作業レポート【押入れ】 布団をうまく収納したい!
2015/10/26【テーマ:作業レポート・ご感想】
おはようございます(^。^)
昨日は1日 雪やら風(゚д゚)!
最低限の外出でじっとしていました
今日はちょっと静かな気がします
さてさて
本日は【押入れ】のbefore&afterです
※お客様のご厚意に感謝いたします
今回のご依頼は 1日コースで
リビング隣にある和室の押入れ
(ふすまが3枚あり 約1間半)
※隣のおもちゃコーナーも同時依頼でしたがまた後日に(^o^)丿
→押入れがうまく使えていない
→年に5~6回使う来客用布団を出し入れしやすくしたい
(いちいち圧縮などしたくない)
before
実際は布団パンパンに入ります
すでに整理が進み モノは少なく
上段はなかなか機能的です(^^)v
下段が上手く使いきれていない状況ですね
after
ふすまを外した状態です
上段に詰め込んでいた布団を 敷き布団のみ下段に
衣装ケースを半分下段に 掛け布団も出し入れしやすく
カラーボックスを活かして 奥行も高さも有効活用!
ふすまの位置や高さ 導線なども考慮し
引き出しの中も入れ替えしています(^^)/
とっても機能的になりましたね(*´▽`*)
いろいろ工夫しているはずなのに
なんだかしっくりこない ありませんか?
自宅だと 見慣れてしまい改善点に気づきにくいもの
もやもやしていたら ご相談ください(^o^)丿
昨日は1日 雪やら風(゚д゚)!
最低限の外出でじっとしていました
今日はちょっと静かな気がします
さてさて
本日は【押入れ】のbefore&afterです
※お客様のご厚意に感謝いたします
今回のご依頼は 1日コースで
リビング隣にある和室の押入れ
(ふすまが3枚あり 約1間半)
※隣のおもちゃコーナーも同時依頼でしたがまた後日に(^o^)丿
→押入れがうまく使えていない
→年に5~6回使う来客用布団を出し入れしやすくしたい
(いちいち圧縮などしたくない)
before

実際は布団パンパンに入ります
すでに整理が進み モノは少なく
上段はなかなか機能的です(^^)v
下段が上手く使いきれていない状況ですね
after

ふすまを外した状態です



ふすまの位置や高さ 導線なども考慮し
引き出しの中も入れ替えしています(^^)/
とっても機能的になりましたね(*´▽`*)
いろいろ工夫しているはずなのに
なんだかしっくりこない ありませんか?
自宅だと 見慣れてしまい改善点に気づきにくいもの
もやもやしていたら ご相談ください(^o^)丿
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« 出張! 【自宅でお片付け講座】でした
【掃除】はOKでも 【片付け】はNG »
トラックバック
トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/1065-8c56a3cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |