札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

整理収納コンペティション2020 2日目 結果発表~~ 

 

 20200628052553671.jpg

昨日もこちら 整理収納コンペティション 2日目  
昨日の画面だけど一昨日と同じ(^^;


プロ部門の発表でした

札幌地区から出場の桑島まゆみさんがトップバッターで!



エントリーまで 急遽変更になった出場方法

慣れないオンライン 本選出場への準備 当日・・・

そばで見届けていた私としては登場するだけで感無量



結果は入賞は逃したものの

いち民間資格である整理収納アドバイザーが

国家資格の方々と一緒に仕事をする

それもアドバイザーが鍵となって・・・

参考になった方が多かったと思います



プロの方の発表は現場等の経験を踏まえたもので

分析がものすごい すぐに活用できるものばかり!



今まで本選を見たことがなかった私としては

とてもいい経験になりました



その後は おくやまむつみ先生の講演

コンペティション優勝者のトークと続きました



トークの方には札幌から寺嶋恭子さんも!

寺嶋さんはコンペをきっかけにどんどん進化

その進化ぶりは凄まじいわけで



チャレンジを続ける!って大変だけど

確実に人生をプラスにかえていくんだと実感します

11月より2021年のエントリーが始まるそうです!!



整理収納コンペティション2020の結果はこちら

★グランプリ
波多野 友美さん 
「亭主関白な顧客夫を片付けに巻き込む方法~片付けを通じてあの頃のラブラブをもう一度~」
 
★準グランプリ
丸山 瞬さん 
「教師の長時間労働を、片付けで解決する方法」
 
★最優秀新人賞
竹中 紳悟さん 
「楽しい!できる!変えてみよう!みんなのレゴコーナー」
 
★奨励賞
中谷 香奈江さん 
「整理収納の「奥」と「先」~これからの暮らしのデザイン~」



全部 あれこれ力説したいところですがこのへんで


*********

フォーラムが中止になり、中途半端になったことはあるものの
ひとまず 2020の札幌地区リーダーはひと段落かな
たくさんの方々のご協力 本当にありがとうございました!





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/2773-02ed55e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top