札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

我が家の整理 その2  文具など 

 

 おはようございます(^。^)


今日で8月も終わりですね

季節の変わり目のせいか

家族で鼻水が

ティッシュが手放せません



さてさて

一度片づけて 永遠に・・・

これは なかなかむずかしい

定期的にチェック必要です(^^)/



気が付くと あふれそうに

図工の材料入れ  です
P1060488.jpg 
小学生一人になり

使用頻度は減りましたが

かなり 重宝しています


図工で使うもの



ひとつひとつ チェック!!

在庫確認も兼ねて


たくさん あると思っていたら

使えるモノは なにもない・・・

こんなことも ありますね


細かくなったセロファン 短い紐 など処分

P1060490.jpg 
まともに使えるモノは ほぼゼロに



ついでに 家中の筆記具もチェック


消えにくい消しゴム 

短くなって 学校で使わなくなった鉛筆
P1060493.jpg
使おうと思えば使えるけど

他のモノを使ってしまっているので

思い切って 処分



使い切らなくちゃ・・・という思いがなくなり

スッとしました(*´▽`*)


細かいモノ 少量ですが

整理すると しないでは

スッキリ感 違いますね(^。^)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

自転車をようやく 大型ごみへ 

 

 おはようございます(^。^)


ふと我が家をみると

いろんなところがゴチャッと

合間をみては 整理しております



というわけで まずは

昨年まで使っていた 子どもの自転車

ずっとベランダに保管していました(+_+)


リサイクルショップで購入し

自分たちであちこちいじり

とても 売れる品物ではありません


大型ごみの自己搬入でと

思いつつ 数か月・・・

このままでは 越冬してしまう~~


子どもたちも巻き込み

家から出して

最後にちょっと乗ってみたりして GO!



自転車2台とついでに古いタープ 

合わせて30キロ 600円でした(^^)v

※大型ごみ シールを利用だと1台500円


ベランダも気分もスッキリしました(*´▽`*)



今回 手放した自転車です
子ども自転車 
昨年の画像です

サドル目いっぱい上がってます







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

作業レポート 【押入れ編】 機能的に♪ 

 

 おはようございます(^^)/


だいぶ過ごしやすくなり

プール学習は中止か!?と思いきや

ちゃんと入ってきたそうです(^^;)





さてさて 

本日は【押入れ】のbefore&afterです(^^)/
※お客様のご厚意に感謝いたします


今回のお客様のご依頼は

出産を機に おうちを見直したい!

赤ちゃんグッズのスペースも欲しい!




before》 PCまたは横長でご覧ください

押入れ幅:約160㎝ 下段:60㎝  枕棚・戸袋なし)
    
左・右     
 
押入れ前 左 押入れ前 右
 


モノはそれほど多くありませんが

雑然としていて マイナス気分になりがち

出し入れも大変です


ゆえに しまうのが面倒になった寝具が床に
寝具1 

リビングに近い部屋なので

収納として 有効活用したいもの



ひとつひとつ確認!!

紛失したと思っていたものも

見知らぬものも  忘れかけたものも

どんどん 出てきます(笑)



作業当日は 置き場所の確認 収納用品の提案まで

後日 お客様が収納用品を購入し 完成へ!!



《after》
押入れ後左1 押入れ後 右1
押入れケースを使用し 奥行を有効利用!!
(すでに2つお持ちでしたので 同じ無印さんのを追加購入されました)

ケースの上には 重さが分散されるよう板を! 



より詳しくみると
押入れ後左2 押入れ後 右2 


左下に赤ちゃんコーナーを新設

収納用品は最低限にとどめています! 


転勤の可能性もあるので

使いまわしの効く収納用品がおススメですね




詳細については

お客様のご感想からどうぞ!!(一部省略)



◆◆◆◆ご感想◆◆◆◆

片付け後は、押し入れの扉を開けるたびに
我が家ではないんじゃないかと思う位キレイに片付きました

出産予定の赤ちゃんのおむつのストックを収納できるスペースが欲しいという願いも叶い、赤ちゃんスペースも確保

日用品のストックコーナーも出来て、買い物前に一目で在庫をチェックする事が出来るのも感動

更に主人コーナーも出来て、保管したいものをスッキリ収納でき、引き出し式なので他の物とゴチャゴチャになる心配もなくいつでもスッと出し入れ出来るようになりました

シーズンオフの寝具もゴチャゴチャで出し入れが大変で直ぐに収納せずついつい床に置いていたりしてましたが、これまた出し入れが楽々になりました

また今回押し入れの片付けで、1度しか使っていない座布団を発見
片付け最終回に、佐藤先生に座布団をお出しする事が出来ました(笑)これからは活用したいと思います(笑)

押し入れは沢山の物が1箇所に保管するためゴチャゴチャになっておりましたが、各コーナーが出来て、扉を開けた時の取り出しやすさも考えた配置の気配りにも大変勉強になりました



ありがとうございます(*´▽`*)


気分もスッキリ ゆとりもでて

安心して 子育て出来そうです

私も もっと早くから 知りたかったなぁ(笑)



整理収納サービス詳細はコチラ







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

家庭科で使う フエルト 

 

 おはようございます\(^o^)/


昨日は お友達がくるかも~

というので ちょっと片付け♪

結局 出かけて行ってしまいました

まぁ スッキリしたので良しということで



さてさて

先日 5年生の次男が

フエルトって布 いるって!!と

家庭科で自分の名札?作るらしい



フエルトなら あるよ!!

ちょっと 得意気な私


2年前 長男が同じ授業を

その時に購入し 残りを保管してました



ブログにも・・・

家庭科でつかった フエルト


ちゃんとありました
P1060478.jpg 
最近の写真です


でも 中途半端なのばかり(一一")

と文句をいうので

あたらしいのもちょっと足して 学校へ


2年前に想像していた通り

なんだか うれしくなってしまいました(^。^)


次男使用後は もう

私の手芸道具の一部として 保管かな








**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

この仕事 続けてくださいね!(*´▽`*) 

 

 おはようございます(^^)v




中学校はすでに テストテスト

いやいや 学生は大変ですなぁ~と

ただ様子を見ているだけの呑気な母です



さてさて

数回訪問させていただいたお客様から


このお仕事 ステキなお仕事だと思うので

ぜひ続けてください!と

言っていただきました(*´▽`*)



続けていて 良かった

そして これからも頑張ろう!!

そう 新たに思いました


整理収納アドバイザーとして

お片付けに訪問


力仕事もあり 地味な作業の連続

ゴミ袋に囲まれながら

けしてラクではないことも多い


まだまだ未熟な部分もあり

反省の日々ですが


恐縮なほど お礼!言っていただいたり

お客様が変わっていく姿に 感動したり

嬉しいこともたくさんです


これからも 続けてまいりますので

よろしくお願いいたします(*'▽')


佐藤真美 

ご相談だけでも 大歓迎です

ご連絡 お待ちしております\(^o^)/


メールフォーム
 
整理収納サービス料金・内容





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

モノは増え続けるものだと思っていた・・・ 

 

 おはようございます(^^)/


日中は暑い~なんて言ってますが

お店は すっかり秋冬モード

夏も終わりなんだなぁと思います



さてさて

空いている空間をみると

なにか置きたくなる!

そんな場面に立ち会うと 

昔の自分を思い出します



結婚当初 モノは少な目から出発

転勤族だったこともあり 増やしたくない!

そんな思いはありました


でも・・・ モノは増え続けるものだと



だから 

食器棚の上もまだ 空いているし

中も詰めれば入るし

冷蔵庫の上とかも 置けるし


押入れも衣装ケースもう少し入れて

足りなくなったら ここに棚増やして

まだまだ置けるな!

なんて考えたりしていました


いかに たくさんのモノを詰め込めるか!!

それが 収納上手だと・・・


増やさない という思いはあったけど

減らす!なんてことは 考えもしてかった



人生経験をいくら積んだとしても

何十枚もの服を一度に着るわけでもなく

ペンを10本同時に使うわけもなく

食べる量が増えるわけでもない


使うモノは変わっても

使う量は どの時代もそう変わらない

手も2本しかないですからね(笑)


どう詰め込むか より  なにを持つか!

考えるポイントが 昔と変わりました(^。^)


空いた空間も 収納スペースではなく

ゆとりに見えてきます(^^)v


整理収納に出会っていなかったら

今頃 どんな暮らしをしていたのかなぁ

ふと 思います







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

その洗剤 ほんとに使います!? 

 

 おはようございます(^^)/


朝晩は過ごしやすくなりました

窓を開けたままにすると

冷え冷えになってしまいます



さてさて

洗濯機の周りに いろいろボトル

並んでしまっていないですか??

sentaku_senzai.png 

とくに いただき物で

使おうと思って 並べるも

なぜだか 減らない・・・


洗剤なんて なんでもいい!

なんて言っている方ほど

案外 同じのしか使わないもの(^^;)


たくさんのボトルや詰替えを目の前にして

新しいのを買ってきたり


全部を使っているような気分に

なっているだけで

よ~く見たら 使っているのは1,2個



今使っている種類のモノだけにしたら

どんなに スッキリか・・・



フタにホコリが乗っていたら

使っていない証拠かも

思い切って処分か

未開封なら どなたかに


掃除もラクに

スペースも広がりますよ


処分の際はこちらを参考に(^^)/

洗剤などを捨てるときは






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

片付けたら あれもこれもが無くなります 

 

 おはようございます(^^)/


ようやく中学校も始業式です

通常通りの生活が戻りそう♪

中学校に自由研究がないのが

ありがたい(*´▽`*)



さてさて

片付け特集!! おうち大公開!!

雑誌などに特集されています


少し前の私なら

手あたり次第 見ていましたね~

なるほど~

うちと同じような家族構成ね~とか



最近は あまり興味がなくなった

100円ショップも必要なものだけ

憧れが 消えつつあり

自分は自分 こっちが強くなったのかな

※仕事の参考には見ますけどね


いろんなことチョコチョコ

勉強してみたり 

何か資格もほしい

そんなことも思っていました



でも とった資格

活かすこと 活かし続けること

意外と大変です

とっただけでは意味がないと


今は 整理収納アドバイザーの資格

どこまで活かせるかな!挑戦中です



訪問したお宅でもよくあるのですが

やりかけ!もしくは やろうと思っている

でも時間がなくて 出来ていない

モノだけが増える・・・  多いです



片付けしたら  自分に必要なモノ

今しなければならなこと

ハッキリしてくるかも しれませんね(^^)/






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

やらなきゃ!を捨てて もっとラクに♪ 

 

 おはようございます(^。^)


数年前は 1時間留守番といえど

子どもからの電話 あったもの

いまや 丸一日いなくても

音沙汰なしです・・・ 



さてさて

暮らしの変化に合わせて

おうちも見直しましょう!!と


ちょっとモノを移動したり

使うモノを変えたり

なにかをやめたり

確かに 暮らしやすくなります




でも 現状は昔と変わっても

自分を変えられない!

これ 案外多いのでは??と


家事が疲れるなぁと思っても

自分の理想の家事をこなさないと

ダメな人だと思ってしまう


今まで通りに こなせないことを

受け入れたくない


周りから見ると

やらなくても いいことばかり

必死に頑張っていたりします



今は出来ない! だからやらない!

きっぱり決めると ラクになります



ちょっと 散らかっても

ちょっと 汚れていたって

出来た時間 ゆったり笑っていた方が

周りは嬉しいかも♪



捨ててスッキリするのは

モノだけじゃない!ってことですね(^^)/











**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

掃除機は軽い!がいい 

 

 おはようございます(*^。^*)


昨日は久々に歯医者へ

以前 手術した箇所の経過診察

順調に回復中です

まだ 続いているんですね~(^^;)



さてさて

以前 新聞でみて

ひそかに気になっていた掃除機


世界最軽量掃除機
Panasonic MC-JP500G (紙パック)
掃除機
Amazonさんから画像をお借りしました
画像クリックでジャンプします



実際に使える機会がございまして(^。^)

いや~軽いです!!

でも 機能も吸引力もバッチリ!

掃除機ヘッドに LEDもついていて

隅っこや スキマもスッキリ



掃除機 吸引力に目が行きがちですが

そこを重視すると 重たくなります


掃除機って 意外と

持ち運びながら使うことも多いのです



重いと 使うのが面倒

さらに年をとると 操作自体大変に

使わなくなってきます(+o+)



でも使わなければ 吸引力など意味はなく

軽くて 手軽に使える方がいいですね

使い続けられるか 選ぶポイントです


これがいい商品だけあって

なかなかのお値段ですけどね


肩掛けに出来たら もっといいなぁ

なんて



Panasonicさんの商品ページへ






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

新お便り置場 の 経過報告 

 

 おはようございます(^。^)


なんだか急にひんやり

寝やすくなったのはいいけれど

鼻水が出てしまっております(+_+)



さてさて

以前 我が家のお便り置場について

新お便り置場 お試し中


かれこれ2か月

ラベルを貼って ちゃんと使っています(^^)/

P1060480.jpg 
↑白ラベルに色入れてみました(^。^)


子どもたちにも 定着しつつあります


新学期の準備のため

学校フォルダー  勝手にゴソゴソしてました

私が出す手間がなくなり ラクです



何でも入れになる?と

ちょっと不安視していた『一時保管』

開くたびに 終了済みチェック

数枚にとどまっています(^^)v



よ~く使うモノだけ ピックアップして

リビングに置く 便利です






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

本物のトナカイ!! 

 

 おはようございます(^。^)


昨日はあさイチより

整理収納アドバイザーフォーラムのミーティング

スタッフの一員として楽しんでおります♪



さてさて

お出かけ日記 本日で最後です


4日目 クッチャロ湖でカヌー体験をし

そのあと  車で10分ほどの

『ウソタンナイ砂金発掘公園』


川でみなさん 頑張っています
P1060458.jpg


我が家も挑戦
P1060459.jpg
ゆり板 ゴム長  カッチャ レンタル→500円


時間無制限!!

ですが 腰がもちません(+_+)



砂金というだけあって 砂粒サイズ

いくらか 見つかります

お持ち帰りできます
(写真にうまく 写らなくて・・・)




続いての紹介は

幌延町のトナカイ観光牧場
P1060476.jpg


この建物を
通り抜けると

なにやら おりますよ~~ (無料です)
P1060473.jpg


近くにいくと  お~~~トナカイ

つのがスゴイ!!
P1060469.jpg 


エサ200円 直接あげられます
P1060472.jpg



途中パークゴルフもしたり

一応と4泊目を予定していた初山別

到着したら 18時



子どもは張り切っていましたが

親に体力・気力なし

自宅に帰ることに しました



夕食を途中で食べて 

23時半頃帰宅です

翌日の疲労感から 帰ってきて良かった~


以上 2015キャンプでした








**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

2015キャンプ その3 

 

 おはようございます(*´▽`*)


いやいや 始業式でございます

過ぎてみれば早かった??

中学生 まだ残ってます・・・



さてさて

長々とキャンプの話題続いていますm(__)m


その1  その2



ようやく3日目

クッチャロ湖に向けて出発です


食材の調達は 西條 枝幸店にて

久々に大きなお店に ちょっと安心感

キャンプ用品も 小さいですがダイソーも



いやいや 到着です
P1060430.jpg
思ったほど 混んでいませんでした

雨と雷の予報が出ていたようです



車は近くに停められるし

平坦だし 景色はいいし

来て 良かったなぁ(*´▽`*)


余韻にひたっていると

設営開始5分後から  どしゃ降り (T_T)



ですが 丸2日の間に3回目の設営

各自 持ち場を淡々と(^^)v

P1060439.jpg
◆料金:大人200円 小学生以下100円
◆ゴミ:受け入れ可
◆温泉:はまとんべつ温泉 ウイング (徒歩可)
◆コインランドリーあり
→キャンプ場内は24時間使用可ですが ちょっとお高い
→ホテル内にもありました



トイレと炊事場の写真 ありません(^^;)

トイレはたくさんあって きれいです


ちょっと歩くと 足湯もあります



翌日 天気がよくなり

男性陣 こちら
P1060440.jpg 


3艘 カヌーがあり

ちゃんと なが~いロープで繋がれています

15分位 好きに漕げるようです
P1060446.jpg 
ライフジャケット装着

はじめに 漕ぎ方など指導されていました

※水鳥観察館の方がおひとりで受付や指導 乗り降り忙しそうでした



撤収 積み込み完了!

私のメガネがない・・・


私 すぐ外すんです

タープ内の紐に引っかけたんです

まさか・・・

長男 必死に丸めてたなぁ(◎_◎;)



丸めたタープ 内側まで広げました

ありました!!  しかも変形なし!!

よかった~(*^。^*)


無事 出発いたしました~~

次で最後かな(^^;)


では また明日





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

2015キャンプ その2  

 

 おはようございます(^^)/


小学校の夏休みも最終日

雑巾あったかな・・・!?

焦りましたが ありました(^。^)



さてさて

昨日からの続きです  
その1


さぁ 次はどうしようか・・・

まっすぐ クッチャロ湖か(230キロ)

その手前でもう一泊?

いずれにしても 蚊のいないところがいい!!



少しばかり考えた末 ちょっと手前の

雄武町の【日の出岬キャンプ場】に

※180キロくらいありました、まっすぐ行ってもそう変わらないでしょ!とは突っ込まないでください



ナビに行き先入れてGO!!

途中 旭川あたりで買い物予定が

お店を全く通らない(◎_◎;)



セイコーマートさま さまです


ランタン用のガスは

お盆時期になると どこも品薄

出発前の点検 おススメします




2回目のテント設営!!

今年は7割 子どもたちに(^^)v
P1060413.jpg 
◆料金:4人まで400円 
◆ゴミ:受け入れなし
◆温泉:日の出岬ホテル (500Mくらい)



道路 駐車場挟んで海側

公園のようになっています
P1060416.jpg 


さらに その先に階段
P1060418.jpg



その先に岩 岩

カニなどがいるようで 

必死にさがしている子ども多数

 P1060420.jpg 




トイレ (水洗和式)

手洗い場は 男女共用です
P1060415.jpg


炊事場
P1060414.jpg


ハエはいましたが 蚊はほとんどなし(*´▽`*)



コインランドリー 今回も利用しました!!

今回 2日分の着替えを持って出発

3泊目以降 着るものがなるなります(^^;)
P1060426.jpg 
日の出岬ホテルの中です (7:00頃~21:30まで)

洗い:200円
乾燥:30分 100円
洗剤は持ち込み or 別売りです



ホテルのロビーはWi-Fi つながります



そうそう

今回は久々にカレーを作りました!!

ごはんは ハンゴウで


そして2日間 ゴミを捨てられないのはツライ

分別したり 洗ったり・・・

普段の生活 ゴミの多さ 実感します



ではでは また明日







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

2015キャンプ その1 

 

 おはようございます(^。^)


昨日はぐだ~っと だら~っと

キャンプの片付けは すぐ終わったものの

疲労感が取れず・・・(苦笑)



というわけで キャンプのお話です

どなたかの参考になれば・・・と

※我が家の記録にもなるもので 少々お付き合いください(^▽^;)



昨日の写真は クッチャロ湖でした

以前一度行って また・・・と思いつつ なかなか

自宅より 約320キロ
P1060435.jpg


今年は無計画 予約一切なし

でも時間はある 最大4泊5日

なので クッチャロ湖行くまでに2泊(^▽^;)


子どもたちがもっと小さい頃は 1日400キロ前後走っていたけど
最近は時間に追われる旅はしなくなってきました 年をとった!?(^^;)





1日目 午後出発のため

北竜町の【金毘羅公園キャンプ場】

公園の一角にテント張れます!な感じ

P1060390.jpg
◆料金:無料  

◆ゴミ:受け入れなし
◆温泉:サンフラワー北竜 (5キロ)

 

炊事場 (屋根がない)
1P1060392 


トイレ (男女共用・水洗・ペーパーあり)

P1060396.jpg 


基本 管理人さん不在のようですが

見守りの方が いらっしゃいました


私たち家族の他 ライダー1名

ほぼ貸切状態でゆったり のびのび(*´▽`*)

※8月12日です



ですが 蚊がたくさんいます

私 かなり刺されて 道中大変な思いを(+_+)

長袖・長ズボン必須です!!



思いのほか長くなったので また明日(^^)/






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

お盆休みは・・・ 

 

 おはようございます(^。^)


我が家のお盆休みも最後

夏休みも残りわずか

新学期の準備 大丈夫かな・・・(^^;)



さてさて このお盆休みは 

キャンプに行っていました♪


あれこれ 悩むもいつも結論が出ず

結局 ぼんやりのまま出発

昨夜遅くに 帰宅です



一か所だけ行先決まってました

道北のこちらの湖 
P1060435.jpg

山のような片付け 残したまま(T_T)

体力回復のためにも 

ゆっくり過ごすことにします(-_-)zzz


詳しくは明日以降にまた(^^)/





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

片づけを手伝ってくれる方 いますか? 

 

おはようございます(^。^)


お盆休みまっただ中ですが

本日も私のブログに訪問いただき

ありがとうございます(*^。^*)



さてさて

タイトル通りですが

身の回りに片付け手伝ってくれる方 っていますか?



『片付けたら!!』

『もう少し 捨てたら!!』

『なんとかしたら!!』

『こんな片付け本あるよ!!』



こうは言っても

残念ながら『一緒にやろう!!』

とはならないもの(+_+)



まず整理から なんとも地味な作業

逆に手伝って!とも言いにくい



そんなとき 声をかけてください

紙切れ 一枚

クリップ 1個

片方だけの靴下



こ~んな小さいものまで 

一緒に振り返ります

エピソードもじっくり お聞きします



とりあえず モノを減らしたい!

あちこち モノだらけ

なにをどうしたいかわからない!

思いをとにかく話したい!

大歓迎でございます



家がモヤモヤする~~

そんな時は 

整理収納アドバイザーがいる!!

思い出してくださいませ(^^)/





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

過去の記事 再び その3 

 

 おはようございます(^^)/


ひそかに髪を伸ばそうかと

思っていたのですが

やはり 私にはムリでした(^^;)




さてさて

過去の記事 再び 第3弾です

私の記録ということで・・・




収納サイト pantry さんでの掲載記事です

お役に立てるものがあれば・・・


文字色がバラバラですが 記事にジャンプしますm(__)m

分ける力を身につける★不要プリント置き場の設置
使う前にバラしておくと出し入れスッキリ続きます
【定番】ナイと困る。結局たどりつく便利な掃除グッズ
キッチン用ラップが活躍★IHヒーターの焦げ跡をキレイに

【洗剤ラベルの秘密】家にある洗剤をもっと活用しよう!
今を大切に★「昔はね・・・」が出たら手放しサイン!
再度見直しを★モノの出し入れ、簡単に出来ますか?
絆創膏の収納★箱から出して袋に入れ替えれば、省スペースできます
ポジティブにいこう!欠点探しより改善案探し
使用頻度が増えて棚が空っぽ★それでも安易にモノを増やさない



過去のものは・・・

その1   その2






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

アイスの当たり! で思うこと 

 

 おはようございます(^。^)


お盆と聞くと

夏休みも終わりに近づいている・・・

そんな気がします



さてさて

先日 ダンナさん

暑くて ひとりで アイス食べたらしい



すると\(◎o◎)/!

当たりって あるんですね
P1060381.jpg


誰かにあげる!!

はじめはみんな お~~!!なんて


でも 引き換えに行くのが面倒

そこまでして 別に欲しくない・・(贅沢です)

こんな流れで 放置です(+_+)







当たった!という事実がうれしい

モノ自体は そう意味はないようです



半額で買えた! そのことが嬉しい

モノのデザインなどは そこそこでもね

モノ + 気持ち = 100%





気持ちの割合が 高すぎると

モノを粗末にして 散らかるだけ

後悔も増えちゃいます





お得感が好きな方は

買ったモノ 開封して 置き場所決めて

使っている姿 想像できたら GO!!



モノを捨てるだけでなく

日々の心がけが スッキリへつながります(^^)/






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

子どもの片付け 見守れますか? 

 

 おはようございます(^。^)


昨日は雷と雨 スゴがった~

さすがにちょっとドキドキ

今日もまだ 雨の予報です(+_+)




さてさて

子どもがなかなか 片づけなくて・・・

結局 私が片付けることに(一一")

こうイライラしている方も多いかと



でも 子どもに最後まで

片付け させているのか・・・?
omocha_kataduke.png 


もぅ~と言いつつ

いない間に マルっと片付けしちゃう



口では自分で!といいつつ

勝手に 代わりに片づける

ありませんか? って私(苦笑)



我が家でもキャンプに行きたい!という息子

あまり手伝わないのに 嫌だな お母さん

なんて会話にも


実際 あまり手伝わせてないのかも

なにを どうしたら わからないのかな??

片付けの面倒くささも わからず



正直 自分で片づけた方が早いし

イメージに近くなりますし


でも 片付けのできる子になってほしかったら

片付く仕組みも 必要

そして 見守れるゆったりとしたココロ

これも 必要ですね(^^)/






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

片付け上手は 脱!とりあえず  

 

 おはようございます(^。^)


連日 湿度が高いです

家の中も私もはペタペタ

子どもたちはグダグダ

早く涼しくなってほしいなぁ



さてさて

とりあえず!といっておいたモノ

ず~っとそのまま よくある話です


それは 紙切れやら

新しく買ってきたもの

頂きのモノ から始まり

家具なんかも!!



新居に引越しの際に

部屋をどう使うのか 曖昧だと

引越し業者さんに 

とりあえず その辺にお願いします!!


そのままになります

数日で違和感 ゼロに(◎_◎;)

慣れって怖いですよ


でも 自分たちの暮らしに

置き場所が合っていないために


予定と違うモノが置かれたり

カラッポのまま 別の場所が山盛り

さらに家具を買い足す・・・そこらに置く・・・





片付かない原因は

とりあえずのつみ重ね だったりします


整理収納を進めるうえで

すべてのモノに 

使う目的 そこに置く意味 必要です




どうして これはここなの??

理由に とりあえず、なんとなく がついたら

見直し してみることおススメします(^。^)














**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

洗濯機の風呂水ポンプ 節約につながる!? 

 

 おはようございます(^。^)


夏休みが続くと

子どもたちの寝る時間も遅くなるし

朝の静かなひとり時間

よりホッとします(*´▽`*)


さてさて

昨日 風呂水ポンプを捨てた!と記事に


何が節約でお得なのか

考えるきっかけになりました




なんとなく水道代が節約にと使っていたので

使わなくなって エコになってないかなぁ

なんてアタマの片隅に
 

でも使わなくなってから

使わないメリットもあることに
sentaku_kago.png

 洗濯時間が短くて済む
● ホースの管理が不要になる
● お風呂をすぐに洗える
● お風呂をすぐ洗うと 汚れが落ちやすい


お風呂掃除に関しては

ふたを開けて 一晩おいてしまうと

洗うのが大変になります(+_+)


 
その分 洗剤をたくさん使ったり

水をたくさん流したり

時間も 手間も 洗剤も 水道代も・・・

エコとはなんだ??と


普段の浴槽のお湯を少し減らしたり

無駄な洗濯物を出さない様 心掛けたり

台所 洗面台 トイレなど

日常の節水を意識することで

カバーできるのかも!


やはり 時間が節約できるのも大きいですね



新しい洗濯機になっても

ポンプ不要かな(^。^)








**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

壊れた風呂水ポンプ  

 

 おはようございます(^^)/


夜外に出たら

まぁ 過ごしやすいこと(^。^)

北海道で良かったな~と思う瞬間です


さてさて

我が家の洗濯機 15年

まだ ちゃんと動いております


でも 風呂水ポンプが数年前から

調子がいい時しか 汲み上げず

ウィ~ウィ~音が鳴っているだけだったり(一一")


あれこれ やりながらの洗濯も面倒で

ここ1年 使用せず


なんだか 古いし汚らしいし

もう 再チャレンジもしないと

捨てることにしました
P1060376.jpg 
外した後です

見た目もスッキリ  気分もスッキリ


水道代 気になりますが

無いと思えば 諦めつきます(^^;)


それより そろそろ新しいのがいいあぁと

思う今日この頃です







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

増やすより なくさない心掛けを! 

 

 おはようございます(^。^)


夏休みも進んでくると

家の中は散らかるし(一一")

片付けが妙~にしたくなります



さてさて


お片付けの作業に伺うと

同じものたくさん出で来ることがあります


その原因は


◆少し探しても無いので 新しく購入した

◆すぐ見当たらなくなるので

あらかじめ たくさん用意している


こんな感じが多いでしょうか

どちらも 探す!が短い

もしくは この繰り返しで埋もれてしまった

迷子になった子を 途中であきらめる感じです



モノがひとつしかない

となると 無くなれば必死に探すもの

となれば なくさないように心掛けるもの

何も高級品の話ではないです


我が家のリビングのペン立て

DSCN6620.jpg
家族全員 使います

これで 十分足りています



無い ことにもすぐ気づきます

ひとつしかなければ 散らかりようもなく

見つけるのも簡単です


スッキリの暮らし目指すなら

ひとつのモノ 大切に

なくさない様 心掛ける


買う 収納 掃除の手間を考えれば

断然 ラクだと思います(^^)v





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

ちょっと海水浴へ &我が家の必需品 

 

 おはようございます(^。^)


雨が降ったりやんだりですね

暑い割に 洗濯物が乾かない(+_+)

気温はすこし落ち着くようで よかった



さてさて

子どもたち留守番ばかりなもので・・・

ちょろっと あそびーち石狩 (平日です)




混んでいるかな~ 若者多いかな~

と思ったけど そうでもない

ファミリーが多かった印象です


P1060368.jpg

バーベキュー可能エリアは

ちょっと混んでいるように見えましたけど




猛暑日といえど 水は冷たい(+_+)

午後から風も吹いて

波のあるプール状態  (≧◇≦)




そして 我が家これがないと・・・

大昔買った 100円のブラシ
P1060360.jpg 
足の砂を落とす

遊具やテントなどの砂を落とす

キャンプの時なども 便利です(^^)v



荷物を少なくしたかったので

洗濯ばさみ 数個持参です
P1060369.jpg 
タオル 干してみたり

ゴミ袋 止めてみたり

浮き輪など 飛ばないように止めたり

重宝します(^^)v



駐車料金 800円 (8:00~18:00)

簡易テント代など 不要です


キャンプは場所が決まっていますよ






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

クリーニング店での 古着無料回収 【札幌市】 

 

 おはようございます\(^o^)/


北海道でも猛暑日

車のエアコンもガンガンでした

すると 寒暖の差でまたぐったり(+_+)



さてさて

広報さっぽろにも掲載されていましたが

8月より古着の無料回収先が増えました!


市内の一部 クリーニング店です

お店の営業時間内なら 受け付け可能


クリーニング店 一覧(2015年8月現在)




衣類全般 再利用できる洗濯済のもの
→タンスに入れられる状態のモノ

透明な袋に入れて 持ち込み

例)ワイシャツ・スーツ・ズボン・スカート・コート・セーター・子供服・着物・ネクタイ・革製の衣類・・・



お近くにお店があった!

という方はぜひぜひご利用を(*´▽`*)



関連の札幌市のページ







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

冷蔵庫 ちょっと移動で広々スペースが!! 

 

 おはようございます(^。^)


昨日 ラジオ体操係り

恥ずかしそうな子どもをよそに

本気で体を動かしたい大人たち

朝の体操って気持ちがいいですね



さてさて

冷蔵庫 大容量なはずなのに

入れるところがない・・・



以前 サービスに伺ったお客様から

冷蔵庫もなんとかしたいと




確認させていただき

ちょっどだけアドバイスを^^)/


早速実践していただき

写真も提供してくださいました

ありがとうございます(*^。^*)


before
冷蔵庫1 

① いつ飲むかわからないワイン
② ご主人のビール
③ お味噌など


すこし空いているスペースも

1つ 2つで埋まってしまう



after
冷蔵庫2

① ワインは冷蔵庫から出し
② ビールは基本ドアポケットに(下に写真)
③ お味噌ちょっと低くなり 使い勝手UP)


ビール専用置場を新設→ドアポケット
(以前はほとんど活用されていませんでした)
冷蔵庫3
ご主人 背が高いのでラクラク届きます(^^)v


そして フリースペースの誕生!!!

もう一度写真を

冷蔵庫2 
ここには 基本的に常備するものは置かない!!

一時保管スペースです


今までは 出来なかった

鍋ごと 大皿ごと冷蔵庫入れることが

今は スッと入る


別容器に移す手間も 洗い物も 減↓↓

ふいの いただき物にも対応


使い勝手がとてもよくなった!と

喜んでくださいました(≧▽≦)


ただ 詰めるのではなく

行動導線や 無駄なモノはないか

観察してみてくださいね


もっと スペース空くかもしれませんよ\(^o^)/





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コープ講座 第4回 キッチン編 終了♪ 

 

 おはようございます(^。^)


昨日はNHKのあさイチに

先輩アドバイザーの 広沢かつみさん

ちょうど オンタイムで観られました(^^)v

ステキでした
P10505991
アドバイザー交流会時のものです


といわけで 

午後からコープさんの講座でしたが

受講生さんも見ました! 

早速玄関片づけましたよ!って

頭から かなり盛り上がりました(*^。^*)



私の講座の方は キッチン編

テーマは 『時短』


滞在時間が長い この場所

サクサクっと作業して ゆったりしたいもの


そんな視点から

我が家の実例を中心に あれこれと(^。^)


暮らしは それぞれ違いますので

あくまで 参考に!

自分の家なら こうかな!

そう思って 実践していただけると 嬉しいですね





今回は 時間に余裕があり(講座後ですよ)

いろいろなお話もワイワイと

どこまでが 講座がわからないほど((笑))

私もいろいろと勉強させていただきました



お褒めの言葉も たくさんいただき

ありがとうございました(*´▽`*)



次回は 最終回 衣類編

9月7日(月) 13:30~ です

受講 お待ちしております♪





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

【作業レポート】 リビングのモノを減らしたい!! 

 

 おはようございます(^^)/


今日は月曜日

夏休みで曜日感覚が・・・(^^;)

1日ももう少しメリハリつけなくちゃ

ダラダラしております



さてさて

本日は作業レポートです


ご依頼はリビング・ダイニング

モノが多いので 減らしたい!

でも ひとりではモチベーションが持続しない・・・

だから 一緒にお願いしたい!



写真の掲載を快諾いただきました
リビング(前)  
写真はリビングのほんの一角(片付け前)


お部屋の床全体が このような感じで

あちこちに 同じモノがあり

棚の中もいっぱいです



どこから手を付けるか悩みますが

日々の暮らしを考えると

今回はまず 床から


床にあるものを ひとつずつ!

地道な作業ですが 避けては通れません



使うモノ → 種類ごとに分けておく

処分するもの

リサイクルに出すもの

別の部屋のもの→移動

ゴミ



使うモノです
一時保管  
今回はリビングのみ整理をして終了

5時間半ほど作業しました



まだ 残っている場所があるので

リビングの一角に一時保管


手当たり次第 収納用品に詰めても


リバウンドしてしましますから(+_+)



収納すべきものを 集められるまで

すこし待ちます


お客様が残りはコツコツと続けます




最初の写真の場所です
リビング(後)  
写真を写す角度が反対で・・・スミマセン



ご家族もよろこんで

朝の目覚めも快適でした!!と ご感想を


片づけを進めたい!という

きっかけになっていただけたかなぁと思います(^。^)




片付けの本もたくさん読んだ

収納用品もたくさんある

ちょこっと 実践もしてみた

でも 続かない 追いつかない やりたくない 


そんな時は 声をかけてください!

投げ出したくなったら 

そばで応援いたしますので\(^o^)/






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

トイレットペーパーのストック 何個? 

 

 おはようございます(^。^)


今日も暑くなりそうですね

べたべたの毎日 

ちょっと解放されたい~



さてさて

トイレットペーパー 大量ストック

ちょいちょい 遭遇しますが
 
そんなに 必要かなぁと
photo0000-01771.jpg

我が家の場合は

棚に残りが3ロールを切ったら

そろそろ買わなくちゃ!と思い始め

数日内に 買い物のついでに



買い忘れて ストック ゼロ
 
ホルダーにのみになったら

今日明日中に買わなくちゃ!



こんな具合です(^。^)

困らず 過ごせています


我が家は女子私ひとり

消費が少ないのかもしれませんが



自分が思っているほど

消費していないと 思います



特売でも 使わずためてたら

意味ありませんし(^▽^;)


他に入れるべきもの ありませんか?

けっこう 場所取っていますよ







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top