「こんなこともしてくれるの!?」
2022/07/28【テーマ:作業レポート・ご感想】
整理収納(片付け)のサービス といっても
実際にどんな風に どうしていくのか
ハッキリわかった上でご依頼というのは
少ないかもしれません
「こんなこともしてくれるの!?」
「こんなこと頼んでもいいのかしら!?」
ということが 整理収納サービスの基本だったりします
何が入っているかわからない箱を開けて
これはなんだ? 使うモノ? 処分? どこに置く?
ひとつひとつ 一緒に行う
収納技でもないし 机の上でもできるし
人に頼むようなことじゃない…と思われるかもしれませんが
ここが 整理 という作業で大事なポイントで
この為に訪問しているようなものです
お客様もずっと頭の片隅に 謎のモノがある
いつか分別しないととは思っていた
なんてこと よく耳にします
作業が進むと モノの持ち方の傾向などもわかり
収納場所や カテゴリー分けなどに役に立ちます
他には ちょっとしたモノの移動や
ゴミの分別やまとめ作業 その移動
これも なかなかの作業割合をしめます
引越しの箱をひたすら作る 壊す とかも
この作業こそ 誰でもできそうなのに
ヒョイと移動して そのままになって
やりきるのが難しい作業なんですよね
昨日も 大きな紙の置き場所に悩み
あれこれ一緒に考えた末
お客様とダンボールを切ったり 貼ったりして
使い勝手のいい入れ物が完成しました(*^^)v
そうそう 寝具の枚数を数えたり
布団カバーなどを掛けたり シーツの交換も同時にしたり
このときも 変なお願いして~と言われますが
いつものことです(^-^)
私の場合は私にできることであれば
片付け 掃除 とこだわりはないので
人手が欲しい! ひとりじゃどうも…というとき
活用していただけるかもしれません
**********
切る 計る くらいはいいけど 調理はちょっと・・・(^^;
実際にどんな風に どうしていくのか
ハッキリわかった上でご依頼というのは
少ないかもしれません
「こんなこともしてくれるの!?」
「こんなこと頼んでもいいのかしら!?」
ということが 整理収納サービスの基本だったりします
何が入っているかわからない箱を開けて
これはなんだ? 使うモノ? 処分? どこに置く?
ひとつひとつ 一緒に行う
収納技でもないし 机の上でもできるし
人に頼むようなことじゃない…と思われるかもしれませんが
ここが 整理 という作業で大事なポイントで
この為に訪問しているようなものです
お客様もずっと頭の片隅に 謎のモノがある
いつか分別しないととは思っていた
なんてこと よく耳にします
作業が進むと モノの持ち方の傾向などもわかり
収納場所や カテゴリー分けなどに役に立ちます
他には ちょっとしたモノの移動や
ゴミの分別やまとめ作業 その移動
これも なかなかの作業割合をしめます
引越しの箱をひたすら作る 壊す とかも
この作業こそ 誰でもできそうなのに
ヒョイと移動して そのままになって
やりきるのが難しい作業なんですよね
昨日も 大きな紙の置き場所に悩み
あれこれ一緒に考えた末
お客様とダンボールを切ったり 貼ったりして
使い勝手のいい入れ物が完成しました(*^^)v
そうそう 寝具の枚数を数えたり
布団カバーなどを掛けたり シーツの交換も同時にしたり
このときも 変なお願いして~と言われますが
いつものことです(^-^)
私の場合は私にできることであれば
片付け 掃除 とこだわりはないので
人手が欲しい! ひとりじゃどうも…というとき
活用していただけるかもしれません
**********
切る 計る くらいはいいけど 調理はちょっと・・・(^^;
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


トラックバック
トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/3534-c9aaf6be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |