札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

お客様の小さな変化 

 

モノが減ったら片づけやすい!とわかっていても

実際に捨てるとなると 勇気が必要で

捨てる!その時は行っていても

次に行けば元通りになっている よくあります



なんとかそのモノを使い切りたい!

あまり使っていないので 誰かに!

そんな思いがとても強いので一向にモノは減りません

家の中をグルグルしているだけ



片付け作業は 暮らしやすくすることが目的で

捨てるためではありませんので 

捨てないことにどうこう言うことはありません

いろいろな工夫で乗り切ります



でも もったいない! 活かしたい!

そう言いながら 新しいモノもどんどん増えてしまう

ここは矛盾を感じるところではありますね



それはさておき 捨てるを目的としていなくても 

片付けは積み重ねなので 捨てたくない!かたくなだった方でも

回数を重ねると不思議と決断が良くなっていきます



少しずつだけど手放す量が増えていきます

その悩む時間も短くなって 驚くほどサクッと手放し始めます

この時が諦めなくてよかったと思う瞬間です



捨てた!ということではなく

モノを活かしたい気持ちも大事だけど

それ以上に今が大事なことがあることに気づいてくれたのかなぁと思います


**********

今日は早起きできて お弁当も早々に作ったがゆえに
ゆっくりしすぎてしまい 結局バタバタするという結末(^^;





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/3201-09e2a919
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top