年末に 非常用水の交換!
2014/12/31【テーマ:防災】
いよいよ大晦日ですね
今年は最後までバッタバタ(+o+)
それでも 来年はやってくるようです♪
さてさて
最後の日に 水の話(^^;)
我が家 非常用にと水(2L×6)を2ケース
1年に1ケースずつ入れ替えることに →その時の記事
11月に交換しようと思いつつ年末(^^;)

数日前ようやく購入

飲みはじめています
邪魔になる時間もなく
無くなりそうです(^▽^;)
年末年始に開封もアリだ!!
これの方が忘れないかも(^^)v
今年も私のブログに訪問いただき
ありがとうございました
また 来年もお付き合いよろしくお願いいたします
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


奥のモノも見える!ちょっとした工夫
2014/12/30【テーマ:・キッチン】
今年も残り2日となりましたね
我が家の近くの激安スーパーは
大渋滞になっております(+_+)
さてさて
我が家のキッチンでずっと気になっているものが・・・
かき氷器です

※上部の棚です、普段はレジ袋に入ってます
冬もたま~に出番がやってくるんです
でも 上のふたを外しても
縦にならないし ここじゃなくてもいいような(一一")
他に行き場所がない・・・
この棚の上

あまり使わないもの
お鍋とミキサー(オレンジ枠)
パッと取り出しやすいように
付属品などをひとまとめにしてカゴに
カゴが横になったらいのに・・・
でもならなかった(+_+)
よく考えたら ミキサー
ここ数年 使っていない(一一")
その割に場所取りすぎ
ホントは無くても問題ない・・・かも
でも もう少し置いておこう(^^;)

カゴから出したら こんなに省スペース!!
使用頻度からしてこれで十分
その手前に

入った!!!
でも これではミキサーは無いようなもの
そこで ほんのひと手間

ラベルですね
確かこの辺にミキサーと思ったときに
こうしてあると 探せます(^^)v
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


子ども部屋の整理 テンポが大事!?
2014/12/29【テーマ:整理収納のはなし】
今日は今年最後の燃えるゴミ
回収の方には申し訳ない
かなり多くなってしまいました
そのわけは
土曜日に頑張った子ども部屋の整理!
すぐにゴチャゴチャになるようになり
やはりモノ増えているんですね~~
袋片手に 片っ端から確認作業(^o^)丿
なんとなく全体を見回して
不用品がないか探してみても
あまり出てこないのです
ひとつひとつ手に取るって重要です(^_-)
今回主に処分になったのは
・本の未開封のふろく
・使用済みの教材
・持ち帰った作品類
・景品のようなおもちゃ
・プリント・使用済みノート
テンポよくパッパッと判断を仰ぎ ポンポンと袋に
予想以上に手放してくれました
それもいいの!?と思うモノもの
えっ それはいるの(-_-)と思うモノなど
でてきますが 口出しはしません
そして袋に入れたものを分けて終了(^^)v
- ゴミに出すもの
- リサイクルに出すもの
- 私がとっておきたいもの (ひそかに写真に撮ってから処分したり)
判断に時間がかかるものは
その後 あまり出番がないことが多いですね
残すものは 瞬時に 使う!と思えるもの
これです(^^)v
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


やることリストがいっぱい(@_@;)
2014/12/28【テーマ:・日々のこと】
今年は年末休みの突入早めですよね
すでにごはん支度でぐったり(一一")
手軽に食べられるもの
少々買い込みました(^^)v
さてさて
すっかり後回しになっていた
我が家のこと 昨日から始めました
ひとまず 31日までに何をすべきか
整理しようと書き出してみました・・・

小さい付箋に細かく・・・かなりある(^▽^;)
ホントはまだありそう
一通り書き出してから
日にちに分けてみたり
今 出来そうなこと選んだり
逆に年内 諦めたり
付箋だと簡単です
達成感もあります\(^o^)/
ちなみに昨日は・・・
- 溜まっていた家計簿とATMまわり
- 不用品がないかチェック
- 子ども部屋の整理
今日も地道にガンバリます(^o^)丿
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


ストック品は1か所に!
2014/12/27【テーマ:整理収納のはなし】
昨日で今年の仕事納めでした
整理収納サービスで締め
来年もいいことあるかしら(*^。^*)
さてさて 整理収納を始めると
モノの要・不要を分けた後は
さらに使用頻度で分けることが多い
よく使うモノは 使いやすい場所に!!
これ暮らしやすさのポイントですから
同じ大きさで 同じ銘柄のラップでも
今 毎日使っているものと
次の出番を待つストック品と
分けることが出来るんですね(^^)/
毎日使っているものはキッチンで
ストック品は納戸など離れた場所でもOK
毎日使う場所の使いやすさ
優先したいですね
ストック品も一か所に集めることで
在庫管理も簡単です(^^)v
使い回しの写真でスミマセン(^_^;)
我が家の日用品ストックBOXです

最近はほぼ無くなりかけてから
次のモノを購入するようになり
今はもうちょっと少ないです(^ム^)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


物々交換イベント♪
2014/12/26【テーマ:リサイクル・ごみ】
冬休みに突入しました~
ひとまずお便りを確認して宿題チェック
子どもにまかせっきりにできないのが
長期休み 大変なところです(^^;)
さてさて
先日 お伝えした
【365日のシンプルライフ】上映会
同日 ちえりあでは他のイベントも!

昨年参加しました(^。^) →記事はこちら
今年はイベントのひとつに
クリーニングデイ #2.5@札幌ちえりあ

↑チラシ ちょっとだけ大きくなります
自分には不要になったものだけど
まだまだステキ 使える どなたかに使ってほしい
こういうモノありますよね
次に使ってくれる方探そう!!というイベント
フリーマーケットなどとはちょっと違います(^^)/
▶持ち込みする方は カードに
次に使ってくれる方へ モノのエピソードなど記入し
持ち込み品につけて台に並べます
▶並べられたモノとカードを読んで
ぜひ 我が家に来てほしい!と思ったら
受付に引き取りを申し出る
ステキなイベントですね♪
手放すのに悩んでいるものがあったら
ぜひ活用してみませんか!
2015年2月15日(日)
10:00~12:00
札幌市生涯学習センター ちえりあ 1階
詳細・お問い合わせは
リサイクルプラザ 宮の沢
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


クリスマスは朝が早い(^^;)
2014/12/25【テーマ:・日々のこと】
メリークリスマス♪♪ですね
そして 終業式です
冬休み始まりますね~~
さてさて
昨日のリベンジで早起きしたのに
次男が予想以上に早起きしてしまい
何もできず 時間だけが(;一_一)
本日は急きょ 同僚の代わりに出勤に
なんだか バタバタしています
昨日もいつも通りパートに行き
渋滞にはまり くたくた
すると昨晩遅く 思いがけない宅急便

お友達から届きました(*^。^*)
ありがとう♪♪
忙しいからと焦らず
落ち着いて過ごしましょうね~
本日もこれにて(^^;)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


クリスマス♪&寝坊した~(+o+)
2014/12/24【テーマ:・日々のこと】
今日は世間はクリスマスイブ
昨日も祝日とあってお店はひと ひと
我が家も昨日ささやかに・・・

今年はなにも準備していなかった(>_<)
夕方ぷらっと買い物に行き食料調達
ケーキも飾りのようなものですね
ひそかに出さずに済まそうとしていたツリー
次男がせっせと組み立てていました
明日には片づけるのに・・・
というわけで本日は
ふつ~の平日の我が家
お弁当作りから始まるのに
久々の寝坊してしまった・・・(T_T)
すでに炊けているはずのごはん
今さっき スイッチポン
昨日はいろんな家事残して
寝てしまいましたので
ブログを書いている場合ではないです^^;)
本日はこれにて
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


エコトーク映画会 IN ちえりあ 【365日のシンプルライフ】
2014/12/23【テーマ:リサイクル・ごみ】
昨日は子どもも含めた忘年会
初参加の次男はノリノリ
普段なら絶対に食べない料理も
平気な振りでパクパク(^。^)
さてさて
以前私も観た映画
『365日のシンプルライフ』
2月に無料上映会行われますよ~~~
リサイクルプラザ宮の沢でチラシをGET!!

札幌では少ししか上映されていませんでした
(上映時間は約100分です)
日時 2015年 2月15日(日) 13:30~16:00 (会場13:00)
会場 札幌市生涯学習センター ちえりあ
1階 ちえりあホール
参加するには整理券必要です!! 400名
詳細はこちら↓↓ クリックで少し大きくなります

【エコトーク】 も開催されます!!
なんとゲストは・・・

同期アドバイザーのながともさん
楽しみですね♪
この日は午前中にもエコなイベントが!!
また後日紹介いたします(^^)/
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


整理収納始めるなら 引越し前に!
2014/12/22【テーマ:整理収納のはなし】
大きな道路の車道は雪もないのに
歩道はどこも 大変なことに!!
全面スケートリンク状態ですね
思った以上に時間かかりますよ
さてさて
引越し 新しい家
こんな感じのインテリア
ものはシンプルで行きたい
夢が膨らみますよね~

次なるスッキリのイメージがあるので
不要なモノもわかりやすい
引越しとあれば なぜか手放せたり
せっかくの機会なので さらにもう一歩
本当に必要なものはどれかな?
次のおうちでは どんなふうに使うかな?
どんな暮らしが本当は理想かな?
なんとなく を 明確に
踏み出せなかった一歩の背中を押す
整理収納アドバイザー お手伝いします(^^)/
第3者と作業を進めることで
みえてくること あると思うのです
せっかくの新居では
必要なモノだけ持ち込みたい♪
すぐに 日常生活始めたい♪
ゴチャゴチャに悩まされたくない!
整理収納の技術を身につけるなら
断然 引越し前がおススメです
荷造りのお手伝いも兼ねますよ
声をかけてくださいね(^o^)丿
もちろん 引越し後もOKです
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


妖怪ウォッチの映画にて
2014/12/21【テーマ:・おでかけ】
今年も残すところ10日に
早すぎますね~
年末の準備どころか
掃除機すら あやしい状況です(^^;)
さてさて
昨日の新聞は妖怪ウォッチだらけ
映画が始まったんですよね
我が家も前から見たいと言われいて
金曜日 ギリギリ前売り券を購入
冬休みにでも行こうと呑気な私
しかし朝起きるなり 映画にいこう
えっ 今日 (@_@;) 混みこみでしょ~~~~
イオン小樽まで行って
一番前の端っこ なんとか確保(^^)v
次の回見送ることなく済みました
安心もつかの間
欲しい 欲しい 欲しい~~~(一一")
いろいろと説得したのですが
根負けして買ってしまいました(+o+)
家でもお菓子を入れて使う!というのが条件です

ポップコーン入り 900円 (@_@;)
それにしても どうしてこんなに人気なんでしょうね
私は出入り口でのお迎え
それだけでも 人の多さにぐったり
せっかくのお休み
あっという間おわってしまいました(T_T)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


冷蔵庫の引き出しが重すぎる(+_+)
2014/12/20【テーマ:整理収納のはなし】
喉の調子がイマイチになってから1週間
なかなか元に戻らず・・・
声変わりしたのでは??なんて言われ
早く元に戻りたい~~
さてさて
今は冷蔵庫の野菜室 冷凍室
ほとんど引き出しが多いですよね
冷蔵庫ちょっと拭いて~なんて
頼まれることもあるのですが
その引き出しが重すぎて
開けるのがやっと!!という時も
よく壊れないなぁと感心します(^^;)
ということは かなりの量が
ちょっと出して~ なんていう量ではなく
どこに どうしらいいか困るくらい(;一_一)
記憶にないものまで飛び出してきます
かなり原型からかけ離れたものなど(^^;)
もったいない とりあえず の積み重ねが
結局 ムダをたくさん作ってしまいます
永久に保管できる場所ではないですよね
一時的に保管する場所なんです
引き出しが重いなぁと思ったら
ムダムダが増えているサインかも
スムーズに引き出せるくらいの量で
十分暮らせるはずです(^^)/
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


ラベルを貼って 戻す場所決めよう!
2014/12/19【テーマ:整理収納のはなし】
昨日はなんとも穏やかな一日
子どもたち グータラな一日
私 いつもと変わらず仕事(+_+)
道路は今週一番走りやすかったなぁ
さてさて
子どものオモチャ
意外と細かいもの多いですよね
特に女の子のものは 小さい(@_@;)
ひとまず 空き缶や箱などに分けて入れるも
だんだんと ごちゃごちゃに
どの入れ物にも 同じものがいっぱい
始めは これは これ!と決めても
悲しいかな 忘れてしまうんです(T_T)
もはや何が どのくらい あるかもわからない(>_<)
だから どんどん増えるし
不要なものかもわからない
こんな時 【ラベル】 です

なにも テプラなどじゃなくてもね
ひとつつけておくだけで
片付けようとするときに
これは ここだ!と動けます
他の人でも 元に戻せます
毎度毎度 どこだっけ~ ここでいいかぁ など
思いながらお片付け ストレスのもと
ちょっとの手間で ぐ~んとラクしませんか!
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


大掃除をするなら 整理収納も!
2014/12/18【テーマ:整理収納のはなし】
今日は札幌荒れるのでしょか
子どもたち 早々と休校
昨日の食糧 役に立ちそうです(^。^)
さてさて
大掃除したくなるこの時期
食器棚など 中を全部だして
棚など拭き拭き!
出した食器をただ戻すのは もったいない(>_<)

しばらく使っていないのは手放す!
これが出来たら スッキリしますねぇ~
手放せないとしても 配置を考え直してみる!
●一番 自分の使いやすい場所によく使うモノ
●同じときに使うモノ まとまっていますか?
→年一回しか使わないお正月のモノ
種類かかわらず同じ場所でもいいですね(^^)/
食器類だから
食器棚のどこかにあればいい
というわけではないんですね
どう 棚にしまい込むか!より
どこに置くか!
こっちの方が使いやすさ断然UPです
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


我が家の非常食 役に立つか?
2014/12/17【テーマ:防災】
少し外がゴーゴー言い始めました
今日は猛吹雪のはず・・・
休校のうわさもあったけど
はたしてどうなるのだろうか
さてさて
昨晩 習い事の送迎の合間に買い物へ
たまたまなのか 天気のせいか
パンがほとんど棚にない・・・(@_@;)
んっ 吹雪に備えて買い物!?
そんな棚をみると 少しのパンを
なぜだか 買いたい衝動にかられ2つ
休校かもなんて話もあるし
子どもたちの食糧も一応と
カップ麺とか買ってみました!
ふと 我が家に非常食と称して
食料少し用意してあるけど・・・
いざという時 本当に使うのか??
ちゃんと調理して食べられるのか??
飾りになっていない!?
持っている安心感だけで
使う!ということ ちゃんと考えているかなと
期限の確認なども
今年していないかも(@_@;)
点検しなくては!!
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


時間は作れることを知りました!
2014/12/16【テーマ:講座・イベント報告】
雪降りましたよ~
車の屋根の雪もちゃんと下ろさないと
走行中 大変なことになります(+_+)
特に今日はプラス気温らしいですしね
さてさて
先日 5週連続講座が終了
その時にいただいた感想の中に
時間は作れる!ということが分かった
とお話してくださいました
今回の講座 18:45~
フルタイムで働いている方 多かったのです
小さいお子様がいる方もいました
普段の生活から考えて
5週にわたり この時間に集合
正直難しいのでは・・・と思っていたそう
始めは 佐藤さんが講師!?
受講動機はこんな感じだったようですが
※どんな受講動機でもありがたいです
結果的にほとんど出席
講座の為に 段取りを調整し
間に合わせていただきました
なんともうれしいお話です(*´▽`*)
時間は待っていても来ない
だから 作らないと来ない
でも 作ろうと思えば作れる!!
時間を作って参加したい!
そう思ってもらえるよう頑張らなければ(*^_^*)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


ちょこっと模様替え♪
2014/12/15【テーマ:・日々のこと】
昨日は自分でも聞いたことのない
ハスキーボイスの一日でした(^^;)
気が抜けちゃったんでしょうかね
というわけで
昨日はグータラ過ごしていたのですが
ふと 思ってしまったんです
模様替えしたい!

これでは全貌がわかりませんが
ソファとテレビを反対にしました
テレビ用の穴!?がもうひとつあるので
時々 入れ替わります(*^。^*)
あと ほとんと使ったことがない
床暖房を使ってみようかと!!
そのために 移動してみました
早速昨日スイッチON
思いのほか快適でした(*´▽`*)
光熱費等がどうなるのか
まったく読めず ドキドキですけどね
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


換気扇 掃除しました(^^)v
2014/12/14【テーマ:お掃除・家事しごと】
風邪などひいてないですか?
私はだんだんと声が出にくい(+_+)
なんともマズイ状況です
ゆっくり過ごすことにします
昨日はず~っと気にしてた
換気扇をようやく掃除しました
ここ数年は年1回やっているので
わりとすぐ終わりますよ~(^^)v
お菓子作りに使おうと
いつだったか購入したタンサン(重曹)
ずっと残っていたので
ファンのつけ置きに使いました!

整流板 と ファン
本体の表面もさ~っと拭きました
あまり汚れがひどくないのに
強い洗剤を使うと変色などしちゃいます
軽いものから試すのがおすすめです(^^)/
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


はじめての整理収納 最終回でした!
2014/12/13【テーマ:講座・イベント報告】
昨日は息子たちの個人懇談
少々課題もありましたが
楽しく過ごせているようで なにより
さてさて
5週連続講座のご近所先生
いよいよ昨日が最終回でした!
別部屋で町内の忘年パーティー
そのためいつもと違うひろ~いお部屋
生バンドの演奏を聴きつつ進行♪

最終回はまとめ
今回も発表タイムありました
前回に続き2巡目のかたも(^。^)
ホームファイリングの紹介も
まだまだ知られていませんね
みなさん 興味深々でした!
最後はおひとりずつ感想もいただきました
一部ご紹介します
・自宅の不用品がとても多いことに気づきました
・整理収納を論理的に教えてもらい よくわかりました
・家を覗かれているのでは!と思うくらい当てはまる点が多かった
・さらに整理しようという気持ちになった
・整理収納の本を読むより ずっとためになりました
・今までの自分を振り返ることができました
こちらこそ 感謝の気持ちでいっぱいです
5週過ぎてみればあっという間で
準備に追われつつも
私の頭も整理されて
とっても勉強になりました
受講生さんとの出会いにも感謝感謝です
また何かの機会にお会いできること
楽しみにしております(*^。^*)
まだまだ 書きたいことはありますが
この辺にしておきます
今回は本当にありがとうございました
※講座終了して車に乗った途端から 声がガラガラになりました(^_^;)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


気を抜いたら風邪ひきそう~
2014/12/12【テーマ:・日々のこと】
昨日は日中雪がとけ気味
それが逆にやっかいで
ちょっとした坂道 なんど止まりそうに(+_+)
こんなとき4WDの車欲しくなります
さてさて 今日は日々のこと
本日ご近所先生の最終回の予定
11月 12月は講座の初づくし
年内 今日でひと段落なんです
まだ バタバタと準備しているような状況
よくここまで来たなぁ(*´▽`*)
このところ朝起きると喉がイガイガ
でも 風邪をひくわけには・・・
なんとか持ちこたえております
緊張感ですね~
今日は学校での個人懇談も
終わったら かなり気が抜けるのではと(^^;)
年末だからと あれこれ
頑張りすぎて お休みにダウン(+o+)
そうならないように ほどほどですね
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


忘れ物が多いなぁと思ったら
2014/12/11【テーマ:整理収納のはなし】
12月もあと3週間
我が家のことは何もしていない(^^;)
気持ちだけなんだか焦ります
さてさて
忙しい時に忘れ物
取りに戻ったりして 時間のロス
わざわざ戻ったけど すぐ見つからない
時間も チャンスも 信用も
いろんなこと失うかも

これこそ もったいないですよね
私はおっちょこちょいで~なんて
済ませてしまったりしますが
たいがい こういう時は
机や部屋が散らかっていて
アタマの中もグチャグチャ(+_+)
何を自分が持って
何を持っていないのかわからない
それなりに片付いていれば
あるはずの場所に モノがない
持ち出しているはずのモノが ある
すぐに気づけます
整理収納の効果 こういうことなんです(^^)/
性格と諦める前に
片付け 挑戦してみてくださいね(#^.^#)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


ようやく 2015年のカレンダー準備(^^;)
2014/12/10【テーマ:お掃除・家事しごと】
車での走行がキケンです(+_+)
車のABSがガタガタ言っちゃってます
早く冬仕様の運転に慣れなくては
さてさて
タイトル通り ようやく来年のカレンダーを

さすがに12月の余白に
来年のことを書くにはムリがでまして(+_+)
チラチラっと売っているものを物色するも
コレ!というものにいまだ会えず・・・
今年も手作りしました
3年目となると
要領も良くなって ササッと出来ました(^^)v
キッチンに貼って
家族の予定 書き込んでいます
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


縦に置くだけで 出し入れスムーズ!!
2014/12/09【テーマ:作業レポート・ご感想】
昨日は発表会の振り替え休日
ビデオ持参で実家にちょっとお邪魔
せっかく撮ったからには
見なければ!!ですよね
その実家で
母がトイレの収納見直したのよ!!
使いやすくなった!!と言いまして・・・
築30年のマンションです
ちょっと高い位置にある扉付の収納

中はこんな感じ

マットなど入れています
片手でひとつをおさえて
もう片手で出し入れする
上の棚 カタカタ動く(+_+)
背の低い母 必死の作業です
若くないですし ケガも注意したいところ
入居13年にして 気が付きました!(^^)!
可動式の棚 外せばいい!!
そして 縦に入れればいい!!

片手でラクラク出し入れできるように(^^)v
↑ちなみに便座カバーとセットにしています
こういうものだ!と思ったら
気づかないものなんですよね~
でも 整理収納を始めた母は
どうしたらラクに 便利になるか
日々考えるようになったみたい(^。^)
収納を上手に活用するには
ちょっと考えることが必要なんですよね(^^)/
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


あっても なくても いい!?
2014/12/08【テーマ:・衣類 】
昨日は町内の餅つき大会へ
毎年開催されているのに
はじめての参加でした
お餅と豚汁 おなか一杯です
さてさて
先日 ネクタイが擦れてきてる・・・と
よけてありました

以前 同じ状態のネクタイを
なんちゃって補修しました 記事はこちら
直してほしいの??と聞くと
どっちでもいい の返事 (;一_一)
直すのは少々手間なので
もう少し聞いてみると・・・
あれば使うけど無くても別に だそう
きっと○本 〇円 ついで買いのものだったのかな
たいして愛着もないようで
手間をかけたところで
出番が増えるとも思えない
今まで働いてくれたことには感謝し
サヨナラすることにしました
直してでも大切に使いたい
そんなお気に入りが
家に増えるといいなぁと思いました(#^.^#)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


はじめての整理収納 4回目終了!
2014/12/07【テーマ:講座・イベント報告】
昨日は学習発表会でした
人数が多いので わが子を探すだけで
ひと苦労なんですよね(笑)
長男は最後なんで
達成感あったようです!(^^)!
さてさて
先週金曜日は講座でした
5週連続のご近所先生も4回目に
この日 夕方までTVにチラッと映っていた私
詳しくは→昨日の記事
最後の中継後 後片付けもせず
猛ダッシュで移動 ギリギリ到着(;´∀`)
TVで装着していたエプロンしたまま
会場設営やら 資料配布
結局 最後までそのままの格好でした(^^;)
今まで不調だったプロジェクターも
交換してもらい ハッキリクッキリ!!!
今回は過去3回の講座を踏まえて
ちょこっと実践してもらい→発表でした
実はちゃんとやってきてもらえるのか
とっても不安だったのですが・・・
私の想像を裏切る 実践ぶり
その報告が楽しそうなんです
整理した一覧を作ってきてくださった方も
私の貴重な資料になりそうです
- 不用品はすでに処分した
- イライラがなくなって 快適
- 思った以上に 手放せた
- 収納用品がまるっと空いた
- 家族にも片付け効果 伝わってほしい
- 家族が喜んでくれた
- あちこち 頑張ります
素晴らしい~~~~
そんな状況に 感動感動でした
講座を受けたおかげです!!
なんて言われまして
頑張ってよかった 素敵な仕事だなと
いよいよ次回で最後です
みなさん よろしくお願いいたします
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


テレビに出ちゃった(*^。^*)
2014/12/06【テーマ:・整理収納アドバイザー】
とーっても疲れているはずなのに
なんだか眠れない
そんな朝を迎えております
その理由は・・・
昨日の『どさんこワイド』に出演!!
しかも生放送だったんですよ
収納名人 信田牧さん

どさんこワイドのHPより画像をお借りいたしました
どさんこワイド 12月5日 特集ページ
と アシスタント

左後ろから
(冨田真紀ちゃん・川村あゆみちゃん・小林アヤノちゃん)
前(私・くらおちゃん)
お~~映っております

いつもお気楽にみているテレビ
作るのは大変!!
いかにわかりやすく伝えるか!! などなど
私は放送後 すぐに移動して
ご近所先生講座でした(^▽^;)
書きたいことはたくさんですが
気が抜けてしまって・・・
今日は ここまで<m(__)m>
昨日 お世話になったみなさま
ありがとうございました(*´▽`*)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


サービス料は高いけど・・・
2014/12/05【テーマ:整理収納のはなし】
今日の夕方のテレビ(札幌の)で
整理収納特集あるようですよ
昨日 チラッと予告入ってました
ぜひぜひチェックしてみてください!!
さてさて
先日 お風呂のお掃除へ
自分でも頑張ってみたけど
なかなかキレイにならなくて・・・
自分で頑張れば
お金はほとんどかからないかもしれない
けれど 最後まで頑張れない((+_+))
だから ず~っとそのままに
片付けも
自分で頑張れば0円かもしれない
片付けサービスは安くはない!
でも ず~っと完了できなかったことが出来る!
これって スゴイことですよ
0 か 1 の違いは大きいですから
長年のモヤモヤ
これからのスッキリを考えればね
払う価値はあるはずです!
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


【車のキー】の電池交換に挑戦!
2014/12/04【テーマ:お掃除・家事しごと】
すっかり冬の気温です
積雪はまだないものの
なんだか車も多い気が
さてさて
我が家の車の鍵 電池が切れか
ポチッとしてもドア開かず・・・
鍵穴を回す日々が続き 不便((+_+))
過去に1度
ディーラーにお願いしたことが・・・
でも今は行く時間もお金も惜しい(^^;)
というわけで電池の交換に挑戦!
2005年のノアです
よくみると くぼみが!
ここにマイナスドライバーを

開いた!

中にもう一つ

さらに

100円ショップで購入!

交換して

あとは元に戻して終了!
ちゃんと開くようになりました(^^)v
もぅ~早くすればよかった
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


ソファの居心地がいい♪
2014/12/03【テーマ:・リビング】
いよいよ札幌も気温が下がってきました
昨日は風も強かったです
車のドアの開け閉め ヒヤヒヤします
さてさて
先日 息子の友達が来て
いや~やっぱりお前のうち いいなぁ!って
ソファの座り心地がいいらしい(^。^)
もう8年以上経ち
汚れも 破損もあるし
ぐったりもしてきました

写真で撮ると 予想以上にくたびれてる~~((+_+))
他のお友達も
すぐに自分の家のようにくつろぎ
さまざまな態勢になってます(^.^)
購入の際の1番のポイントが
180㎝越えのダンナさんが横になれる!
なんともグータラな視点でした(^^;)
私も ここでよく昼寝してます・・・
我が家にはその視点が
良かったのだと思います(^^)v
家にいるほとんどをリビングで過ごし
リビングにいるほとんど
みんな このソファで過ごしています
お気にいりです♪
ちょっと値段もしたはずですが
その価値はあります
モノ選び 妥協しない!
目的をはっきりさせる 大切です
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


コープ講座 リビング編 終了しました
2014/12/02【テーマ:講座・イベント報告】
今日はお天気荒れるようです
すでに外は風の音がビュ~~
時間に余裕 無理しないですね
さてさて
昨日は コープさんでの講座
前回に続き 今回も雨でした・・・
次回は晴れてほしいなぁ(^。^)
3回目リビング編
滞在時間も多いし
くつろぐだけじゃないリビング
モノも多いし 悩みどころ満載ですよね
まずは 普段の動き!
これを振り返るのがポイントでしょうか(^^)/
今回は防災の話も少し
受講生さんから 冬の対策として
段ボールを用意していると
敷いたり 囲ったり できますよね
普段は2重サッシの間に入れておくと(冬季のみ)
防寒対策にもなるそう!! なるほど~(^ム^)
次回は年明け早々の5日です
衣類についてのお話です
来年は 衣類 思い出の品 書類と続きます!
随時 申込できますのでぜひ!
コープさっぽろ 新はっさむ文化教室
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

