札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

札幌 整理収納アドバイザー佐藤真美のブログ ~らくらくスマイル生活♪~

札幌在住の整理収納アドバイザー エムスマイル佐藤真美です。おうちをスッキリをさせたい!もっと暮らしやすくしたい!イライラの毎日から解放されたい!!を叶えるお手伝い”整理収納サービス”を行っております。札幌はもちろん北海道内お気軽にご相談ください。収育指導士として「収検」を開催、 セミナーなどのご依頼も承ります。  

小さくても 子どもの私物スペースを用意 

 

 まもなく新年度

進級などのために 学用品や衣類など

準備する時期かなと思います



教科書とランドセルのスペースは確保するものの

それ以外に定位置が決まっていないことが多い



教科書以外にも 子どもの持ち物ってあるもので

習い事のかばんや教材類

お出かけ用のバッグ 上着など

これらも定位置ほしいですね



大型のおもちゃ類はおもちゃコーナーがあっても

思い出の品 宝物など 手紙など

親でも把握しにくい細々したもの



これらの しまう場所があるような ないような

誰もよくわからない・・・ってこともあります



小さくてもいいので 

自分専用の細々したものを入れる場所


一か所でもあると いいと思います



自分のモノは自分で管理する!

要不要も自分で決める!

これ基本です

*********

昨日 はじめてセコマのカツ丼食べてみました
カロリー表示みてビックリ 943㌍





**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**

090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp

LINEでのお問合せ

申込フォームからのお問合せ


訪問日カレンダー

エムスマイルのホームページへ




本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/3778-a30b429c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top