衣類の片付けは なるべく洗濯後 クリーニング後がおススメ
2020/05/20【テーマ:整理収納のはなし】
まだまだ肌寒さもある北海道ですが
衣替えという時期にきました
この時期の片付け作業で多いのが
これはクリーニングに出します!
これは洗濯します!
と どこかにさりげなく避け始める
目の前のモノは確かに減って
なんか頑張った気分になるけれど
その寝具 クリーニングから戻ったら
どこにしまう予定ですか?と聞くと
・ ・ ・
クリーニング後 洗濯後
それらをしまう場所を確保しないと
いままでとなんら変わらない状態になります
以前 たくさんの衣類をなんとか収納して
あ~良かった!って言ってたら
脱衣所に洗濯待ちの大きなカゴが4つ残ってた( ;∀;)
それらこそが普段よく着る服で
一番いい場所にしまいたかった・・・
すでに収納スペースはパンパンなので
それらが洗濯して乾いた際には
床に 山になるわけで・・・
洗濯機に入れると
片付けが済んだような気になりがちだけど
なんの解決にもなりません
家中にあるもの すべて片付けの対象です
片付けサービスを依頼するときには
洗濯後 クリーニング後だと効率がいいですね
↑ 着るものをです
着ないかもしれないものをクリーニングに出すのは
もったないですから
*********
5月も下旬になってきました
再来週にはいつもの登校が始まる!?
もはや想像がつかなくなってきました
衣替えという時期にきました
この時期の片付け作業で多いのが
これはクリーニングに出します!
これは洗濯します!
と どこかにさりげなく避け始める
目の前のモノは確かに減って
なんか頑張った気分になるけれど
その寝具 クリーニングから戻ったら
どこにしまう予定ですか?と聞くと
・ ・ ・
クリーニング後 洗濯後
それらをしまう場所を確保しないと
いままでとなんら変わらない状態になります
以前 たくさんの衣類をなんとか収納して
あ~良かった!って言ってたら
脱衣所に洗濯待ちの大きなカゴが4つ残ってた( ;∀;)
それらこそが普段よく着る服で
一番いい場所にしまいたかった・・・
すでに収納スペースはパンパンなので
それらが洗濯して乾いた際には
床に 山になるわけで・・・
洗濯機に入れると
片付けが済んだような気になりがちだけど
なんの解決にもなりません
家中にあるもの すべて片付けの対象です
片付けサービスを依頼するときには
洗濯後 クリーニング後だと効率がいいですね
↑ 着るものをです
着ないかもしれないものをクリーニングに出すのは
もったないですから
*********
5月も下旬になってきました
再来週にはいつもの登校が始まる!?
もはや想像がつかなくなってきました
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« 『わけるとわかるわかるくん』 ZOOM説明会に参加しました
これで人並みに!? 折りたたみの踏み台(高さ40センチ)が購入! »
トラックバック
トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/2736-d6c2b9c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |