札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

さらしで 手作りマスク  

 

20200406054502997.jpg  

今週から新学期が始まります



最低限の使用と 節約を続けたマスク

もう少しだけあるけど

毎日となると さすがに不安が



バスや地下鉄に乗るし

長時間の着用になるし

いつまでこの体制がつづくのか



でも 店頭にも材料も売ってないし

(必死に探し回る気もあまりなく)

するとお友達から譲ってくれました

さらし と ダブルガーゼ



写真一番上はガーゼ 

高校生が柄物を・・・ということで 

白なら さらしはどう?と



立体タイプや いろいろ試行錯誤して

行き着いたのが 手縫いのプリーツマスク

案外 顔にフィットするんですね!


★直線裁ち
★失敗すくない
★手縫いでもすぐ
★手縫いだと修正しやすい


まぁ これをつけてくれるかはわかりませんが

ひとつでもある!と思うと安心です



紙マスクのようにすぐ乾かないので

大量生産するか 

使い捨てとうまくローテーションですね


効果のほどは正直わかりませんが

つばを飛ばしてしまう防止

手を口に入れてしまわないようにはなるかな!?



私が参考にした作り方は

表地 21㎝×17㎝(1枚)
裏地 16㎝×17㎝(2~3枚)

✔表地に裏地を中表にし 真ん中に配置
✔上下を波縫いして 表に返す
✔紙マスクを真似してプリーツを作り 仮縫い
✔両脇をまつり ゴムを通す


最低限しか縫ってませんが

今のところ壊れてはきません



すみません 文字のみの説明で

作ろうとしている方ならわかるはず・・・


*********
プチ断食は丸2日をもって終了~
やっぱり食べるって大切





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/2691-3bf64783
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top