カトラリーの収納 その2
2014/05/28【テーマ:・キッチン】
おはようございます(^◇^)
リレーの練習に行っている次男
練習が楽しくなってきた!
なんて言っております(^。^)
さてさて
先日かえた我が家のカラトリーの収納
記事は⇒こちら
なかなか いい感じに仕上がったのですが
気になる場所が1か所・・・
小さいスプーンとフォーク
理想の収納があるのですが
容器の都合でイメージとは違う状態
モヤモヤしていたら
ピッタリサイズのをみつけまして
ポリプロピレンデスク内整理トレー3
無印良品さんから画像をお借りしました
商品ページへ
こんな感じです
全部 入りきらないのがポイント!!
斜めになっていることで
とっても取り出しやすいのです(*^^)v
リレーの練習に行っている次男
練習が楽しくなってきた!
なんて言っております(^。^)
さてさて
先日かえた我が家のカラトリーの収納
記事は⇒こちら
なかなか いい感じに仕上がったのですが
気になる場所が1か所・・・

小さいスプーンとフォーク
理想の収納があるのですが
容器の都合でイメージとは違う状態
モヤモヤしていたら
ピッタリサイズのをみつけまして
ポリプロピレンデスク内整理トレー3

無印良品さんから画像をお借りしました
商品ページへ
こんな感じです

全部 入りきらないのがポイント!!
斜めになっていることで
とっても取り出しやすいのです(*^^)v
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« ひと手間でみんながラクに!
布団類の捨て方 (札幌市) »
トラックバック
トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/543-48d8f3ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |