快適な老後のために 人を招けるおうちに
2014/04/17【テーマ:終活・遺品整理】
おはようございます(*^_^*)
最近の 次男のブームは
お友達たちと空き地をウロウロして
飽きもせず 珍しい石を探すこと!
微笑ましいでしょ(^。^)
さてさて
ここ最近 よく目にします
人口減少 単身世帯の増加・・・記事
私が60歳になった時
北海道の単身世帯数は約40%だそう(@_@;)
ちょうど息子たちも30歳を超え
どこかでバラバラに暮らしているだろう
第3次ベビーブームなんてのもないし
団塊ジュニアの私たちは
第3者のお世話になって過ごしていくのでしょうね
まわりとのお付き合いを遮断してしまうと
孤独死 にもつながってしまします
付き合いが少ないほど 発見さえも遅れます
すでに 深刻な問題です
ちょっとした プライドで助言を聞かなかったり・・・
サービスを受けなかったり・・・
よく耳にする話です
自分が困るだけでなく
まわりに迷惑をかけることのうほうが 多いです
となると
自分自身の気持ちも おうちの中も
誰かを受け入れられる体制 整えなければ
助けも受けられない 迷惑もかける
※なにも 助けを受けるのは高齢になってからだけではありません
病気や事故も考えられますよね
モノの整理
まだ 早い!ということは ありません
でも もう 遅い!というのもありません
思い立ったら今から 将来を見据えて
家族やまわりの方々のことを考えて
はじめませんか(*^_^*)
最近の 次男のブームは
お友達たちと空き地をウロウロして
飽きもせず 珍しい石を探すこと!
微笑ましいでしょ(^。^)
さてさて
ここ最近 よく目にします
人口減少 単身世帯の増加・・・記事
私が60歳になった時
北海道の単身世帯数は約40%だそう(@_@;)
ちょうど息子たちも30歳を超え
どこかでバラバラに暮らしているだろう
第3次ベビーブームなんてのもないし
団塊ジュニアの私たちは
第3者のお世話になって過ごしていくのでしょうね
まわりとのお付き合いを遮断してしまうと
孤独死 にもつながってしまします
付き合いが少ないほど 発見さえも遅れます
すでに 深刻な問題です
ちょっとした プライドで助言を聞かなかったり・・・
サービスを受けなかったり・・・
よく耳にする話です
自分が困るだけでなく
まわりに迷惑をかけることのうほうが 多いです
となると
自分自身の気持ちも おうちの中も
誰かを受け入れられる体制 整えなければ
助けも受けられない 迷惑もかける
※なにも 助けを受けるのは高齢になってからだけではありません
病気や事故も考えられますよね
モノの整理
まだ 早い!ということは ありません
でも もう 遅い!というのもありません
思い立ったら今から 将来を見据えて
家族やまわりの方々のことを考えて
はじめませんか(*^_^*)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« 【古着・古布】眠っていませんか? 春のファイバーリサイクル
【使用済み半紙】は何ゴミ? (札幌市) »
トラックバック
トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/499-fd0c4105
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |