ストック品は1か所に!
2014/12/27【テーマ:整理収納のはなし】
おはようございます(^^)/
昨日で今年の仕事納めでした
整理収納サービスで締め
来年もいいことあるかしら(*^。^*)
さてさて 整理収納を始めると
モノの要・不要を分けた後は
さらに使用頻度で分けることが多い
よく使うモノは 使いやすい場所に!!
これ暮らしやすさのポイントですから
同じ大きさで 同じ銘柄のラップでも
今 毎日使っているものと
次の出番を待つストック品と
分けることが出来るんですね(^^)/
毎日使っているものはキッチンで
ストック品は納戸など離れた場所でもOK
毎日使う場所の使いやすさ
優先したいですね
ストック品も一か所に集めることで
在庫管理も簡単です(^^)v
使い回しの写真でスミマセン(^_^;)
我が家の日用品ストックBOXです
最近はほぼ無くなりかけてから
次のモノを購入するようになり
今はもうちょっと少ないです(^ム^)
昨日で今年の仕事納めでした
整理収納サービスで締め
来年もいいことあるかしら(*^。^*)
さてさて 整理収納を始めると
モノの要・不要を分けた後は
さらに使用頻度で分けることが多い
よく使うモノは 使いやすい場所に!!
これ暮らしやすさのポイントですから
同じ大きさで 同じ銘柄のラップでも
今 毎日使っているものと
次の出番を待つストック品と
分けることが出来るんですね(^^)/
毎日使っているものはキッチンで
ストック品は納戸など離れた場所でもOK
毎日使う場所の使いやすさ
優先したいですね
ストック品も一か所に集めることで
在庫管理も簡単です(^^)v
使い回しの写真でスミマセン(^_^;)
我が家の日用品ストックBOXです

最近はほぼ無くなりかけてから
次のモノを購入するようになり
今はもうちょっと少ないです(^ム^)
**お片付けのご依頼・ご相談はお気軽に**
090-1812-5157 (佐藤真美)
mail:rakurakusmile@yahoo.co.jp
▶LINEでのお問合せ
▶申込フォームからのお問合せ
▶訪問日カレンダー
▶エムスマイルのホームページへ
本日もご訪問ありがとうございました
クリックしていただけると、更新の励みになります(^。^)


« やることリストがいっぱい(@_@;)
物々交換イベント♪ »
トラックバック
トラックバックURL
→https://rakurakusmile.blog.fc2.com/tb.php/760-a52e7f91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |