札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

「企業向けファイリングコンサルのためのファイリングアドバンス講座」を受講してきました! 

 

 20191010052506742.jpg

昨日は1日 「企業向けファイリングコンサルのためのファイリングアドバンス講座」

東京20期の丸山としこさんが講師です

聞きやすくて テンポが良くて 素敵でした



受講のきっかけは

ファイリングデザイナー2級もある

小野裕子さんの講座も受講




個人宅での紙類の整理・収納は

それぞれのお宅に合わせて簡易的にしたり

※ファイルボックスと個別フォルダをただ使っているわけではなく
  基本あっての崩しでご提案していますよ(^^)/



でも企業様のファイリングを・・・と思ったときに

家庭の量 内容とも違うわけで

どうアプローチすればいいのか??



大きな職場ではなくても

個人商店や自宅を職場にという場合もある



その時の不安を解消してくれる!!!と

直感的に思ったわけです

予想通り 受講して良かった 大満足です




今の時代背景も学びつつ

ファイリングの基本をおさらいし

実際の現場でアプローチ方法を教えていただく



実際に現場で企業様とお仕事をしている

丸山さんだからこそのお話

基本があってこその 工夫とオリジナル



探し物が当たり前になっていたら

ファイリング見直ししたほうがいいですね



この書類ほしいです・・・といったら 15分待たされる
この日空いてますか?と電話したら 担当者帰るまでわからない
確認お願いします!といったら 数日連絡がこない



大小関わらずありますね



給料もらっている勤務時間に

ただ15分待って立っているだけって

正社員の方なら時給換算したら・・・(;一_一)



まだまだ紙の時代ですし

紙はやはり便利ですから

うまく付き合っていきたいですね


*********
久しぶりのガッツリ講座でした~
最近は現場一筋ですが、講座も楽しいかなとちょっと思いました♪






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/2512-41c4b39d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top