現像された写真たちも時代のながれとともに
2019/10/05【テーマ:ファイリング】
デジカメが登場して スマホが登場して
伺うお客様のお宅でも
ある時期から 写真がほぼなくなります
写真館でとる写真も減ってきた気がします
自分たちでいくらでもかわいく撮れたり
どこかにあるという安心感で手元になくても不安なし
ないなら無いで とくに欲しいとも思わない
私の学生時代なら 撮った写真は回して
焼き増して配るのが当たり前(;^ω^)
ポケットアルバムに入れるのがあたり前
同じカットはたくさん 当たり前
ぼけた写真があるのも 当たり前
15年近くまえなら まだ増えるアルバムにせっせと貼って
コメント付けたくらいにして
それを何のためにしていたのかと聞かれたら
将来見るためだったのかは よくわからない
なんとなく そうするものだと(苦笑)
同じく子ども用のテレビをダビングした大量のDVD
動画サイトの登場で必要なくなり・・・
あのせっせと作業した日々はなんだったの~~~と
当時の現像された写真など大量にあっても
これからは勝手に増えることはもうなさそう
未整理のたまった写真たちがあれば
そろそろ整理してみるのもいいかと思います
大事 大事と思っていても
人間残酷なもので 気持ちもコロコロ変わって
興味ゼロになったりします
バラバラの写真をいつかアルバムにしようと思っている方
まずは写真を眺めてみてくださいね
全部が全部 必要な写真かはあやしい
モノを誠実に向き合う時代が来た今
今後も残しておきたい写真だけを
ピックアップするのもいいかと思います
ひとりでやると 全く進まないのでご注意を( ;∀;)
**********
でも あれこれ頑張って撮っていた まとめていた頃も
懐かしいし いい思い出ですね
伺うお客様のお宅でも
ある時期から 写真がほぼなくなります
写真館でとる写真も減ってきた気がします
自分たちでいくらでもかわいく撮れたり
どこかにあるという安心感で手元になくても不安なし
ないなら無いで とくに欲しいとも思わない
私の学生時代なら 撮った写真は回して
焼き増して配るのが当たり前(;^ω^)
ポケットアルバムに入れるのがあたり前
同じカットはたくさん 当たり前
ぼけた写真があるのも 当たり前
15年近くまえなら まだ増えるアルバムにせっせと貼って
コメント付けたくらいにして
それを何のためにしていたのかと聞かれたら
将来見るためだったのかは よくわからない
なんとなく そうするものだと(苦笑)
同じく子ども用のテレビをダビングした大量のDVD
動画サイトの登場で必要なくなり・・・
あのせっせと作業した日々はなんだったの~~~と
当時の現像された写真など大量にあっても
これからは勝手に増えることはもうなさそう
未整理のたまった写真たちがあれば
そろそろ整理してみるのもいいかと思います
大事 大事と思っていても
人間残酷なもので 気持ちもコロコロ変わって
興味ゼロになったりします
バラバラの写真をいつかアルバムにしようと思っている方
まずは写真を眺めてみてくださいね
全部が全部 必要な写真かはあやしい
モノを誠実に向き合う時代が来た今
今後も残しておきたい写真だけを
ピックアップするのもいいかと思います
ひとりでやると 全く進まないのでご注意を( ;∀;)
**********
でも あれこれ頑張って撮っていた まとめていた頃も
懐かしいし いい思い出ですね
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« できないことは 人に頼む 頼んでいい時代
心強い同期と共に もう7年 »
トラックバック
トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/2507-0214a4ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |