札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

片付いた暮らしは あとまわし行動をやめる!から 

 

 家の中が片付いた状態にあるためには

わりと小まめに動く必要があります

それも一生 毎日毎日


★ゴミはゴミ箱に
★資源ごみは定期的に出す
★出したものは毎度元の場所に戻す
★ダイレクトメール等はすぐに確認する
★確認したら 不要なモノは捨てる
★旅行等に行ったら荷物はすぐに片づける
★買ったものは開封し値札も外し、定位置に収納
★使わなくなったものは家から出す


片付けをする!というのは

上記のことが簡単にできる仕組みを作ることで

そして 日々 出入りのあるモノとうまく付き合っていくこと



一度モノを頑張って減らしても

収納方法を見直しても

日々の行動が変わらないと 片付かない( ;∀;)



なので 大きな片付けはさておき 今日から

そのうちと いつもならどこかにまとめたくなるモノを

その場で処理する!あとまわし行動をやめる!!


*ダイレクトメールはすぐ開ける
*紙類はその場で保管場所行きか 処分行きかにわける
*買ったものはすぐに使う
*洗濯物は頑張ってしまう
*出かけて帰宅したら 持ち出したものはすぐに片づける
*出したものは元の場所に戻す


増え続けるモノの増加曲線を少しでも抑えたいですね(^-^)

*********

いつもこう書きながら 我が家を見渡して
やらねばと思うのです(^^;





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/3206-b9c4ae3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top