ゴミの分別で片づけ力アップ!?
2014/04/21【テーマ:整理収納のはなし】
おはようございます(*^_^*)
最近 何か食べたい息子たち
冷蔵庫の前に立っては
ちらっとのぞいております
なにもないのに・・・(^_^;)
省エネモードの意味ナイですね
さてさて
包装のゴミって多いですよね
小さな電化製品なんて
ネットショップで購入したものなら
ダンボール 包装ビニール 明細の紙
電化製品の箱 クッション材 説明書
ビニール袋 留め金 ・・・
不要品の方がはるかに多い(ーー;)
処理もなかなか面倒です
中身だけだして あとは頼みます~
我が家では許されません(^。^)
ダンナさんも 息子たちも
各自 分別して処分してもらいます
開けたその時に!!
説明書など 必要で保管したいものは
所定の場所に
モノを買ったら ここまでが各自の役割です
私が代わりにゴミ箱に入れたり しません
たかが ゴミの分別ですが
自分にとって必要がどうか判断する
不要品はすぐに処分する
いいトレーニングです(*^^)v
ゴミが多いと大変! とも気づくでしょ(*^_^*)
最近 何か食べたい息子たち
冷蔵庫の前に立っては
ちらっとのぞいております
なにもないのに・・・(^_^;)
省エネモードの意味ナイですね
さてさて
包装のゴミって多いですよね
小さな電化製品なんて
ネットショップで購入したものなら
ダンボール 包装ビニール 明細の紙
電化製品の箱 クッション材 説明書
ビニール袋 留め金 ・・・
不要品の方がはるかに多い(ーー;)
処理もなかなか面倒です
中身だけだして あとは頼みます~
我が家では許されません(^。^)
ダンナさんも 息子たちも
各自 分別して処分してもらいます
開けたその時に!!
説明書など 必要で保管したいものは
所定の場所に
モノを買ったら ここまでが各自の役割です
私が代わりにゴミ箱に入れたり しません
たかが ゴミの分別ですが
自分にとって必要がどうか判断する
不要品はすぐに処分する
いいトレーニングです(*^^)v
ゴミが多いと大変! とも気づくでしょ(*^_^*)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« 札幌市中央図書館へ♪
レンジフードの整流板 お掃除! »
トラックバック
トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/506-3570442c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |