フォーラムはこんな感じです その1
2016/03/08【テーマ:講座・イベント報告】
おはようございます(*´▽`*)
昨日は小学校の委員会へ
煙たがられるPTAでの活動 ですが
今の仕事にもかなり役に立っています(^。^)
何が自分のプラスになるかは わかりませんね
さてさて
先日のフォーラムでは
自分で写真を撮る余裕なし
なんせ 最後の進行役だったもので(^^;)
みなさんからの写真をご紹介
こんな雰囲気の会場です(*^。^*)
プレミアムディスカッションでの パネラーの4名
立ち振る舞いから 素敵です
左から 広沢かつみさん 萩中留美子さん 米村大子さん 近川樹美恵さん
コンペティション予選会 出場の5名
それぞれの話し方 アプローチの方法 勉強になります
左から 伊藤まゆりさん 大野陽子さん 老川久美さん 長谷川愛美さん 森万里子さん
コンペティションを聞く 参加者のみなさん

会場はギュウギュウです
今年は男性が4名も参加!! 輪が広がっています
交流会にて
今年1級に合格されたみなさんです(*^。^*)
札幌では 年に1回の試験なので
札幌7期になります (ちなみに私は4期)
最後に集合写真です

これだけの人数を一度に撮るのは至難のワザ
カメラマンの永原妙子さん お疲れ様でした
おまけ
会場に入る前に 最終打合せです
朝早くから お疲れ様でした!!
同期の冨田真紀ちゃんと一緒に

交流会にて 進行役の私 笑ってる(笑)

大野陽子さんが撮ってくださいました
こんな感じで 一日が過ぎていきましたよ
また 紹介出来たらしますね
2晩がすぎ 疲れをより感じる私です(^^;)
本日はこれにて
昨日は小学校の委員会へ
煙たがられるPTAでの活動 ですが
今の仕事にもかなり役に立っています(^。^)
何が自分のプラスになるかは わかりませんね
さてさて
先日のフォーラムでは
自分で写真を撮る余裕なし
なんせ 最後の進行役だったもので(^^;)
みなさんからの写真をご紹介
こんな雰囲気の会場です(*^。^*)
プレミアムディスカッションでの パネラーの4名
立ち振る舞いから 素敵です

左から 広沢かつみさん 萩中留美子さん 米村大子さん 近川樹美恵さん
コンペティション予選会 出場の5名
それぞれの話し方 アプローチの方法 勉強になります

左から 伊藤まゆりさん 大野陽子さん 老川久美さん 長谷川愛美さん 森万里子さん
コンペティションを聞く 参加者のみなさん

会場はギュウギュウです
今年は男性が4名も参加!! 輪が広がっています
交流会にて
今年1級に合格されたみなさんです(*^。^*)

札幌では 年に1回の試験なので
札幌7期になります (ちなみに私は4期)
最後に集合写真です

これだけの人数を一度に撮るのは至難のワザ
カメラマンの永原妙子さん お疲れ様でした
おまけ
会場に入る前に 最終打合せです
朝早くから お疲れ様でした!!

同期の冨田真紀ちゃんと一緒に

交流会にて 進行役の私 笑ってる(笑)

大野陽子さんが撮ってくださいました
こんな感じで 一日が過ぎていきましたよ
また 紹介出来たらしますね
2晩がすぎ 疲れをより感じる私です(^^;)
本日はこれにて
フォーラムはこんな感じです その2 【交流会グループ写真】
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« 頼んで良かった! その言葉が嬉しくて♪
フォーラム無事終了! ありがとうございました!! »
トラックバック
トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/1198-bc6bc17d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |