札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

整理収納コンペティション2020 エントリ―受付中です! 

 

 整理収納アドバイザーの方だけのお話ですが

来年 6月27日(土)東京にて開催される

整理収納コンペティション2020のエントリーが始まっています!!



エントリー期間
2019年11月1日~2020年1月31日



整理収納アドバイザー1級取得者なら

だれでもエントリーできます


★新人部門部門(2018年4月以降1級取得者)
★プロフェッショナル部門(2018年3月以前)



毎年のフォーラでの交流も楽しくなっていますが

大きな目的はコンペティションです!



発表する方は その取り組みを自分のために

発表見る方は そこで刺激をもらう


そして活動を広げてほしい!という願いが込められています




6月は本選ですので

予選会を見事勝ち抜いた方が出場できます

グランプリの方には賞金30万円!!

10月のフェスティバルで再演もできる!!




さらっと書きましたが 

本選までの道のりはちょいと長いです
(長いからこそ 達成感があるはず)


・エントリーする(1月31日まで)
・予選会出場者決定(2月中旬)
・各地区予選会(3~4月 札幌は4/15)
・本選出場者決定(5月中旬)
・本選(6月27日)



エントリーにはいろいろな決まりごとがあり

PCなど初心者の方には うっ・・・って思うこともあるかも!?

でもでも ここを避けていてはいつまでも上達せず

ここをチャンスと思ってぜひ



そして すでに本格活動している方もぜひぜひ

今更~ではなく 更なるステップアップに

初心に帰って研究をし発表していただきたい!



今年フェスティバルに参加してみて

コンペティションをステップアップのきっかけにしている方が多かった

常にチャレンジ精神大事だなと実感しました




とにかく こんなに近くに挑戦する場があるので

活用してほしいと思っています!!




詳細は1級SNSでご確認ください!

不明な点があれば遠慮なく私に聞いてください(*^^*)




★整理収納アドバイザーフォーラム2020 札幌予選会★

2020年4月15日(水) 札幌エルプラザ 

※一般参加申し込み受け付けは 2020年2月予定



札幌以外の予選会日程

仙台 3/30
東京 3/28
静岡 4/11
名古屋 4/13
大阪 4/18
広島 4/19
福岡 4/12


*********
次男も15歳になりました
15歳になると薬がおとな量になりますね(笑)





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/2541-26290d77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top