め強化してみたり
カーペット大きくしてみたり
静かに座ってよ!!(一一")とか
常に気にかけている状態
さらに 脚が短く
掃除機をかけるには
移動しかなく ホコリがすごいことに(+_+)
この夏 あまりにラクが汚れたので
思い切って捨てました
掃除機の為に ソファの脚には
滑りやすくなるほうのシートを
テーブルも普段はしまってしまい・・・
通常の位置

テレビが目の前に来たり!

縦になったり・・・・いろいろと
数か月たちましたが
この可動具合が 新鮮で ラクで
やめられません
真冬になる前に新しいラグ
と思っていたけど 敷きたくない
どうしよう(^^;)

お早目にご相談ください(^o^)丿
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


いつ使うかわからないけど 必要なもの
2014/10/20【テーマ:整理収納のはなし】
清々しい週末でした~~

シーツ類などを洗って
気分もスッキリしました
さてさて
1年以上着ていない衣類は処分
なんていいますが
1年以上着ていなくても
いや3年着ていなくても処分できないもの
ありますよね
礼服(喪服)
先日もおしゃべりの中で
歳とともに痩せてしまって
きっと ブカブカ
買いなおすのもねぇ~って
確かに 確かに
私も着用のたびに
着られるのだろうかと 心配に(^^;)
お~なんとか入ったわ なんて
逆にいうと
それ以外のときは 放置したままに(+_+)
こういうものは
使うものとして 定期的に確認必要ですね
見るだけじゃなく 試着も!
体重はそんなに変わってなくても
お肉ちゃんのつく場所がね・・・(^_^;)

お早目にご相談ください(^o^)丿
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


モノは少なく 発想は豊かに!
2014/10/19【テーマ:・リビング】
昨日はPTA行事の手伝いに学校へ
最後 装飾に使った風船を
子どもたちが一気に割る・・・
ちょっとパニックになりそうでした(^^;)
さてさて
うちのダンナさん たま~に
あの服 どこにある??とか言います
ふと 思い出すらしい
たいてい もう家には存在せず(^_^;)
先日も何か羽織りたくなって
あのジャージは??
えっ? とっくにないですけど!!
もう3年にはなるかと・・・
ちょっと いや~な空気が
たまにある こんな瞬間が
モノが手放せない原因だったりしますね
そこはめげませんよ(^.^)
この一瞬より この3年の快適
どちらが重要か!!! と
仕方なく ちょっと厚手のシャツ
羽織っていました
その後も活用しています
なんとでも なるんです(^^)v
リビングにあった 小さいテーブル
普段は出さないようにしました・・・
すると丸イス テーブル代わりに
テレビ見ながら ビールなど飲んでます

いくらでも代わりはあるものです(*^。^*)

お早目にご相談ください(^o^)丿
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


水筒の収納
2014/10/18【テーマ:・キッチン】
昨日も雨でしたね
このところ金曜日は必ず雨のような・・・
気のせいでしょうか
さてさて
我が家の水筒の収納
若干ですが見直しをしました
いままで

食器棚の下にちょうどいいスペースが
子どもたちも自分で出し入れするのに
サッとできて便利な場所なんです(^^)v
でも 中段のモノを出し入れする際に
自分のだけ欲しいのに
コロンコロンなってしまう(+_+)
ひもがあったりで
なんだかスッキリしない(一一")
ちょっと工夫

栄養ドリンクの空き箱↑
2つ繋げています
転がるのを防止
ちょっとずらしたいときも まとめて
※それにしても 黒いばかり 色味がないなぁ
下段 水筒の奥には

運動会にしか出番のないモノを
水筒が常時並んでいても
そう不便ではありません
旦那さんの水筒なんか
ほとんどここに戻る暇もないけど
数日休みの日などは ココに!
戻す場所 どれにも必要ですよね(^^)/

お早目にご相談ください(^o^)丿
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


靴箱内も衣替えを!
2014/10/17【テーマ:・その他】
昨日はな~んにもやる気が出ず
いろんなことをそのままに
早々に寝床に!
やっぱり 朝ガッカリします(+_+)
さてさて
だんだんと秋どころか冬
さすがにサンダルもはかなくなり
ブーツなどが合う季節に
毎度のことながら
靴も数少ないのですが
靴箱内の衣替えならぬ配置替え
我が家は背が高いタイプの靴箱で
最上段は台がないと 私届きません(>_<)
靴箱を開けて
一番 出し入れしやすい場所付近に
これからの靴を!
夏っぽくて しばらく履かないものは
取り出しにくい高い場所に
たった これだけですが
靴をサッと戻せます(^^)v
戻せるということは
玄関のスッキリを維持ちゃう!!

写真は以前のものを…
靴箱を開けたら
ここですよ!と言わんばかりに
スペースが空いていると
入れたくなりますよね(^。^)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


古着の無料回収始まっています! (札幌市)
2014/10/16【テーマ:リサイクル・ごみ】
昨日はいいお天気でした
車の中も暑くて と思ったら
設定が暖房のままだったり(^^;)
さてさて
古布 ではなく 古着回収です!
今まではウエス(雑巾)用に資源回収として
古布の回収はされていました
条件があって 綿50%以上
だから 西松屋で見かけるこんな服

ポリエステルがこんなに(@_@。

回収の対象外
今回の古着回収は
主に衣類として利用されるとか
条件は タンスにしまえる状態のモノです
ワイシャツや背広・着物なんかも対象に!!
札幌 4か所の地区センターにて回収です
~詳しくはこちらで確認してください~
チラシ表 ↓ クリックで大きく

チラシ裏↓ クリックで大きく

札幌市の関連ページ → こちら
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


ようやく好みのモノをGET
2014/10/15【テーマ:・日々のこと】
昨日予定されていた遠足は中止
地下鉄に乗る予定で
2人分のSAPICA購入したのに・・・(T_T)
さてさて
我が家 ずっと壁時計探し中
子どもが家の中でボールを投げ
落ちて 割れて 止まって(一一")
目の悪い私には 針の時計がないと不便で
ナシにするわけにはいかず・・・
でも 次がなかなか見つからない(+_+)
秒針がコチコチしなくて~
文字盤 シンプルで~
白と木目を基調としてて~
手入れが楽そうで~
お手頃価格で~←大事(^^;)
昨日 リサイクルショップをプラプラ
ごちゃっとした 商品の回転が悪そうな場所に
秒針のない時計が! 好みの感じ♪
しかも 880円!!
動作を確認して 即決!

IN HOUSEという時計です
お気に入りが家にあるって
気分が違いますね(*^。^*)

お早目にご相談ください(^o^)丿
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


スチームクリナーでの楽しみ
2014/10/14【テーマ:お掃除・家事しごと】
今日は先週延期になった遠足の予定
雨だけじゃなく かなり寒そ~~~う
今回いけなかったら 中止です
さてさて
我が家にもスチームクリーナーあります
正直 あまり使えていません(^^;)

6年前位に2万円も出して購入
カーペットをキレイにしたい!!
そう思ったら どうしても欲しくなって・・・
結局 たいしてキレイにならず
そのラグもなくなり・・・(^-^;
それでも 年に数回 使う場所があります(^^)v
このノズルで・・・

IHコンロの隙間

シンクと台との溝

蛇口のつなぎ目

面白いように 汚れが出てきて楽しい(*´▽`*)
注意しないと
汚れが周りに飛び散ります
けっこう 詰まっているみたい(>_<)
この程度の使用ならハンディタイプで十分!?
でも タンク容量も1.2L
注ぎ足しなしでバンバンいけちゃう(^^)v
頻度は少ないけど 活躍アイテムです

お早目にご相談ください(^o^)丿
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


自分ができれば みんなもできる?
2014/10/13【テーマ:・キッチン】
昨日はいい天気でしたね
なのに 次男得意のおなかの調子が・・・
体調を崩すと おなかにくるみたい(^^;)
さてさて
昨日 ちょっと驚いたことが・・・
台所で出た ゴミを入れるのに
小さい袋ストックしてます

引き出し式のキッチンなので
開けてすぐの場所に
プリングルスのような空き容器に
詰め込んでいます
旦那さんが 珍しく
このゴミどうしたらいい??というので
袋の場所を口頭で
取れないからできない!!と
はぁ なんで(ーー;)
手が入らないから!! だって (@_@)
※在庫が少なく そこに1枚になっていました
そんなこと考えもしなかった・・・
私ができるから みんなができる
私が便利なら みんなも便利
とは限らないわけです(^^;)
家族にも家事をしてほしいときは
そのあたりも考慮しなくては!!ですね
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


私の片付けの目標は・・・
2014/10/12【テーマ:整理収納のはなし】
昨日 以前からずっと気になっていた
山の手にある 駄菓子屋さんへ

まるいち さんです
子どもも増税を実感する場所です(^^;)
さてさて
昨日 ふと思い返したことが・・・
片付けを始めるには
どんなお部屋にしたいか!!
イメージをはっきりさせるのは重要
と いろんな方に私
で 私はなんだったっけ???
私も3年近く前
家を片づけるぞ!!と思い立ち
片っ端から見直しを
今だ 完成にはいたりませんが・・・(^^;)
そうそう
『どこを開けられても大丈夫なおうち』 でした
当時 息子たちは低学年
男子の遊びと言えば
時間ともに 戦いごっご かくれんぼ
お構いなしに 家中ウロウロ
扉バタバタ 気が付けば誰か入ってる
お~~~そこは・・・ (@_@。
もう少し どんと構えていたい!!
もうひとつ 来客時などに
その引き出しから 勝手に取って~~
こう言いたい!!
こんな理由からでした(^。^)
理由はどうであれ
目標がしっかりしていると
不用品が見つかりやすい!
整理もはかどるわけです(^^)v
と言われても よくわからない
という方は お気軽にご相談ください(^。^)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


夏の名残をお片付け!
2014/10/11【テーマ:・日々のこと】
昨日予定されていた
子どもたちの遠足は中止
また 火曜日にお弁当作りです(+_+)
さてさて
我が家ではこの夏
カブトムシ せっせと育てていました
ほとんど私が(一一")
昨年の今頃 幼虫を発見し
1年がかりで育て
10匹にもなっていました
何度 鳥肌の立つ思いをしたことか・・・(@_@;)
多けりゃいいというものではないですね!
モノだけでなく 実感です
エサ代もかかり
なんや かんやと(+o+)
愛着もだんだんと薄れ気味に
自分で管理できる範囲
何においても 大切です
1匹減り 2匹減り
少し前 皆さん我が家を去りました
来年は継続しないことに
土なども捨てて
ケースもきれいに洗いました
※ちなみに土は 札幌市は不燃ごみです

実は水槽にも飼っていたのですが、割ってしまい 処分
ベランダなんかも
冬に備えて 掃除しないとなぁと
思っているこのごろです
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


健康診断に行ってきました
2014/10/10【テーマ:・日々のこと】
今日は子どもたち遠足・・・
天気がイマイチですよね(+_+)
万一延期だったらと
宿題必至にやってました(^^;)
さてさて
昨日は私 健康診断へ
胃カメラありです

今回も眠った状態で行うタイプで
知らぬ間に終わっています
夜九時以降の食事はしないで・・・
食事ナシは大丈夫だったのですが
意外に大変だったのが
朝 お弁当作り 朝食の用意時の
味見という名の つまみ食い
けっこうしているんですね(^▽^;)
昨年は採血後
貧血になったりでしたが
今回は順調~
結果待ちの血液検査以外は
問題なしでした(^^)v
今年はこれ 届きました

無料クーポン!?と思ったら
ただの案内でした
一度 無料クーポン使ったら
おしまいのようです(^-^;
5年前に受けたきりなので
行ってみようかと思います
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


封筒のまま保管してませんか?
2014/10/09【テーマ:ファイリング】
昨晩は皆既月食
家の中からは見えずで
何度も出たり 入ったり
ブログ用に写真撮らないと!!と息子(^^;)

あ~なくなる~~

息子たちは月が元に戻るまでウロウロでした
さてさて
本題はこちら

先日 送られてきたダンナさんの健診結果
立派な封筒に入れられて・・・
このまま サクッとそこらに
差し込みたい気持ちになりますが
必要なのは結果だけ
検査結果だけを抜き出して
【健診結果】というファイルに
数年分 保管しています
2年前はどうだったかなぁというときも
パラパラと探せばOK
数年分溜めたって
5ミリにもなりません(^^)v
でも 封筒ごと保管すると
中身がわからなくなり
片っ端から 中を確認(+_+)
封筒の厚み 中の書類より厚いことも!!
チリも積もればで・・・
封筒から出すだけで スペース半分
探す時間も半分以下
封筒のままの保管
ちょっと見直してみませんか!
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


我が家の整理が進まない場所
2014/10/08【テーマ:・リビング】
イベントやら講座やら終了し
普段の生活に戻って
ボケーっとしています
さてさて
我が家のなかで
整理が進まない場所が・・・
昨日も子どもと少々もめました(一一")
それは・・・
DVDデッキに録画したテレビたち
一話みたら 一話消す
理想ですよね~~~~
少し前までは
すべてDVDにダビングする勢いでしたが
整理収納を学んでから
ほとんどしなくなりました(^^)v
でも シリーズもの溜める習慣が
抜けないのです
子どもたちのテレビ
毎週入るものも録画して
デッキに入らなくなったら
慌てて消す作業に・・・(+_+)
○○君のお宅では
前の1話分しか残さないんだって!と言ったら・・・
おかあさん 自分で言ってるでしょ
うちと ひとのうちは違うって!!!
だからうちはこれでいいの!!と(^▽^;)
とはいえもう少し減らしたい
我が家なりの基準で
見直していこうと思っています!!
★先日のイベントでの
『整理収納アドバイザー∞スマイル4』メンバーです

最年少 整理収納アドバイザーのT君 大活躍!!
私より断然 セールス力↑ 滑舌↑ 声量↑ スゴイ
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


初講座、終了! ありがとうございました!
2014/10/07【テーマ:講座・イベント報告】
台風18号が去ったと思ったら
次のが近づいているんですね(+_+)
様々な被害が拡大しないこと
願うばかりです
さてさて
私がひそかに頭がいっぱいだったことが
昨日 終了しました!!
コープさっぽろ 文化教室
新はっさむ教室さんでの講座です
→→詳細はこちら
わたくし 初!でした
受講生のみなさんに
たくさん助けられながら
なんとか終えることができました

連続講座ですので
次回以降 より楽しくなるように
受講生さん同士もより仲良く
と思っていますので
よろしくお願いいたします(^^)/
感想をいただきました
一部抜粋してご紹介させていただきます

子育てではなく散らかっていることでイライラしていることもあると気づきました

今までの自分の片付けの意識が間違っていたように思いました



ありがとうございました(*´▽`*)
今回は基本ということで
お話が続きましたが
次回以降は
実例などまじえながら進めてまいります(^^)/
また 来月に♪
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


イベント 初参加!終了しました
2014/10/06【テーマ:・整理収納アドバイザー】
昨日は暖かめだと思い
カーディガンを羽織り 外へ
世の中は完全に秋モード
ジャンバーなど皆さん着ていた・・・
そんなわけで
初イベント参加のため
大勢の人の中に・・・
→→イチオシまつり
あさいちから大勢の人 人 人
9時半の開場前から入場始まっていました
早速『整理収納アドバイザー∞スマイル4』ブースに
先週木曜日からの搬入に始まり
ステキな空間が出来上がっていました!!
みんな ありがとう
※必死で写真は・・・(^^;)
呼び込みをしてみたり
お片付け体感ワークを体験したり
たくさんの方の笑顔がみられたり
新しい出会いがあったり
貴重な時間となりました
お昼休憩はながともちゃんと

外にはたくさんのグルメブースが

函館の メルチーズ
他にも

牛牛シチューや豚丼おにぎりも
おなかが空いて すぐ食べちゃった(^▽^;)
たくさん用意したチラシもなくなりました
すこ~しでも 整理収納の輪
広がっていたら いいなぁ(*^。^*)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


ママズパーティ IN イチオシまつり ぜひ来てください!!
2014/10/05【テーマ:・整理収納アドバイザー】
昨日も雨・風凄かったですね
PTAのお祭りも無事終了
次男はあれこれ お土産を
白っぽい室内に
真っ赤なティッシュケース登場・・・
さてさて
今日は 何度もお伝えしている↓↓

最終日でござます
わたくし ようやく参加いたします
すでにこの様子は・・・
『整理収納アドバイザー∞スマイル4』の
みんなのブログなどで紹介されています!!
初日から ながともちゃん めぐみちゃん
昨日からの あゆみちゃん まきちゃん
天気はいま一つですが
屋内でのイベントですので
ぜひぜひ ご参加くださいませN
お待ちしております(*^。^*)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


口で伝わる収納に!
2014/10/04【テーマ:整理収納のはなし】
今日は土曜参観なんです
そのあと PTA主催のお祭り!
昨日も準備に行ってきました
無事 終わるといいなぁ(*‘∀‘)
さてさて 片付けのお話
以前 キッチンの引き出しを
片付けた方が こんなことを
あれどこ?
何段目のここ!と
口で簡単に伝わるようになって
とってもラクになったよ♪

足が不自由になってきて
お手伝いを頼んだりの生活
いろんな方が出入り
そのたびに 場所を聞かれるそう
以前なら・・・
あの辺にない!
ないですよ?!
どれどれ と結局 自分が探しに
それがなくなり ラクになった
お手伝いする方も ストレスなし
ということなんです
片付けによって
暮らしが快適になっています
嬉しいことですね
本日も ママズパーティ開催中
ぜひ 『整理収納アドバイザー∞すまいる4』ブース お立ち寄りください
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


もう 雪虫ですね~
2014/10/03【テーマ:・日々のこと】
だんだんと日が短くなって
夕方が暗くなるより
朝方 明るくならない方が
わたしには なんだか・・・
さてさて
昨日 雪虫飛んでましたね
冬の到来を感じます
午後2時ころは いなかったのに
4時ころ 外に出たら ふわ~~~っと
ちょうど 初雪の予報も
札幌は10月28日頃とか
ふと 雪虫って
正式になんていうの??と
少し調べたところ
『トドネオオワタムシ』
アブラムシの仲間だそう(^.^)
妖精 なんて呼ばれかたも!?
実際は顔や衣類につくと
少々 厄介ですけどね(^^;)
今日はこれにて(^^)/
本日より ママズパーティ始まります!
ぜひ 『整理収納アドバイザー∞すまいる4』ブース お立ち寄りください
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


衣類 秋冬モードに入れ替え
2014/10/02【テーマ:・衣類 】
だんだんひんやりになり
自転車も肌寒くなてきました
手袋なんかもそろそろ
用意した方がいいかなぁ
さてさて
衣替え!というほど
衣類はないのですが
半そでを着る機会が減ったので
入れ替え&移動を
特に子供たちの衣類
なんだか黒っぽいのが多くて
見分けがつきにくい(一一")
長袖!と思ったら 半そで
→ごちゃっと戻す
→次も同じものをとる
→どんどん ごちゃごちゃ
→ほしいものが見つからない(+_+)
数枚の半そでを奥に
長袖Tシャツなどを手前に
短パン類はは別の場所に
パッと手に取ったものが
どれでも着られるものに
※手に取ったものをただ着ていくので
次男はまだ短パンをはく!!
というのでそのまま(^^;)
クラスでも数人だそう・・・
●小さくなっている
●古くなっている
●あるから 仕方なく着ていた
着るときに 一瞬ためらうものは
思い切って 処分することに

引き出しの中に
着たいものだけ 入っている
理想です(*^。^*)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

