縦に置くだけで 出し入れスムーズ!!
2014/12/09【テーマ:作業レポート・ご感想】
おはようございます(#^.^#)
昨日は発表会の振り替え休日
ビデオ持参で実家にちょっとお邪魔
せっかく撮ったからには
見なければ!!ですよね
その実家で
母がトイレの収納見直したのよ!!
使いやすくなった!!と言いまして・・・
築30年のマンションです
ちょっと高い位置にある扉付の収納
中はこんな感じ

マットなど入れています
片手でひとつをおさえて
もう片手で出し入れする
上の棚 カタカタ動く(+_+)
背の低い母 必死の作業です
若くないですし ケガも注意したいところ
入居13年にして 気が付きました!(^^)!
可動式の棚 外せばいい!!
そして 縦に入れればいい!!
片手でラクラク出し入れできるように(^^)v
↑ちなみに便座カバーとセットにしています
こういうものだ!と思ったら
気づかないものなんですよね~
でも 整理収納を始めた母は
どうしたらラクに 便利になるか
日々考えるようになったみたい(^。^)
収納を上手に活用するには
ちょっと考えることが必要なんですよね(^^)/
昨日は発表会の振り替え休日
ビデオ持参で実家にちょっとお邪魔
せっかく撮ったからには
見なければ!!ですよね
その実家で
母がトイレの収納見直したのよ!!
使いやすくなった!!と言いまして・・・
築30年のマンションです
ちょっと高い位置にある扉付の収納

中はこんな感じ

マットなど入れています
片手でひとつをおさえて
もう片手で出し入れする
上の棚 カタカタ動く(+_+)
背の低い母 必死の作業です
若くないですし ケガも注意したいところ
入居13年にして 気が付きました!(^^)!
可動式の棚 外せばいい!!
そして 縦に入れればいい!!

片手でラクラク出し入れできるように(^^)v
↑ちなみに便座カバーとセットにしています
こういうものだ!と思ったら
気づかないものなんですよね~
でも 整理収納を始めた母は
どうしたらラクに 便利になるか
日々考えるようになったみたい(^。^)
収納を上手に活用するには
ちょっと考えることが必要なんですよね(^^)/
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« ようやく 2015年のカレンダー準備(^^;)
あっても なくても いい!? »
トラックバック
トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/742-06d7541f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |