水廻りのカビ 早め早めに!
2014/05/15【テーマ:お掃除・家事しごと】
おはようございます(*^_^*)
昨日 サイズが合わず 返品 交換に行ったら
返品しない商品まで
返金してくれそうになり・・・
一瞬 悪魔がよぎりそうになりましたが
ちゃんと 訂正してもらいました
当たり前ですけどね(^。^)
さてさて
札幌も暖かくなってきて
排水口を中心にカビやぬめりが
目立つようになってきています(T_T)
洗面所の排水口のまわりが
ピンクやクロ~くなっていたり
お風呂場がなんだかピンク色だったり
小物類やお風呂のフタなんかも
意外と見落としがちなのが
お風呂のドアの半透明の部分
ガザガザしているところです
電気をつけて 外から見るとみえます
台所の排水溝も
ヌメリがひどくなってきます
水気や汚れを残さないのが
一番の防止策ですが なかなか(^_^;)
でも あっ!と思ったら
すぐに取った方がいいですよ
ブラシなどでこすりとるか
だめなら カビ取り剤などをシュッシュ!
ひどければ カビ取りかけて さらにこする!
排水口の洗剤をとろ~りもありますね
特にゴムパッキンに関しては
真っ黒になってしまうと
どんなに頑張っても 取れません・・・
プロのお掃除でもお手上げです
プラスチックの小物類も
黒いのは取れても茶色くシミが残ったり・・・
ひどくなる前に コマメにチェックですよ~\(^o^)/
昨日 サイズが合わず 返品 交換に行ったら
返品しない商品まで
返金してくれそうになり・・・
一瞬 悪魔がよぎりそうになりましたが
ちゃんと 訂正してもらいました
当たり前ですけどね(^。^)
さてさて
札幌も暖かくなってきて
排水口を中心にカビやぬめりが
目立つようになってきています(T_T)

洗面所の排水口のまわりが
ピンクやクロ~くなっていたり
お風呂場がなんだかピンク色だったり
小物類やお風呂のフタなんかも
意外と見落としがちなのが
お風呂のドアの半透明の部分
ガザガザしているところです
電気をつけて 外から見るとみえます
台所の排水溝も
ヌメリがひどくなってきます
水気や汚れを残さないのが
一番の防止策ですが なかなか(^_^;)
でも あっ!と思ったら
すぐに取った方がいいですよ
ブラシなどでこすりとるか
だめなら カビ取り剤などをシュッシュ!
ひどければ カビ取りかけて さらにこする!
排水口の洗剤をとろ~りもありますね
特にゴムパッキンに関しては
真っ黒になってしまうと
どんなに頑張っても 取れません・・・
プロのお掃除でもお手上げです
プラスチックの小物類も
黒いのは取れても茶色くシミが残ったり・・・
ひどくなる前に コマメにチェックですよ~\(^o^)/
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« お気に入りを買って使うのが夢♪
毎日の献立に悩んだ末・・・ »
トラックバック
トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/530-97b7d98c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |