札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

楽しかった♪ マンダラエンディングノート 

 

 おはようございます(*^^*)


朝は鳥のさえずりがよく聞こえます♪

朝 静かだから聞こえるの?

朝 さえずることが多いの? 

どうなのかな・・・(笑)



さてさて 昨日は学びでした

マンダラエンディングノート
P1070080.jpg

講師は 
小笠原弘実さん  と  開沼朋子さん
(名前をクリックでブログへジャンプします)



わたしはほんのすこしだけ お二人のお手伝いも(*^^*)

直前までかなり緊張されていましたが

本番はさすが~なのですよ!!



本題へ

マンダラエンディングノートって??

名前だけ聞くとちょっと怪しげですが(苦笑)



マンダラチャート エンディングノート版

これがしっくりくるような気がしました(^o^)

※大谷翔平選手が高校時代に書いていた!とかで私も知りました



すでにすべての項目がかかれているので

その質問に答えて記入するだけ



すると 今の自分 これからの自分がみえてくる!

だから やりたいこと やらなくちゃいけないことがわかる!

そして その行動が終活とよばれるものになる!



終活をはじめたいなぁと思っている方が

まずこれを書くのがいいのかも



私も万一のためにお金のこととか分かるようにしておこう

葬儀の知識 もう少しいるなぁ

家族への感謝 何かに残した方がいいなぁとか

思えました



そして 今回は参加された方と

記入したことをシェアする

(発表したくない場合はパスOKです)



参加前はほんの少し抵抗があったのですが

やってみたら良かった



ノートに書いたことにプラスして

いろんな気づきや思いが巡る

そして ちょっと行動したくなる(*^^*)



今回は半分まで書けました が

ひとりになると なかなか・・・(´∀`*;)ゞ

体験会などに参加するのが良さそうです








**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/1717-0e341984
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top