札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

家族やお友達に片付けの手伝いを頼むのはやめたほうがいい!? 

 

 片付けをお友達や家族に頼んで嫌な思いをした

あるある話です



ついつい 片づけてあげている方が

自分の価値観をおしつけてしまう場合が多いようで

モノの要不要の判断から 収納用品をあれこれ



どうしてこんな状態に!!指導を入れられたり

知り合いだからこそ 知られたくないこともあったり

距離が近い故に 嫌な思いをするようです



その方が片付けのプロなら話は別ですが

片付けが得意 収納好きとなると

なんともややこしくなるようです



逆に片付けを手伝う側も 

最初は好意でボランティアで始めたものの

あまりの作業量や 度重なる依頼に納得がいかなくなる

なんてこともあります



無料で!ということが双方に

言いたいことが言えなくさせてしまい

最初から業者に頼めばよかった・・・なんてことに



お金を出して片付けを依頼する

メリットも多々あるということですね(^-^)

**********

身近な方がとっても片付いていたりすると
片付け本より断然 刺激になりますね





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/3205-8c81bbd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top