アフターフォロー:出来そうで出来ない 部屋のリセット作業
2020/06/24【テーマ:整理収納のはなし】
片付けサポートの内容は
一度 片付く仕組みを作りたい!見直したい!
というご依頼と
見直しはなしたけど 維持が難しくなり
手伝って~~~という2つが多いです
後者の方は 毎月だったり 数か月だったり
1年ごとだったり 数年経って思い出してくださったり
基本はリセット作業なので
出てしまっているモノを元に戻す ゴミを捨てる
簡単な作業だけど
ある一定のラインを越えると
急に出来なくなるのが片付け(^^;
これ ここにいつからあるんだろう?
数歩歩いて しまえばいいのに
その一歩が なぜか出ずに 数か月 1年・・・
私だけかと思ってた・・・という方がいたら
私もそうだし 結構多いですからご安心を(笑)
あ~困ったな!と思ったら
誰かに応援を頼むのもありというわけ
まぁ 自分の限界ラインを知って
その前に自分でリセットできればいいですけどね
困ったな!も通り越して
ど~でもいいや~~~と
何も感じなくなったら危険信号です
********
長男から保護者のための受験ガイドみたいの学校から来たよ…
どうせあまり見ないだろうけど…って (その通りでございます)
一度 片付く仕組みを作りたい!見直したい!
というご依頼と
見直しはなしたけど 維持が難しくなり
手伝って~~~という2つが多いです
後者の方は 毎月だったり 数か月だったり
1年ごとだったり 数年経って思い出してくださったり
基本はリセット作業なので
出てしまっているモノを元に戻す ゴミを捨てる
簡単な作業だけど
ある一定のラインを越えると
急に出来なくなるのが片付け(^^;
これ ここにいつからあるんだろう?
数歩歩いて しまえばいいのに
その一歩が なぜか出ずに 数か月 1年・・・
私だけかと思ってた・・・という方がいたら
私もそうだし 結構多いですからご安心を(笑)
あ~困ったな!と思ったら
誰かに応援を頼むのもありというわけ
まぁ 自分の限界ラインを知って
その前に自分でリセットできればいいですけどね
困ったな!も通り越して
ど~でもいいや~~~と
何も感じなくなったら危険信号です
********
長男から保護者のための受験ガイドみたいの学校から来たよ…
どうせあまり見ないだろうけど…って (その通りでございます)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« 【お客様の声】 感動の1日になりました!
もう古い!? ガラス扉の食器棚 »
トラックバック
トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/2769-b1ce7e16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |