札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

ランドセルは重くなりますよ 

 

 おはようございます(*^。^*)


今日で1月も終わりですね

そして 道東を中心に荒れる予報

ドカンと降ったり 解けたり

天気についていけずにおります


さてさて

年もあけて小学校入学だというお宅では

いろいろな準備にあれこれ
nyugaku_syougakusei.png 

私のブログでも

『リビング ランドセル』 なんて検索

該当記事はこちら



ランドセル置場 悩みどころですよね

我が家は現状 子ども部屋の床に(^^;)



かなり重いんです

昨日の次男のランドセルを計ったら

5.5キロありました (4年生)



私も膝より上に持ち上げたくない(+_+)

よく背負っているなぁと感心します



毎度 全部出すこともないし

教科を少し 入れ替える程度

思さは毎日そう変わらず・・・

※全部持ち歩いている疑惑もありますが(^^;)



1年生の教科書は少ないです

まだまだ軽く 上の棚や棚の中もアリですが

年々 重くなります



片付けを長続きするには 

無理のない動きがポイントです


ランドセル置場を考える際の参考に!







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

処分の際は付属品も忘れずに! 

 

 おはようございます(^o^)丿


昨日は予定はキャンセルになり

ひとり時間 たっぷり

天気にいい昼間に まったり

なんとも言えないひとときでした(*´▽`*)



さてさて

少し前 髭剃りを物色している話が→
その時の記事

その後 カタログは古新聞置き場へ

諦めたと思っていたら・・・



あさイチ ピンポ~~~ン

Amazonでひそかに購入してました( ̄ー ̄)
安いから!とのことですが先手を打ったのです・・・それはさておき



新しいものが来たので

古いものはもう不要です


以前の私なら 万一の為にと

保管していたところですが 処分!



本体
P1050459.jpg 


そして コード類
P1050460.jpg 


さらに ケース
P1050461.jpg

あと 説明書があれは 一緒に


関係のあるものは一緒に処分しましょう!



時間が経つと

何のコードか  何のケースか

わからなくなり 
余計手放せなくなります(^^;)



ちなみに 本体 コード類は

できたら 
小型家電回収ボックスへ







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

お気に入りだけのクローゼットを目指して 実践中! 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨日は夜になっても

家の中が騒がしい ドタドタと

現実逃避したくなり 一人早々に就寝です(^.^)



さてさて

お気に入りだけ!って素敵ですよね

それも普段着・部屋着が(*^。^*)



あったかいし ゆったりしてるし

家で着ている分にはいいけれど

いざ 買い物に行くとなったら ちょっと・・・


コート着てごまかして出てきたけど

どうしても暑くなってしまった

でも 恥ずかしくて上着脱げない・・・



みなさんはありませんか(^_^;)



デザインが 色が サイズが なんか違う

クタクタ 色あせ 毛玉・・・でも あると着ちゃう

※着るからには利点もあるんですけどね



これは お気に入りだけ

自信の持てる 衣類だけにしなくては!!

わかってはいるけど 実践しきれていなかった・・・



なので 手に取って

あ~これか~(-_-)↓↓ と思ってしまう服

もう一度 着てみて

やっぱり ここがね~(-_-)↓↓と思った服

illust3308.png  

後先考えず ポンポン処分コーナー

※処分コーナーの服は一応今シーズンは残しておいています



ただ今 実践中です

元々少ないから ほとんど残らない(^_^;)


だから もったいなくて着なかった服も着るように

少なくなったけど前より 

着回し増えたかも(^^)v


けど ではなく 少なくなったから ですね




おまけ

コート類 どれも気に入らなくなってきた
でも 新しいの見つからず・・・ 冬場は着ないわけにもいかず(^_^;)





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

すぐに引き出しがパンパンになるのは・・・ 

 

 おはようございます(^。^)


昨晩から冷え込みだしました

ザクザクに溶けた雪が凍って

大変なことになっています(+_+)

外出は気をつけて下さいませ!



さてさて

タンスの引き出し  脱衣所の下着類

見直しもして たたみなおして

キレイ キレイ バッチリ(^^)v
012786.jpg 
でも 数日もすると なんだか入らない

押し込んで 詰め込んで(T_T)

結局 いつも同じモノを着ることに



洗濯中の衣類の分のスペース

作業中に着ていた服のスペース

この分忘れていたりするんです



全ての衣類の帰る場所 必要です

作業中 分厚い靴下履いてたら・・・(^_^;)



なおかつ片手で出し入れできる!

このゆとり 残すのポイントです(^^)/






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

1000円傘からようやく卒業! 

 

 おはようございます(*^。^*)


年末から奥歯の治療に通い

昨日 ようやくひと段落

5回通院 毎回1時間 治した歯 1本


早めに治療おススメします



さてさて

結婚後まもなく とりあえずと

ユニクロで1000円で買った傘
P1050454.jpg 
石突き部分はすり減り

色ももっと鮮やかだったような

なんだか持つのも恥ずかしい感じに



なかなか壊れないし

傘探しはついつい忘れてしまい

かれこれ15年近く(+o+)



先日 実家に行ったときに

何気なく出てきた傘

私が独身時代に購入したもの
P1050455.jpg 
家を出る時 置いていったんですね
当時4000円位だったかなぁ~(^。^)


これが 予想以上にキレイで

いまのより断然いい わけで(^。^)

しばらく これ 使うことにしました♪



傘は一人一本なので

赤い傘は処分しますよ!

→処分の仕方はこちら(札幌市)



予備に!なんては不要です

1本だけの方が 大事にしますから(^^)/






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

どうせなら 一番いいやつがいい!? 

 

 おはよございます(*^。^*)


今年買った子どもたちの手袋

中が濡れてしまうと

乾くのにすごく 時間がかかります(+_+)

かなり不便で困っています



さてさて  うちのダンナさん 

髭剃りの調子が悪くなってきたと

カタログなどペラペラしてます


どうせ買うなら 一番いいやつがいなぁと

冗談交じりにいいます



一番いいやつ買っておけば 間違いないよ!

家電製品など ありがちな話です



確かに機能 満載でいいかもしれませんが

使いこなせるかは別問題ですよね~


それよりも重要なのは 普段の使い勝手!


操作のしやすさ

手入れのしやすさ

充電のしやすさ

コードの具合  

収まりがいい  など

機能満載とは別問題です



逆もありますね

とりあえず 安けりゃいい

○○するだけだから!!なんて


いざ 使ってみたら不便だった

結局 買い直し・・・ 残念すぎます(;一_一)



自分はどんな機能が必要で

どんな使い方をして

じっくり分析してから 購入したいものですね(^。^)







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

たまに届く この保険の書類って・・・ 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨日は買い物に行くはずだったのに

あれこれやっていたら 夜に・・・

コンビニさんのお力かりました(^^)v

食べ盛にはキビシイ~



さてさて

ここ数年 こんな書類が

定期的に届くようになりましたね
P10504521.jpg
『契約内容の確認』


契約内容が現在の暮らしと

合っているかの確認書です



なんとなく大事そう!と

そのまま保管しがちです(^^;)

実はよく確認していない証拠だったりします



写真のモノは火災保険なので

引越しやリフォームなどしていなければ

連絡の必要もなし



この書類自体も確認が終われば 必要なし



一応保管したい場合は

最新のものだけでOKですね


封筒やチラシは不要です!!



年金定期便なども 同じようなもの

今はネットでも確認できます



必要な書類はどれか?

見極める力 つけたいですね



※2月3月の平日は対応日が少なくなっております
 お早目にご相談ください






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

こどもの片付け 諦めずコツコツと 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨日はマンションをでると

車がはまり 救出活動中

私もちょっと参加して 無事脱出!!

よかった よかった



さてさて

我が家の長男は 小さい頃の私と同じで

なんでも すぐにグチャグチャ

そして 気にならない



ちなみに次男は

プリントや作品もすぐに処分

机や筆入れの中ももキッチリ


ダンナさんに似たようです・・・



長男に合った片付け法をいつも模索中(^_^;)

私のアドバイザーの自信も薄れます


この冬休みのこと

いつもならプリント類はひとまとめ

ごちゃっと置いて済ますところ


あっ! これは○○ファイルだ

これは △△ファイルに
※あれこれ考えファイルなど用意はしています



ん? これはどうしたらいいかな??

戻す場所のない新参者が登場したんですね


もうひとつ専用のファイル作ったら!と私

そうだね!と用意していました



聞いていないようで 聞いていたのね

ちょっとうれしくなたひと時でした


すぐに効果は出ないかもしれないけれど

伝え続けるのは 必要と実感



大きくなたった時にでも 

いつもこうしたらいい!って言ってたな

思い出してくれたらとOKとしよう


気長にやっていきます(*^_^*)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

【大事そう】と大事なものは違います 

 

 おはようございます(^o^)丿


この時期 渋滞に巻き込まれますよね

でも どこまで進んでも

どこが原因なのかはサッパリ

一台ずつの積み重ねなんでしょうか



さてさて

書類などの整理収納に

個別フォルダーを使った収納 おススメです
P10200861 
でも 使えばいい!というものではありません



ファイリングの作業で大切なのは

この状態にたどりつくまでの 過程



なんだか大事そうだから ・・・ 

ととりあえず保管していたものたちは



本当に大事なもの

自分に必要なものなのか??

何が自分に必要なものなのか!!


これを見極めるのが 大きな目的です



ここまでできれば

半ば完了したようなもので

あとは どう管理しやすく収納するか!!



その中でも 個別フォルダーは

管理がしやすいというわけなんです



一人では 膨大な量にくじけそうになります

判断の区別も難しいです



書類の整理もお手伝いいたします

気になった方はご相談ください(*^。^*)




※2月3月の平日は対応日が少なくなっております
 お早目にご相談ください







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

ごはん用の土鍋が我が家に 

 

 おはようございます(^o^)丿


昨日の夕方のテレビで

ソリを遊び以外で使うことに道外の方は驚く・・・と

そうなの~(@_@)

立派な子どもや荷物を運ぶ交通手段ですよね



さてさて

先日 じゃんけんで勝ち進み

ちょっとした景品をいただきました


タイトルにもあるように

ごはん用の土鍋(3合用) ガス火専用
P1050413.jpg 

我が家はIHコンロなので躊躇

周りにカセットコンロで使えるし

緊急時用にいいのでは!と諭され

我が家にやってきました



早速使ってみました(^o^)丿


2重鍋で噴きこぼれることもないし

浸水30分以上 強火8分 とろ火7分

ふたを開けた瞬間 ツヤツヤ

確かに美味しい(*^。^*)




でも 今使っている炊飯器 

浸水時間が不要で 

研いですぐスイッチポンで48分


圧力鍋でごはん炊いたら 火力調節いらず

もしくはIHコンロなら時間設定可能



すっかり便利な機能に慣れてしまっている私には

やはり使いこなせない(^_^;)

普段使いは 無理と判明


でもせっかくのなので 炊き込みごはん


なんていうときには使ってみようと思います



新しいモノ ちゃんと使いこなせるか

考えてから手に入れた方がいいよ!の実例です(^_^;)


でも 使ってみてわかることもあるかな


一番ダメなのは ずっと使わず放置ですね







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

ちょっと寝坊です(^_^;) 

 

 おはようございます(^o^)丿


昨日は天気予報も見ずに

外出したら とんでもない天気でしたね~

数時間止めた車が 大変なことに・・・


さてさて

今日から子どもたち本格的に学校

私の生活も普段通りに!と思ったら

さっそく ちょっと寝坊(^_^;)



昨日は子どもの習い事やら

昨日提出すべきの課題を忘れた!!と

騒ぐ息子に付き合ったり

親がするはずの場所 空欄だったり(+_+)

遅くまで ワーワー(一一")



もう少し 一緒に確認すればよかったと

ちょと反省したりして・・・


で、もう子供たちが起きてくる時間でして

今日もこの辺で



まだまだ 外は雪深いので

外出は気をつけて下さいね!

私は昨晩 軽くはまって焦りました(+o+)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

3学期始まります~(*´▽`*) 

 

 おはようございます(^o^)丿


昨日 歯医者さんに行ったら

土曜日の天気の話題に

やっぱりヒドイものだったんですね~



さてさて

今日から始業式ですよ~

とはいっても本日は給食なし

アタマ 悩ませております(+_+)



息子たちも食べるようになってきて

暇になると なにか食べたくなる・・・

ほんと 学校はありがたい



そのかわり

起床時間も早くなり

ちょっと長めだった朝の時間が

短くなります



一長一短でしょうか

いやいや 登校した頂いたほうがいい(^^)v



長男は2か月後には卒業

実際の登校日数だとわずかですよね

親の出番も何かとありそう

忙しくなりそうです(^^;)



今日はこの辺で(^^)/







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

年賀状 当選チェック・・・ 

 

 おはようございます(*^。^*)


冬休みも今日が最後

急に名残惜しくなってきたようです

私は待ち遠しいですけど(^。^)



さてさて

昨日は年賀状をようやく片付け

とはいっても ゴムで束ねて

所定の場所に収めるだけですが(^^;)



26年にいただいた喪中のハガキも一緒に

25年のモノはじっくり見てから 手放します



片付けが昨日なのは 当選確認をね~(^^)/


で、結果はこれだけ(^^;)

それも書き損じのほうから・・・
P1050412.jpg

→お年玉商品 当選番号発表


幸運はこれからくるさ~ きっと(*´▽`*)





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

吹雪の中を・・・(+_+) 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨日は新年会の為久々に街中へ
P1050410.jpg 
雪まつりの準備始まっていました!

大通り8丁目です



そして 昨日は天気が悪かった



桑園にある実家から往復だったのですが

行きからバスが大幅に遅れ遅刻(+_+)



帰りは会場から少し歩いた時点で

ビニール傘が反対向きに

骨が2本 一瞬で吹っ飛び・・・ 



バスをあきらめJRをと

地下歩行空間をテクテク


改札前に到着すると

ニュースで見るような混雑(@_@)

改札案内の掲示板真っ黒・・・

タクシー乗り場行列



悩んだ末 徒歩で帰宅

前に歩いている人がかすむ状況

道が悪くて 35分



無事到着~~(*´▽`*)


はじめ冷たかった

耳も手も冷たさ感じず 怖いですね

でも歩いているから私は暑いくらい



お風呂にすぐに入りました

恐ろしいことに お湯が冷たく感じる(+o+)

ビックリ


あたたかいと思えるまで 

しばらくかかりました
入浴剤のお風呂に入っている人のイラスト

普段 車ばかり甘々生活の私の

吹雪き日記でした(^^;)







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

20年ですね 

 

おはようございます


暖かい週間も終わり

冷え込み始めた札幌です

なんだか風邪気味でもあります(^_^;)



阪神大震災から20年

テレビやラジオ 新聞などでも今年は節目の年と


ずっと札幌で過ごしていた私には

縁遠い話のようですが



震災から2ヶ月後

就職先の本社に向かうため姫路へ 

八時間かかりました



途中 電車からみえる風景は

高架が崩れ ブルーシートの町並み

ボランティアに出向く方ら



テレビのニュースで見ていたのと同じ風景

2ヶ月経ってもあまり変わらない

衝撃的でした


だからといって 何もできないのですが

忘れてしまわないよう

書き留めておくことにしました





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

引越し時のとりあえずは要注意! 

 

おはようございます(*^。^*)


冬休み中は息子たち留守番が多いのですが

数年前はなり続けた携帯も

ほとんど鳴らず 

成長しているんですね




さてさて

引越しの搬入時って

なんとも慌ただしいですよね



矢継ぎ早に これは?これは?と聞かれ 

数秒でじゃあ とりあえずここで!



とりあえずと思っていた場所

だいたいそのままに・・・

段ボールや小さな家具など



置きやすい場所は

使いやすい場所でもあるわけで・・・



一番いい場所に 

使わないものがずっとあったり


不便だなぁと思っても

当たり前と思いこんでしまい


不便だから 収納用品増やしてみたり

悪循環ですね



少しモノを見直すだけで

モノの配置を変えるだけで

暮らしが変わること あります


第3者の目線でみてみると

新たな発見できることもあります



なんだか暮らしにくいと思ったら

まず 整理収納アドバイザーにご相談を♪


使いにくいと思った収納用品も

まだまだ活躍できるかもしれませんよ(*^。^*)







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

なるほど!【トイレットペーパーの芯】ね~ 

 

 おはようございます(*^_^*)


今日はうちの近くの神社『どんど焼き』

お札・お守り・しめ飾りなど・・・

ビニールなどは取った方がいいようです



さてさて

長男の自由研究 調べもの

小さめの模造紙をつかいました


学校へは丸めて持って行く!というので

何で止めようかな~とウロウロしていたら



次男が

【トイレットペーパーの芯】だよ!って
P10504061


P1050408.jpg
見にくいですけど(>_<)


ちょっと太めだけど

何度も使えるし便利です(^^)v



私 知らなかった~~~

もしかして 一般的?(^_^;)



次男はなんで知っていたかというと


クレヨンしんちゃんで

ポスターの収納はこうやるといい!と

言ってたそうです







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

【妥協】と【お得感】 

 

 おはようございます(*^。^*)


日中の気温 高めですね~

歩道と車道の段差がスゴイ!

マンホール部分も大きく凹んでいたり

車の運転がちょっと大変です



さてさて

昨日 イオンをプラプラと

まだセールやっています♪

ずっとコート探し中の私


以前も見かけて おっ!いいね~(*^。^*)

と思ったコートがさらに値下げに!!

あちこち 自分好みの感じ♪ サイズもある♪



思った以上の値引き率 70%引

この価格なら買ってもいいかも

ふと そんな考えがよぎります



店員さんも 近づいてきてる~

おススメしてる~ 買っちゃう!?



いやいや ちょっと羽織ってみよう



あれ?? イメージと違う(-_-)

う~~~~ん という言葉がでる

2回 着てみたけど なにか違う でも安い


あやうく 妥協部分をお得感で埋めるところだった(>_<)



やめました

きっと着なくなる・・・  



高くても 着た瞬間 笑顔になれるもののほうが

長く たくさん着られて お得です






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

水切りカゴの代わりに! 

 

 おはようございます(^o^)丿


冬休みも残り1週間となり

今の状況がようやく見えてきた息子たち

だいぶ焦り始めています(^_^;)



さてさて

キッチンの水切りカゴ

食器洗浄機もあるので

いつの日だったかやめて 今はなし


でも 手で洗った方が早い場合や

手でしか洗えない時もある


そんな時は 普段使っているトレーに!

少し経ったら 拭いてしまいます
P10504031 



でも もう少し水切りよくしたい!

そんな時は・・・



揚げ物などのときの コチラ
P1050405.jpg


こんな感じ 

P10504021


あるのもので なんとかなるものです(*^_^*)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

図書館 利用してみませんか♪ 【札幌】 

 

 おはようございます(*^。^*)


成人式のニュース ちらほら

最近は10歳の時に

1/2成人式なんてのも学校で

2倍になったら・・・なんだ? (笑)



さてさて

図書館 利用していますか?

私は借りるのによく使っています


主に 整理収納関連ですが

返却時に思わず手に取ったりして

新しい発見もあったりします(^^)v


インターネットもいいけれど

本の方が調べやすい 見やすい 手軽



子どもが学校で使う朝読書の本なども

ついでに借りたりします





実際借りてきても

パラパラめくって終わりなんてことも(^▽^;)


こんな時 購入したものだと

ずっと手元に残りがちですが

借りた本だと返せばいいですからね





貸し出し期間は2週間ですが

もう少し時間が欲しい!というときは

延長もできるんですよ(ネット可)

※予約がなく、貸出期間内の申請に限ります



インターネットで予約をして

近くの図書館 図書室などで受取可

返却は借りたところじゃなくても どこでも可

便利です(^。^)



そもそも借りるには

かしだしけん 必要です!
P1050396.jpg 
ネットで借りるにしても

一度は図書館に行ってカード作る必要があります

利用案内はこちら



ぜひ 利用してみてください(*^。^*)

札幌市図書館のホームページ






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

足慣らし IN ばんけいスキー場 

 

 おはようございます(^o^)丿


ようやく穏やかな天気に♪

3連休なんですよね~

つい先日 お正月休みだったような・・・



さてさて

3学期のスキー学習を前に

一度はスキーを・・・と言われ

ようやく 連れていきました!

今年もばんけいスキー場



毎年 我が家スキー学習+年1回程度

いつになっても初心者風ですね


以前は私も頑張っていましたが  

もはやスキーも処分してしまったし

また 遠のきそうです



空いている時間帯を狙っていきます!



日中は スキースクールの子たちであふれ

リフトの待ち時間が長い(+_+)


15時頃~がおススメです

駐車場も目の前に止められます


土曜日 15:45頃 センターリフト前
P1050393.jpg 
P1050394.jpg 
リフトの待ち時間もほとんどありません


16時からナイター営業が始まるので

だんだんと増えてきます


今年は息子2人だけで

リフト6本 50分くらいで終了~

さっさと帰宅してまいりました(^▽^;)










**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

会社の机の片付け 個人ではお手上げ!? 

 

 おはようございます(*^。^*)


住宅街に入ると 道が狭い(>_<)

少し進むのに 何度も脇に避け

その度ハマってしまうのではドキドキ

早めの出発 必要ですよ!



さてさて

整理収納となると 

話が止まらなくなり

立ち話のつもりが 一時間半(^-^;



話の内容は

会社の机をスッキリさせたい!

だいぶ減らしているはずなのに なかなか・・・



よくよく聞いていくと

机の上や周りは個人のモノだけじゃないみたい



自分の担当している仕事の

保管書類が全部 周りにあるのです


逆にいうと そこ以外に

会社内に置き場所がないのです

↑ これが一番問題です



個人が勝手に 私物化したのではなく

私物化せざるを得ない

書類が大量過ぎて 管理しきれない

長年の慣習で勝手に変えるわけにもいかない

悪循環です



 
おうちの中をスッキりさせるには

片付く仕組みを作ること!



会社も同じですよね

大きくなればなるほど必要です!

会社全体での見直し してあげないと

個人では難しいことあります



片付けに時間をさくのはもったいない!?

いやいや その分の時間

すぐに取り戻せると思います(^-^)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

久々のカラオケ♪ 

 

 おはようございます(^。^)


昨日もお天気悪かったですね

そして今日は待ちに待ったプラゴミの日!!

丸2週間は長かった~~



さてさて

昨日はちょこっとカラオケへ

近くシダックスさんに息子たちと3人で


JAFカード提示で室料20%引き

必ず使っています(^^)v


子どもたちはフリードリンク目当て(^^;)

でも最近はうたう唄も増えまして

私の出番 だんだん少なめに・・・


といっても最近の歌はわからないし(^^;)

歌える歌もパッと出てきませんが・・・


まずはこれですね↓
P1050383.jpg 

冬休みも残り10日

宿題の残り 気になります(+_+)

グータラぶり もっと気になります(一一")


ちょっと気合入れなおさなければ!!!







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

ごはん用容器の置き場所 

 

 おはようございます(^。^)


風がゴーゴー言っております

昨日 子どもたちをスキーにちょろっと・・・

と思っていたのですが やめました




というわけで

最近気になっていたことを!



ごはんは保温せず容器に

その容器はシンク下に
P1040852 (2)1  
ごはん以外にも使うし、以前だとここでよかった


炊飯器は真後ろ

近いけどなんだか面倒(^^;)

もっと近くにしたい!!!


試行錯誤の結果 いい席確保(^^)v

P10503771 
※カゴはとりあえずあるもので

これでスムーズです♪



ここまでに至るには

あっち動かせば こっちが・・・

容器の分 空いたシンクの方もあれこれ

考えてる時間の長いこと(^_^;)


まっ それが楽しいんですけどね♪







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

大掃除したからと 安心してると・・・ 

 

 おはようございます(*^。^*)


今年も早1週間が過ぎました

こうして もう○月ですね~なんて

来年を迎えるのでしょうか(^^;)



さてさて

年末に大掃除だ!!と

普段しないところや

いつも以上に念入りに頑張った


当分 ラクできるな~

もうダラダラし放題だ!!!と
gorogoro_woman.png 

通常生活に戻り 

家の中を見渡すと・・・ホコリホコリ(+_+)


無情にもホコリは毎日やってきて

グータラ過ごしてたぶんだけ(^_^;)

いつも以上に家の中にいたから余計ですね


片付けは一気まとめて

掃除は日々小まめに


掃除と片付けの違いですね


思い立ったら サッと掃除できる

いちいちモノをよけなくても出来る

そんなおうち 理想です(^。^)







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コープ講座 クローゼット編 終了♪ 

 

 おはようございます(*^。^*)


今日からお天気崩れるそう

しかも札幌は雨 明日は冷える

恐ろしいことになりそうです



さてさて

昨日はコープさんでの講座でした

いつも天気が悪いのに今回は穏やか~~(*´▽`*)



お休みなどが重なってしまい

少人数となってしまいましたが

ついつい話混んで 後半駆け足に(^^;)



クローゼット編ということで

衣類の減らし方などお話したのですが

私が一番 古いものを持っているようでした(^^;)

みなさん スバらしい!!



私自身の衣類 手放すばかりで

新人があまり入ってきていない

少ないモノでなんとかしなければ!!


アタマを使うことになります

これが着回しUPに!


というわけで今回ひそかに

次男の入学式以来(3年9か月ぶり)

スカート履いてみました


私としてはかなり冒険でした(^▽^;)

でも いい挑戦になったかな



次回の講座は

2月2日(月) 13:30~

思い出の品・写真編です


※講座の詳細等は→ 
こちら





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

整理作業で【自分の変化】に気付く! 

 

 おはようございます(^o^)丿


いよいよお休みムード終わり

かなりゴロゴロ過ごしたので

動き出すことがちょっと嬉しい気分です


というわけで

不要なモノは処分して動き出したい!!

昨日は自分の紙類を整理を



今回処分したものは・・・


【おうち関連】

■一時保管の学校のお便り、メモ
 →日時が過ぎているもの


【個人・アドバイザー関連】

■複数プリントアウトした残り(私作成)
 →新しいのを作ったので、もう使わない
 →パソコンに保存されている


■整理収納関連の切り抜き
■気が付いたこと書いたメモ
 →見ても コレ!と思えるものなかった


■昔 受講した講座のテキスト
 →役に立つだろうと思っていたけど
   中も見たら、もう書いてあることがわからなかった(+_+)


※すべて処分ではありませんよ


少し前の私には 大事に思えたものも

妙に色あせて見えたり 

簡単なものに見えたり

興味がなくなっていたり



日々変わらぬ生活を送っているようでも

少しづつ変化しているようです


残ったモノで

今の自分 これからの自分

見えるような気がします


私は捨てられない!と思っていても

今 見てみたら変わっているかも


自分の為にも モノの為にも 

時々 確認してあげること必要ですね(*^_^*)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

我が家にスタバの福袋が・・・ 

 

 おはようございます(^。^)


昨日 とうとう

年末年始の食べ過ぎのツケが・・・

おなかの調子がいまひとつ(+_+)

少しおなかに休息 運動も必要です



さてさて

昔は大好きだった福袋

最近は買わなくなりました

行列に並ぶのも面倒で(^^;)



うちのダンナさん

紅茶の福袋だけここ数年購入

1年かけて せっせと飲んで~♪


今年も元日 一人でお店に!

帰宅すると もうひとつ袋(一一")
P1050367.jpg 
スターバックスの福袋だそう
※写真のほかに お店で使えるチケット4枚


5000円 (@_@)

中身は事前にわからないみたい



買った理由

『なんだか人気らしいから』 (一一")




私の心配

ちゃんと使うの?

どこに置くの?



※コーヒーの道具を処分した経緯がありまして
一から用意しなくてはならないのでした


家に入れたからには

責任をもって管理しなくては



ダンナさんの個人スペースに置くようなモノじゃなく

明らかにキッチンなわけで・・・(-_-;)



休日に自分で入れて飲む!とのことで
P1050369.jpg 
ひとまとめに! グルーピングです


これを機に私もゆっくり まったり

コーヒー飲もうかしら(^ム^)



これは私が使うことになりました

P1050371.jpg 

福袋などを買ったら

使えるものは すぐに置き場所用意!

不要なモノは 行先探し!



そこらにポン ずっとそのまま

モノに失礼ですね









**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

今年のおみくじ・・・ 

 

 おはようございます(^。^)


グータラ過ごすと 増えるのがゴミ

手軽に済まそうとすればするほど(^^;)

便利ってなんだろうって思いますね


さてさて

重い腰を上げ 初詣(^.^)
P1050359.jpg 
我が家から徒歩の神社へ


お賽銭の割に願い事 欲ばりすぎた・・・

と思いつつも おみくじ
P1050366.jpg
末吉・・・ 写真も暗くてスミマセン


家族4人で引いて 【大吉】が一人だけ(@_@;)

今年は地道に慎重に過ごすことにします










**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

初売り 魔物にご注意を! 

 

 おはようごじざいます(^。^)


お正月いかがお過ごしですか?

私は元日は何もしないぞ!!!と決め

テレビの前でゴロゴロ ゴロゴロ~~

なんだか余計にダルイ(^_^;)


さてさて

初売りは昨日からあちこちで!!

福袋に! 新春特価! まとめ割引!

今 買わなきゃ損 損ムードです
shopping_sale.png 

そして 何か買いたくなる

何か・・・ これがキケンですよね~

もう記念品と同じ感覚です


買ったことに満足

どれだけお得に買えたか自慢したい!  

ありますよね~



これならおまけみたいなものだから

使わなかったら捨てればいいし・・・

結局 そのままなんです



せっかくなら賢い買い物がしたい!!



買い替えたいもの!

買い足したいもの!

リストアップして アタマを整理してから

買い物へGO~~~ 



お目当てのモノを探す買い物したいですね









**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top