モノが多い方は好奇心いっぱい!? 自分の収納スペースを知ろう
2016/03/31【テーマ:整理収納のはなし】
おはようございます(^^)/
早いもので年度末です
子どもたちも旧学年は今日で終わり!?
新学期 新年度の準備は
終わらせたいところですね
さてさて
お片付けに行って 良く思うこと
モノが多い 捨てられない という方
挑戦したいことがいっぱい(*^。^*)
整理のお手伝いをしつつも
ちょっと感心してしまうのですが
これはやってみたいと思って買った
これはしてあげようと思った
これはこんなときに皆さんに
これは勉強しようと思って
本当はこうしたいと思っていて
ここにこれ作ろうと思って
とにかく やりかけ
挑戦しようとと思ったモノが多い
そんな方は 決まって
忙しく出歩いて 時間があまりないのです(^^;)
モノを増やす時は
ひとつ減らしたり 置き場所の確保が必須ですが
モノゴトも同じかもしれません
自分自身の中の収納スペースが確保できるかどうか!!
すでにあるのか? 作ることが出来るのか?
やりかけのモノたちを忘れてはいないか?
一呼吸おいて考える
これを安易に取り入れると
頭の中も 家の中もいっぱいに
結局 何ひとつ完了できない・・・という残念なことに( ;∀;)
新しいことを始めたい春です
古い挑戦のモノたちに お別れもアリですね
卒業しないと入学って できないですから(笑)
早いもので年度末です
子どもたちも旧学年は今日で終わり!?
新学期 新年度の準備は
終わらせたいところですね
さてさて
お片付けに行って 良く思うこと
モノが多い 捨てられない という方
挑戦したいことがいっぱい(*^。^*)
整理のお手伝いをしつつも
ちょっと感心してしまうのですが
これはやってみたいと思って買った
これはしてあげようと思った
これはこんなときに皆さんに
これは勉強しようと思って
本当はこうしたいと思っていて
ここにこれ作ろうと思って
とにかく やりかけ
挑戦しようとと思ったモノが多い
そんな方は 決まって
忙しく出歩いて 時間があまりないのです(^^;)
モノを増やす時は
ひとつ減らしたり 置き場所の確保が必須ですが
モノゴトも同じかもしれません
自分自身の中の収納スペースが確保できるかどうか!!
すでにあるのか? 作ることが出来るのか?
やりかけのモノたちを忘れてはいないか?
一呼吸おいて考える
これを安易に取り入れると
頭の中も 家の中もいっぱいに
結局 何ひとつ完了できない・・・という残念なことに( ;∀;)
新しいことを始めたい春です
古い挑戦のモノたちに お別れもアリですね
卒業しないと入学って できないですから(笑)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« まとめ買い時に考えたいこと
使わなくなった【積み木】をここに! »
トラックバック
トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/1221-7cbc07cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |