札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

大人扱いしたくなる 中学生だけど・・・ 

 

 おはようございます(^^)/


6月最終日です

2015年もちょうど半分

今年頑張ろうと思ったこと

ひとつでも達成できますように(^^)/



さてさて

我が家もこの春から長男 中学生

制服着て 帰宅時間も遅くなり

定期テストなんてあったりして

小学生とは確かに 違います

school_blazer_boy.png 
机周りがグチャグチャ

整理が出来ない

今までと同じでも 

より出来ないように感じます


『もう~ 中学生なんだから~』

言いたくなります

周りでも よく耳にします



実際は 春休みを20日挟んだだけ

急に 変身するわけがなく・・・


私も40過ぎて 

おばさんになったとは思っても

大人になったとは まだ・・・(苦笑)


出来ないこと 知らないこと

山のようにあります(^_^;)


片付けがわからないと

講座にくるのは 大人ですからね

学生が出来なくて 当然



まだまだ  

一緒に環境作りしなくては(^。^)


おもちゃから始めるのが

子どもとの片付けの関わりではないわけで


中学生で整理収納を知れたら

まだまだ 早いスタートです


うちの子 ダメだ!

なんて思う前に 整理収納術 お試しください(^。^)







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

ぬいぐるみの回収 【札幌】 

 

 おはようございます(^。^)


朝 早起きしているせいで

21時を過ぎると 急に眠くなります(^^;)

結局 睡眠時間たっぷりです



さてさて

ブログの検索キーワードに最近

『じゅんかんコンビニ ぬいぐるみ』と・・・

再確認してみましたよ



じゅんかんコンビニ24
P1060278.jpg 
詳しい取扱い品目は コチラ
注意! ホーマックにある リサイクルステーションでは取扱いありません



こちらも!

トドックの古着回収 (個配)
P1060279.jpg
詳しい取扱い品目はコチラ


ぜひ 利用してみてください(^^)/






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

使う機会が増えたら 席替えを! 

 

 おはようございます(^。^)


昨日は気になっていた

細かいこと リストアップして

せっせとやっておりました(^^)/


そのひとつが・・・

【ラーメンどんぶり】の移動です


最近 我が家ではうどん率が高まり
(子どもたちね)

どんぶりの使用が増えまして・・・


下に置いてあることが面倒に感じるように

毎度 腰を曲げるのがね~(+_+)
P1060269.jpg 
これでも 出しやすく手前にしてます





ちょうど腰高のモノとチェンジ
P1060271.jpg


こうなりました  
P1060274.jpg
よく使う2つだけに 4つだと出し入れが・・・


これで 扉をあけるだけで

サッと取り出せます(^^)v


ブームが終わったら

また 下に移動になると思います(^。^)


パズルのようにギュウギュウだと

簡単に移動はできませんが

ゆとりがあれば 簡単です


最近 よく使うな~

いちいち 面倒だなぁ~


感じるようになったら 席替えを


家事がスムーズになりますよ!(^^)!






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

ヨーグルトの空き容器 で ラップ収納 

 

 おはようございます(*^_^*)


昨晩はちょっと横になって・・・

残りの家事を~ 無理ですね(^_^;)

アタマの中だけ やらなくちゃで

結局 なにもせずです


さてさて

今日は我が家の収納です


ラップ・ホイル類 

P1060266.jpg 
写真撮影のため 他のモノずらしています


引き出しタイプなので 立てています

矢印の容器がヨーグルト


少し前は500mlの四角いペットボトルを

汚れが気になって 

代替えを探してたらこれに


ほどよい 隙間があって

ざっくりタイプの私には入れやすい

ちゃんとまっすぐに立ってます(^^)/


※当然ですが1本では倒れます


ですが なんでもOKではなく

左のタイプだと2本入らない ご注意を(+_+)

P1060268.jpg 


おまけ

3本ならどうするの!! ですよね(^^;)

我が家も以前は3本だったので ペットボトルでした

今はこれで足りています

まぁ 種類無くてもなんとでもなるものです








**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

ブログタイトルって大事ですね 

 

 おはようございます(^o^)丿


もう6月も終盤ですね

次男の宿泊学習も1週間後

まったく準備してませんね~

2人目って・・・(^▽^;)



さてさて

ここ2年 毎日記事を書いていますが

タイトルって難しい(+_+)



以前も掲載していただいた

収納サイト 【pantry】さん


最近 また掲載のお知らせが

付けていただいたタイトルを見ると

なるほどねぇ~って(*^。^*)



例えば・・・ 


【ようやく 買い替えた】

↓ ↓ ↓

【色を統一するとしっくり★お風呂のナイロンタオル】


確かに読みたくなる

整理収納ブログっぽい!?(笑)



とはいえ 日々の更新は

これを参考にしつつ わたし風で(^^)v

佐藤真美 
写真は不要ですね(^_^;)


他にもありますので ぜひ

過去の記事が再びです(*^_^*)


色を統一するとしっくり★お風呂のナイロンタオル
モノの定位置を決めよう★メガネの置き場所
「分ける」ことの効果!【とりあえず引出し】に仕切りをプラス
モノの定位置を決める効果★ちゃんと収納されていた小さいサイコロ
なんとな~く保管してませんか?医療費の領収書の保管
・フローリングのワックスを剥がして明るい床に!
・視点を変えて考えてみる★モノを減らすのも防災対策
・小さい保証書類の保管場所
・モノからのサインを見逃さないで!増えた輪ゴムが教えてくれたこと
自分の気持ちに正直に!キッチンマットを外してみた







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

家事がキライだからこそ モノにこだわる 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨日は中学校の記録会でした

雨はなんとか降らず 無事終了

みんな同じ格好になると

だれがだれか わからない(^^;)



さてさて

炊事 洗濯 掃除・・・

私は正直 どれも好きではないし

私には向いてないと 常々思います


私のブログの掃除ネタは久々に頑張ったから
普段は超~~グータラなんですね(^-^;



とはいえ ある程度

しなくてはならないわけで・・・(◎_◎;)



先日のショールーム見学でも

掃除のしやすさ 目が行きます


掃除を小まめにするから

きれい好きだから ではなく・・・


極力 掃除をしたくない

ざっと済ませたい

何もしたくない
 (苦笑)



いかに動かずして

それなりに 暮らしていくか!

そのあたり 必死です(^_^;)



面倒と思うことは 

頑張ってするのではなく

より簡単に! 

しなくて済めば なおOK



そう思っていると 

自然とモノも減ってきます


何もなければ 拭くのに3秒

モノがたくさんあれば

取り掛かる気持ちになるまで3日(^^;)


この差は 大きすぎる

家事嫌いは 整理収納でカバーできますよ

ご相談くださいませ(*^。^*)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

ショールームはワクワクします♪ 

 

 おはようございます(^。^)

 
今日 長男 行事のため外の予定

久々の息子のお弁当作り

でも天気があやしいです(+_+)



さてさて

昨日は LIXILさんのショールームを見学に♪

アドバイザー対象で 収納を考えながら
ショールーム見学2 
ピンクの服が私です


様々なタイプのキッチンや洗面台 クローゼット・・・

なるほど~ 進化していました


ステキ~ 収納力~~ だけでなく

お客様の暮らし合ったもの 選んでほしいですね


リフォームや新築などお考えの方

購入前に整理収納アドバイザーに相談

おススメです


キッチンなどは はじめから機能的に
P1060259.jpg 

でもでも さらに自分仕様にして使いたいもの

そんな時も 整理収納アドバイザーの出番


今回 ご一緒したアドバイザーさんです♪
ショールーム見学1
4期生の私が先輩だ(^▽^;)


企画してくださった 

同期の森さん マネージャーさん

アドバイザーの皆さん

ありがとうございました♪ 





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

救命講習を受講 訓練は大切ね 

 

 おはようございます(^。^)


昨晩のうちに 洗うはずのジャージ

すっかり忘れて 爆睡:(^_^;)

先ほど 慌てて洗濯機回し~

浴室乾燥してみております・・・



さてさて

夏休みのプール監視お手伝いのため

救命講習を! 3回目でした



救急車は…何番??


119番です



そして 一番大事な 

心臓マッサージ → 30回
『♪あんなこといいな できたらいいな』 のリズム
(1分間に100回の速さです)  
shinpai_shinzou.png

次に 人口呼吸 → 2回
(↑ できればでいいそう)


これを救助が来るまでひたすら続ける

2セットくらいで 汗だくです

人命救助は簡単ではありませんね


最近よくみかける AED
shinpai_AED.png  
使い方は非常に簡単

電源をいれたら 指示に従うだけ


でも それを知っているかどうかは

大きな違いです


その前に 出番がないことが一番です(*´▽`*)




**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

ココロを鬼にして 出来るオットに!? 

 

 おはようございます(^。^)


いいお天気が続いていますね♪

うちのダンナさん 日焼けしすぎて

笑えるくらいです(^▽^;)



その理由は・・・

この週末 ひとりで

富良野で行われた 自転車のイベントに参加

車中泊しながら 1泊2日
securedownload.jpg
写真はダンナさんより


1泊2日となれば 

自転車関連以外のモノも それなりに


何もっていったらいい!?

用意しておいて!  ってサラッと


遊びに行くのに 自分でやって!!!

私は何もしないよ!


すると ○○はどこ? ○○は??

えっ 知らないの・・・


ショックとともに 反省しました(+_+)


振り返れば キャンプだ~といっても

家から持ち出すものは 私が準備

片付けるのも 私


全然 やらない!と言いつつ

自分でしてもらってなかった・・・(-_-)

何をどうしていいかわからないみたい


今回は私はソファーにドンと座り

あそこ! ○○の何段目! と言うだけ

↑ これで済むのが 整理収納のおススメポイントですね


ちょっと横柄な感じですが 

出来るオトコになってもらわなきゃ!!(笑)


いくら仕組みを作っていても

使わないなら 意味がないな~と


帰宅後も せっせと元に戻してましたよ(^ム^)

これからも どんどんやってもらおう~



おまけ♪

富良野バーガーだそう 1000円
securedownload (2) 


ザ 北海道ですね~

securedownload (1) 






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

保証書などの保管 

 

 おはようございます(^。^)


久々に長く自転車に乗ったら

息は切れるし 膝あやしいし(^^;)

今朝起きれば ダルイし・・・



さてさて

この度 次男の自転車購入しました

過去のやりとり



結局 新品です

中古を乗ってくれている 長男にも了解を得て

中学生になっても乗る!を条件に


ちょっと大人向きのタイプにして

荷物も積める 大き目のカゴ付です(^^)v



防犯登録もしっかりして

説明書なんてのもついてきました
P1060252.jpg
で これはどこにしまうのか・・・?



我が家は ココです
P1060251.jpg
説明書は 【車・自転車】に

防犯登録用紙は 【保証書】に

※自転車の説明書はいらない!と思ったのですが
中をみたら なるほど!って思うことが。少し保管してみます


我が家は保証書は別保管

保証書しか 無い!なんてのもありますし

保証期限のチェックも簡単です(^^)v



今回久々にみたら ゴチャゴチャ

ちょっと点検いたします(^_^;)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

【ワックスかんたんワイパー】を使ってみました  

 

 おはようございます(^^)v


天気がよくなると なぜか

カーテンを開けたくなり

開けると窓ガラスの汚れが気になり

桟の砂埃みて さらにガッカリ(;一_一)



さてさて

昨日の記事で 全剥離した床

ワックスをかけなければ・・・


普段は こんな感じのでしたが

均一にうまく出来ない時があったので
オールワックスワイパーEX
リンレイさんのHPより画像をお借りしました



今回は これを購入

ちょっと丁寧に塗って見たかった
P1060213.jpg



中はいたってシンプル
P1060244.jpg

持ち手の部分にワックスを入れて

スポンジにしみこませながら 塗る


外箱の説明書きです

↓↓クリックでちょっとだけ大きくなります
P1060248.jpg 

だんだん 少しずつ出すのが面倒で


直接 液をまいて ひろげました(^^;)


量が多くなると 泡立ちが・・・

少なめで 静か~に塗るのがOK

※説明書きにもありました(^^;)



低い姿勢でやるので

髪の毛などに気付けるのが 良かった(^^)/


約1週間にわたる 床掃除

ようやく終了しました(^。^)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

リビングの床ワックス 全剥離に挑戦! 

 

 おはようございます(^^)/


昨日は長男 初!定期テスト

いろいろ反省点はあるようですが

ひとまず お疲れ様です(^。^)



さてさて

この1週間ちかく  ひそかな挑戦を

フローリング床のワックスを取る(゚д゚)!


一部分やったら 止まらなくなり

リビング・キッチンを全部

広い家ではないですが、家族は少々あきれた感じでした(^^;)


リビングはモノが少ないので

気軽に取り掛かれました(^^)v


そこらで売っているコレで

P1060242.jpg
2本近く使いました


このくらいずつ せっせと

P1060124.jpg 

洗剤をまいて 少しおいて

ブラシやスポンジでこすって

出た古いワックスなどをへらなどで取って

何度か水拭き



地道に繰り返し(◎_◎;)


なかなか 大変でした


なんとなく要領がつかめたころには 終了~


見づらいですが 境目できています

P1060229.jpg 

ワックスを取ったら床がサラサラ 

一段階 明るくなりました♪



そのままにしていたいですが

まだまだ汚れやすい我が家

床材のことも考えると

ワックスは必要なようです(^▽^;)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

【で】がつくモノは いりません! 

 

 おはようございます(^^)/


朝からいいお天気です♪

なんでも頑張れそうな気がする!?
P1060241.jpg
今日 窓から見た空 雲ひとつない~




さてさて

先日から ふとしたきかっけで

次男の自転車を物色中


新品でカッコイイのがほしい息子

小学校もあと2年 中古がいい母


連日 お店を回ってみたり

あーでもない こーでもないと


その中で

『じゃあ これいいよ』 と息子

『これ・・・(一一")』 と私

※価格も納得いかないのです(苦笑)



これ!なんてのは 買いたくない

これ! というのを見つけるために

あちこち回っているんでしょ!!!


ちょっとケンカになりました



普段の生活でもありますよね


じゃあ 【○○でいい】と

何か欲しい気持ちをとりあえず埋め

結局 あまり活用されずに終わる

処分に困る  いいことなしです



【○○がいい】とこう思えるモノ 

大事に長く使えそうな気がします


お買い物の参考に(^。^)

我が家も気長に探したいと思います









**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

新お便り置場 お試し中 

 

 おはようございます(^。^)


やっぱり お祭りに行きたいと言われ

駐車場の列に40分

会場散策 20分(^^;)

アジアの観光客だらけだったなぁ


さてさて

我が家のお便り収納は↓↓

過去の記事へ


これでもいいのですが

以前から 定期的なお便り等は

フォルダーに入れたいと・・・


でも 利便性を考えると

見えるところになるわけで・・・


見えない!を選択していたのですが



でも最近

● 小中のお便りの見分けがつきにくい
● 子どもたちも確認する場合がある
● 探すのに少々時間がかかるように



というわけで お試中
P1060210.jpg 
引き出しを開ける手間がないので

確かに ラクです(^^)/


中は ざっくりです
P1060209.jpg 
入れやすいので とりあえずと

なんでも放り込みがちです(◎_◎;)


一長一短です

長期のお試し期間でじっくり検討してみます







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

【換気扇】 普段のお手入れ 

 

 おはようございます(^。^)


今日は市内の小中学生 下校が早い

中学生の長男は給食がない

そして 我が家に食材がない(+_+)

アタマ 悩ませ中です



さてさて

最近は揚げ物ばかりの我が家

換気扇の汚れ 気になります


このような 整流板のタイプ

P1060237.jpg
下から見る限り 割とキレイ


久々に開けてみたら

べたべたになっていましたね~(^_^;)
P1060236.jpg


意外とべたべたになるのが ↓↓
P1060235.jpg
この矢印の部分

他の側面はサラサラなのになぁ


スイッチ周りまでは 拭いても

その上までは手つかず・・・ ありませんか


今回は セスキ 炭酸ソーダ
※500ccの水に大さじ1を溶かしたもの

簡単に取れます(^^)v


我が家のは100円ショップのもの

ちゃんと役目果たしてくれています

少量なのが いいんですよね(^。^)


それでも かなり使えます





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

なんだか 新鮮な気分でした (*^。^*)  

 

 おはようございます(^。^)


本日も曇り空でのスタート

札幌まつり 開催中ですが

子どもたちも通常通り学校だし

今年はスルーしそうです(^^;)



さてさて

昨日は家族で

つどーむで行われてたイベントに


イベント後 つどーむの裏で

ちょっと 遊んでいこう!と




平らなコンクリート
P1060221.jpg 
思いっきりラジコン走らせてみました


誰が一番早く走れるかと

みんなで走ってもみました

私は少しでギブアップ(+_+)


奥にある 自衛隊駐屯地の飛行訓練!?
P1060224.jpg 
ちょっと見学(^。^)


何十年ぶりかに 作ってみました
P1060227.jpg 
すぐに飽きて 輪がちいさい(^_^;)



部活なども始まって 

家族4人でのおでかけ GW以来


遠くでもなく お金もかけず

公園でなんとなく まったり過ごす

キャンプや旅行ともちょっと違う

新鮮でしたね♪


自宅を片付けて 安らぎの場にする

家族団らんの一番の近道かも

改めて そんなことを思いました









**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

息子のするどい指摘(^^;) 

 

 おはようございます(^。^)


今日から『札幌まつり』

街中を歩けば YOSAKOIと合わせて

かなり楽しめそうですね♪



さてさて

昨日 めずらしく次男とお買い物!


目当てのお菓子を買いに近くのお店に

でも なかった・・・


私は せっかく来たしとウロウロ

予定外の場所も キョロキョロ


すると 息子が 

このままいたら 余計なモノ買っちゃうよ!

何かないかなぁって 目をしてるよ! 

だから 早く店でるよ!



確かに その通り(^^;)

よく見てるなぁと 思いながらも

カゴを戻して 店をでました


時短 経済的です


とはいえ 余白のない買い物

ちょっとつまらない私でした(^_^;)


そんな息子だってお祭りに行くと 

何か欲しくなる 何か買いたい

何かやりたい お金を使いたい

ウロウロするんでけどね(^。^)


まぁ 衝動買いには気をつけたいですね!





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

名札置場 (中学生) 

 

 おはようございます(^。^)


今週も終わりですね

暑さの感覚や キレイの具合

人それぞれ違うなぁと思った1週間でした

↑ だから・・・ですけど(^^;)



さてさて

中学校が完全夏服になり

Yシャツとズボンのみの登校になりました



おかげで 【名札】が面倒なことに

ブレザーにはつけっぱなしでしたが

Yシャツ洗濯のために外して

翌朝 またつけて・・・(+_+)


どこに 外して置いた??

そのまま 洗濯機だ!!

こんなことが 起こるようになり


置き場所 作りました
P1060202.jpg 
いただき物のカゴがピッタリ!!


制服 かけて~ ついでに(^^)v

嫌でも視界に入るので 

あっ名札!って 思えるようです


予想以上に ちゃんと入っています(^-^)

カゴが空のときは 戻してないよ~~と声がけ

前日のうちに 存在確認できるように


置き場所が決まっていないと

あるのか ないのかさえ わかりませんから


ちょっとのことですが

登校直前のバタバタ 減りました(^^)v






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

【お客様のご感想】 モデルルームみたい! 

 

 おはようございます(^^)/


昨日 炊事遠足へ行った長男

今までで一番おいしいカレーだった!と

上手くいったようで良かったです



さてさて  昨日に引き続き 

お客様からのうれしいご報告を

※ブログへの掲載 快諾いただきました
ありがとうございます



我が家に保険の営業マンさんが手続きに来た際に、
モデルルームみたいなお部屋でおしゃれでキレイに片付いてますね〜と褒められました♪

佐藤先生のおかげでサッと来客を迎えられて褒められた日になりました(^_^)v
本当にありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
感謝感謝です



来客当日は クイックルワイパーをかけただけだそう



こちらの方 私が訪問したのが年明け

もう5か月経っていますが

変わらず というか それ以上みたい


なんだか 私も羨ましい(≧▽≦) 



私のおかげ!と言ってくれますが

私の訪問はあくまで きっかけ作り

ご自身の頑張りが実を結ぶようです!(^^)!







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

【お客様のご感想】スッキリするっていい♪ 

 

 おはようございます(^。^)


本日は長男炊事遠足

時短と失敗防止のため 白米持参(^^;)

忘れたら大変です



さてさて 先日お伺いしたお客様から

その後の報告 嬉しい感想をいただきました(*´▽`*)



感想の一部をご紹介させていただきます

※お役に立てるならと掲載を快諾いただきました ありがとうございます!


すっきりするっていいですね。
きもちがいいし、掃除しやすいし、片付けたくなるし、使いやすいし
一つが片付くと、あちこちがきれいに片付きました。

私だけではこんなにできませんでした。
収納するという原理を少し教えていたたげるだけで本当に
機能的になるというか、感動です。
これからも、コツコツと見直してきれいにできるように、努めます。
ありがとうございました。
また、お願いしますね。


私は一部のお手伝いとアドバイスのみ

その後 コツコツと作業を続けられ

見た目も 使い勝手もぐ~んとアップ↑↑↑

ご家族の喜んでいるはずです



サービス後のご質問なども

いつでも受け付けております

ひとりで作業 困った・・・など

サポートさせていただいております(^^)/







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

空スペースはムダじゃない 

 

 おはようございます(^。^)


今日の夜からヨサコイまつり

始まるみたいですね~

期間中 一度は生で見たいものです!(^^)!



さてさて

先日 こんな質問をされました


押入れの不用品を処分したら 空きスペースが

どうしたら いいですか?? って
room_oshiire.png 


ん??  そのままでいいのでは・・・

とってもいいことじゃない!! と私



よ~く聞くと

本やテレビで見る押入れは

細かく仕切られ パズルのごとく


そうなっているのが

収納上手のイメージで

空間をムダに使っているような気がして・・・



より多くのモノを入れようとするのに

細かく仕切るだけで

入れるものも無いのに

収納用品を買うなんて・・・


こっちの方が 断然ムダ


空間が空いていれば

その後の利用方法は無限大です


大事なのは

たくさんのモノをうまく詰めるか  ではなく

必要な場所に 必要なものがあるか 



この方にも 収納グッズではなく

この押入れのあるお部屋を どう使うか

アドバイスさせていただきました(^^)/


収納用品を買う前に

するべきことが 見えてきたようです








**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

戻して 戻して リセットday♪ 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨日から中学校 完全夏服移行 

Yシャツ一枚での登校に・・・

どう考えても 寒そうです(+_+)



さてさて

昨日はこの時期に珍しい 家庭訪問

ありのままの状態でいい!?

と思いつつも キレイにしたくなるもの(^。^)



この際だからと 細々出ているもの

すべて 元の場所に戻して 戻して

久々に スッキリ~~(^^)v

※普段はそうでもないわけで(^^;)



息子たち 普段脱ぎっぱなしの靴も

そろえたり  出したらすぐ片づけたり
P1010466.jpg 
何もないと そうしたくなる(*^_^*)


今回は戻すモノちょっと多かったですが

同じ部屋をスッキリさせるのに

元に戻すだけ!

整理から考える!とは

労力も時間も格段に違いますね



はじめは ちょっと時間かかりますが

整理収納頑張ってみる  後々ラクです



肝心の先生からのお話は

あっという間に終了~~~

特に問題ない!!ということで(^。^)

ひと安心の母でした







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

子どもを責める前に 出来ることがあるはず! 

 

 おはようございます(^。^)


ちょっと久々に 念入りにお風呂掃除

あまり変わらないように見えて

一段階 明るくなった気がします(^^)v



さてさて

偉そうなタイトルですが 我が家の話


この春から始まった中学校

テストだ~宿題だ~ 部活だ~ 委員会だ~


小学校生活とは一変

日々 こなすだけでやっと(+_+)


ギリギリになってから

アレがない これがない 

まだ終わってない・・・ 毎日こんな感じ



もっと 余裕持ってやらないから!!

だから ここにちゃんと置くようにって!!

こんな風に 私が言い始めます(-_-;)


毎度こうなるということは

片付ける場所や仕組みに問題あり!?


アタマでわかっていても

我が家となると 見えにくいもので(^^;)




長男自身を片付け好きに変身させるのはムリ

でも 片付けが出来る環境にするのは出来そう




長男の行動を分析しつつ

机周りなど 見直し中です


こんなやり取り 身に覚えがあれば

整理収納が効果ありかも



お互い 無駄に怒られ 怒る生活 

したくないですからね(*^。^*)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

リベンジ! 手作り自販機 

 

 おはようございます(^。^)


久々の晴れの朝です♪

清々しい気分になれますね(*^。^*)

でも 気温は低め 油断はできません



さてさて

半日 これに費やしてしまいました(^^;)

先週 作ったモノがどうも納得いかず・・・
P1060193.jpg

見栄えは少し良くなりました

性能はあまり変わらず・・・

装飾までは気力がもたない

でも リベンジはしません  疲れました(>_<)



お暇な方はお付き合いくださいませ<m(__)m>


押す (ボタン戻るよ)
P1060194.jpg 


取り出し口から出る!
P1060195.jpg 


はじっこ 押しても
P1060196.jpg


ちゃんと 取り出し口に

P1060197.jpg



こうなることも よくある(^_^;)

P1060198.jpg   
    
出ないことも あります(T_T)



お付き合い ありがとうございましたm(__)m





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

食べ過ぎたみたい(+_+) 

 

 おはようございます(^^)/


本日もイマイチのお天気ですね

常時 半そで短パンの次男も

長ズボン着用で登校してました(^^;)



さてさて

今日はちょっと更新が遅い・・・


目覚まし通りに起きた

いや いつもより早く起きれた

直後から おなかが・・・

久々の腹痛劇に襲われまして 二度寝(T_T)

※今は治りました 


なんでだ~といろいろ考えたら

昨日食べた食べた(^▽^;)

意外と食べられるものね~なんて思って


若くないんだった・・・

腹八分 これです


昨日の歯の病院でも

口の治りも 年齢で違いますって

やんわり そんな話が


というわけで 本日は静かに過ごします(^▽^;
)

みなさん 楽しい週末をお過ごしください






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

『ラベル』 1枚のチカラ 

 

 おはようございます(^。^)


本日も 雨模様の札幌です

運動会を明日に控えているところは

落ち着かないだろうなぁ・・・



さてさて 『ラベル』

ちょっと文字が書かれているだけ

でも その効果はスゴイもの


一例です(我が家のキッチン内)
見えないミキサーの場所もわかります
P10503511 

先日お伺いしたお客様も 

その効果を実感されていました(^o^)丿


おもちゃコーナーの扉に

何が置いているか ラベルを

お子様にもわかるよう ひらがなで!


その効果は

探しやすい!ということよりも


戻しやすい! 戻したくなる!

親子 同じ認識で片付けが出来きるように


お子様も 各おもちゃの置き場所を

無意識に把握し始めみたい!!


新しく入ってくるものはどこに?? 

アタマの中で考えることもできますね


お子様のかわりに片づける時も

あれ どこに??なんて言われずに済みます(^。^)


ラベル一枚貼るだけで

中身がわかるだけでなく

定位置が決定できる


スゴイと思いませんか\(^o^)/



なにもテプラではなくても

こちらは 白のビニールテープです
DSCN6692.jpg 
どこでも貼れて わりとキレイに剥がせます(^^)v






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

書類の整理 & リビングをスッキリしたい!! 

 

 おはようございます(^。^)


昨日は予報通りの雨 雷

運転がドキドキするくらいでした

次男の靴はビチャビチャではなく 

もはやヒタヒタ(~_~;)



さてさて 本日は作業レポートです

お客様ご自身でも日々 お片付けを

あともう一歩が難しくてと ご依頼を(^^)



今回は書類の整理と

リビング スッキリへのアドバイス!

※約5時間(休憩含む)
※掲載の許可をいただきました ありがとうございます



◆書類の整理◆

個別フォルダーを使ったものに
フォルダ(アスクル)1 
※画像はイメージです

後で 探す  増える

これを想定しながら 仕分け タイトル決め

スッキリ持続のポイントです



◆リビングのおもちゃコーナー(アドバイス)◆

散らかりにくく 片付けやすくしたいもの


今子どもが遊ぶものだけに
  親の遊ばせたいもの 意外にあるものです(^^;)

→片手でも簡単に出し入れできるよう 
  重ねない 詰め込まない!



他にもリビング全体を考えて あれこれ

一部分だけキレイにしても

似たようなものがあちこちから・・・(~_~;)

元に戻ってしまいます



ちょっと時間はかかりますが

家全体を考えながらの片付け 

おススメいたします(^o^)丿



お客様から素敵なお話

たくさんいただきました♪

また 後日に
(*^。^*)



本日はご報告まで






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

あちこち片付けたいなら 書き出してみよう! 

 

 おはようございます(^。^)


先日 中学校では

試験の範囲が発表に!

いろいろ質問されるものの

もはや 過去のこと思い出せません(+_+)



さてさて

片付けたい!!と思ったら

家中まるごと着手したいもの


あそこも ここも と思うだけで

気が遠くなります(◎_◎;)


まとまった時間もないしと

気持ちばっかり モヤモヤ

結局 なにも始められず・・・


私はこんな感じで進めました


まず書き出してみます

それも わりと細かく
gi01a201503101600-thum.jpg 

『キッチン 整理』

食器棚 上段
  〃  下段
  〃  引き出し
シンク下 扉
   ・
   ・
   ・


10分できる!と隙間時間を見つけては

出来そうなところの 『整理』から


不要なオタマ 1つ処分

大きな進歩です


終わったら ✔ チェック!

ちょっと達成感あります(^。^)

✔ 増やしたくなります♪



本を見たって 収納グッズを買ったって

一瞬では終わりません

コツコツが一番の近道かもしれません(*^_^*)





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

収納はワザよりも・・・ コープ講座 第2回終了♪ 

 

 おはようございます(^。^)


中学生も夏服に移行中

まだ半そでを用意していない(^^;)

長袖でずっと通す子もいるとか

我が家はそのタイプではないかな(^-^)



さてさて

昨日はコープさっぽろ 新はっさむさんでの講座


前回から2か月近く開いてしまいましたが

モチベーションは高いままです!と

なにせ やる気が一番ですからね



今回は収納の基本を

収納というと たたみ方や100円のカゴ?

と必ず聞かれますが

それ以前にやるべきことが!!



広くても 狭くても

家をなんとなく使ったのでは

全体にゴチャゴチャが広がります


ここを どんな空間にしたいか?

だれが 何をする場所なのか?

129.png 
リビングだって いろいろ使い道ありますよね


ここがハッキリしないと

何を置くかさえ 決まりませんから(^_^;)



次回は スッキリをキープ

片付けただけでは 維持できないもの

そのあたりを お伝えします



途中からのご参加も大歓迎です♪

詳しくは 
コチラ








**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

手作り自販機・・・(^^;) 

 

 おはようございます(^。^)


運動会から一夜明けると

グランドを友達とプラプラしていた長男も

すっかに日に焼けていました(笑)



さてさて

本日はくだらない話題です(^^;)


先日 テレビで『手作り自販機』がブームだと

そんなキットまで売られているとか・・・


ひそかに楽しそう~♪と思ていた私

昨日 夕方 着手してしまい・・・

数時間 あれこれ(苦笑)


本当はもうちょっと 装飾など

でも時間も 気力も限界(+_+)

かろうじて使えるところで 終了~~



改善点も山ほどあり

お見せするほどではないのですが

私の記録として


アメの自販機 
(アメはむずかしい)

自動販売機 

ボタンは戻ります

在庫も入れられます

運が良ければ 出てきます(笑)





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top