札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

処分に悩む紙はスキャンで残す 

 

おはようございます(^-^)


中学校の始業式 本日ようやく

マンガのごとく前日を過ごしているので

半笑いで見守るしかなかった(笑)




さてさて

紙モノ いつか役に立つときがくるかもしれない!

時間ができたら見直す予定

なんて思って処分できない



でも書類の一年後にまた使う確率は

たった1パーセント

家庭ならもっと少ないのではとも感じます




そんな確率が昨日

数年前のマンションの書類

あるわけないよねぇって 旦那さん



あれ確か 現物はもちろんないけど

よくわからないから、スキャンしたはず!



ありましたよ😆

なんだか嬉しい!



たまーにこんなことがあると

捨てられなくて あれもこれも残したくなる




こんなとき スキャンは便利

データだから 場所をとらないし

「とりあえず残す」が出来ちゃう




こちら使ってます



大きさ A4用紙と比較




あえて置き場所確保しなくても大丈夫

我が家は普段 引き出しに入ってます

長男もサッと出して使ってます



ちょっと容量の大きいハードディスクにポンポン入れてます

家のどこかにあると思えば安心できるもので(笑)



暮らし快適に役立つ情報を集めて

家を狭くして片付けに追われる

バカバカしいですよね



紙モノの処分、保管にこまっている方にオススメです(*^^*)

お問い合わせくださいませヽ(*´∀`)ノ







**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/1733-3cf9d1a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top