札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

掃除機選びは大事かも 

 

 先日 定期的に訪問しているお客様宅の掃除機が

新しくなりまして まぁ掃除がしやすいこと!!



ダイソン製ですが 少し前のモノは

重たいし ちょっと大きいゴミは吸いにくく

ちょっと効率悪かったんです



最近のは かなり軽くなっているし

そこそこ いろんな形状のモノも吸ってくれて

立ち止まることなく 掃除機掛け完了



時間短縮につながりまし 労力もかなり減↓

この進化はありがたや~~



掃除道具の違いは ほんと 時間に差がでます

掃除機も 吸えれば なんでもいいわけじゃなく

✔吸引力 
✔本体の扱いやすさ
✔ヘッドが外しやすさ
✔ゴミの出しやすさ


この辺りが 自分の暮らしに合っているか

ちょっと購入の際は検討したいところです



吸引力をとれば 本体が重くなったり

本体の軽さをとれば 機能が少なかったり



あとヘッドを外すことって 意外と多い

巾木や隅っこ 窓のサン フィルター・・・



我が家はルンバだよ~という家でも

こういう場面で掃除機があると便利ですよね



自動化が進んでも 

しばらく掃除機掛けは続きそうですね(^^;

********

おたるドリームビーチは昨日から
今日明日は海日和ですね





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コメント

 

はじめまして
掃除機に反応してしまいました。
ダイソンコードあり、ダイソンのハンディタイプを使っています。
ハンディタイプを使うととても楽でメインとなっています。
四年目に入り電池が怪しくなってきまして、買い替えを考えなくてはと思っております。絨毯の多い我が家ダイソンがよいのですが、ゴミを捨てる時の埃に気が滅入るのです…
絨毯にもよく働いてくれるコードあり掃除機のおすすめはないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません。

とまと #- | URL | 2022/06/25 18:49 | edit

掃除機

とまと様
コメントありがというございます!

おススメの掃除機…専門家ではないので、
私が次購入するとしたらの話ですが

紙パックでコード有
Panasonicさんか日立さん かなと思っています

Panasonicさんの子ノズルがある
日立さんのヘッドが90度になる

そのうえでコンパクト軽量重視か 
パワー有でちょい大きめが悩みどころです

絨毯メインなら掃除機ヘッドが高性能の方が良さそうですね
コードレスを買い替えるとなれば コンパクトで軽量タイプもいいかもしれませんね

あまりお役に立てずすみません





さとう まみ #- | URL | 2022/06/26 06:47 | edit

お返事ありがとうございます。
お手数おかけしました、参考にさせていただきます。

とまと #- | URL | 2022/06/26 09:59 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/3501-c05b0321
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top