札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

セミナー報告! 「キレイを維持する片付けと掃除」 ういーらドリームチーム 

 

 20191031051205775.jpg
10月30日13:30から

ういーらのおうちダウンサイジング講座 第3弾
「キレイを維持する片付けと掃除」が開催されました
20191031051253376.jpg



今回は普段は作業メインの私も15分 講座を
20191031052028011.jpg

リレー形式で ちょっと斬新です



私は片付けの超基本をお話ししました

片付けはあまり難しく考えず


① スタメンを選ぶ
② スタメン選手の使う場所を確認する
③ そのあたりで手をかけやすい場所に配置する



スタメン選手だけでも そこそこの収納量になり 

これ以上置きたくないわ~という感じになると思います

あとは2軍・3軍選手とどう付き合っていくか!ですね




お茶会時間でちょっと盛り上がったのは

もったいない と 欲 は紙一重 (笑)


ちょっとでも高く
ちょっとでもいい方に
ちょっとでも楽をして
万一の時にまた買いたくない


そんな思いの積み重ねが家にモノをためる原因に(^_^.)



客観的に 

ちょっとの欲で狭くなってしまった部屋と

スッキリ空間を天秤にかけてみると

モノの見方が少しかわるかもしれません




おいしいものを食べながら

スッキリ痩せよう!は無理ですもんね




29日はういーら現場取材もありました(^。^)


*********
このような講座は1年ぶりでした
何を話していたか あまり覚えていません(^_^.)






**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/2532-c50391b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top