札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

おもちゃはしまい込まず あえて出す!? 

 

先日の作業では ちょっと模様替えして

物置ぽい部屋が その場で遊べる空間になりました



リビング横の小さなお部屋が

おもちゃ置き場のようでばあったけれど

なんだかしっくりこない



スッキリさせたくて収納の中におもちゃを詰めこんだけど

雪崩のようになってしまう(収納の形状が難しいところで)

リビングにも流れるし しまう場所がハッキリしない



思い切って よく使うおもちゃを外に出すことに

既にあったカラーボックス2つを横にして

最近よく遊ぶおもちゃを並べてみました

※残りは収納の中にそのままです



子ども部屋ぽくなって その場で遊べるようになり

しまいやすくもなりました



散らかるのが気になると 

散らからないようにしまい込みがちですが

1つ出すのに 何個も出てしまい 余計散らかることも



それなら 散らかった後に 片づけやすい方が

親も 子も ストレスが少ない気がしています


おもちゃは遊ぶためにあるので 

しまい込んでは意味がないですから



思い切って出す!もありですよ

*********

私がいま仕事のモノを入れている棚はおもちゃ入れだったもの
収納を買い足してもないけど 処分もしてないみたいですね





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/3263-98c2eba9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top